• ベストアンサー

映画に詳しくなるには

-___の回答

  • ベストアンサー
  • -___
  • ベストアンサー率68% (193/283)
回答No.5

A No.2さんの書いてるように、好きならいつの間にか詳しくなってますよ。映画雑誌なら以下の3誌もどうでしょうか。図書館でバックナンバーを読むのもいいと思います。 キネマ旬報(月2回刊 1919年創刊) http://www.kinejun.com/ 映画芸術(季刊 1946年創刊) http://eigageijutsu.com/ シネ・フロント(月刊 1976年創刊) http://cine-front.co.jp/ また、他にも色々な雑誌が出てます。 http://www.momat.go.jp/FC/Lib/zosyo.html あと、昔の映画が上映される所もあります。近くにないか探してみて、一度行ってみてはどうでしょうか。ちなみに都内なら以下のようなオフシアターや映画館があります。 国立近代美術館 フィルムセンター(京橋) http://www.momat.go.jp/FC/fc.html アテネ・フランセ文化センター(水道橋) http://www.athenee.net/culturalcenter/ 東京日仏学院(飯田橋) http://www.ifjtokyo.or.jp/agenda/type.php?t=cinema シネマヴェーラ渋谷 http://www.cinemavera.com/ 新文芸坐(池袋) http://www.shin-bungeiza.com/ 早稲田松竹(高田馬場) http://www.h4.dion.ne.jp/~wsdsck/ ラピュタ阿佐ヶ谷 http://www.laputa-jp.com/ シネマブルースタジオ(北千住) http://www.art-center.jp/tokyo/bluestudio/profile.html

noname#58917
質問者

お礼

早稲田松竹なんて毎日通過しているので行きやすいかもしれません。 雑誌も見てみたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • BLEACHの映画

    BLEACHの映画DVDですけど、 ツタヤではレンタルされてないのでしょうか? 僕の近隣のツタヤにはありませんでした。

  • オススメめちゃめちゃ面白い映画教えてください!

     「これは見なきゃ損」というようなオススメ面白い 映画教えて下さい。韓国の以外でお願いします。 ツタヤへ行っても当たりハズレがあるからです。 アメリカのスケールの大きい映画とか恋愛もの、 なんかでめちゃめちゃ面白い映画教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 映画や音楽に詳しくなるバイトを教えてください。

    バイトしつつ、映画や音楽にくわしくなりたいんです。どういうところで働けばいいですかね? やっぱりツタヤとかですかね? ツタヤでアルバイトするとタダで貸出してくれるって聞いたんですけど本当ですか?新宿とか渋谷の大きいところじゃそんな特典つかないですよね?

  • 泣けるドラマ・映画おしえて。

    感動できるドラマ・映画を教えて下さい。 ある程度は観て来たつもりですが、もっと泣きたいので。 古くても全然構いませんので「このドラマ・映画泣けたよ~」って いうのがあったら教えて下さい。 次の休みの日にでもツタヤで借りて観ようと思ってます。 よろしくおねがいします。

  • ツタヤで映画のDVDを借りるとき

    ツタヤで映画などのDVDを借りるとき、じっくり選んでるうちに2~3時間経過していたってことはありますか?

  • 戦闘機が出てくる映画を教えて!

    最近、日曜映画劇場で「エネミー・ライン」を見たんですが、すごくかっこいと思いました。 なので他にもこのような戦争映画があったら教えていただけませんか? ※ツタヤでDVDを借りようと思っています。

  • 法廷モノの映画でおススメを教えて

    法廷モノの映画でおススメのものを教えてください。 ツタヤで借りて見たいです。

  • とりあえずオススメの映画教えてください。

    もう少ししたらツタヤに行きますのでお勧めの映画あれば教えてください。 僕の面白かった映画は マッドマックス2 クレイマークレイマー 荒野の用心棒 アンタッチャブル です。 昨日、借りてきたニューシネマパラダイスは つまんなくて30分で辞めました。。。

  • 映画感想の書き方のコツ

    私は、ブログを書いているんですが 見た映画の感想なんかも、たまに書いてます。 しかし、それがすごくへたくそで読み返してみると ため息が出ます。 あのシーンが面白かったって感じのネタバレばっかりで、その映画を見てる人が読んだらまあいいけど、 まだ見てない人が読んだら、「よくわからん」って感じだと思います。 まだその映画を見てない人に、面白さを伝えるような感想の書き方のコツってあるんでしょうか?

  • この映画が見つかりません・・・

    http://www.imdb.com/title/tt0179435/ この映画なんですが、日本ではうっていないのでしょうか? 昨日ツタヤ一件とゲオ一件に行って、紙に書いたThe Proposalという文字を見せて探してもらいましたが、見つかりませんでした。ちなみに神戸です。 できればDVDでみたいのですが、なにかわかる方いませんか?? よろしくお願いします。