• ベストアンサー

職場の人間関係で失敗しました。辞めたくないけど。。。泣く。。。

新しく入って来た、10も年下の子(B)を信じた私がバカでした。 物覚えが悪く手のかかる子ですが、一生懸命教えました。 でも、あの人はどうのこうの、この人はどうのこうのって不満が多く、 ここは、戦場みたいな職場だから、忙しい時に、いちいち教えないしって、その都度さとしてきました。 それに、人の事を言うのは一人前になってからだとも言いました。 ただ、一人の人を偉く気に入って信用していたので、正直な事を言ってしまったのです。 「貴方はすごく気に入ってるけど、影で、教えても教えても、上の空で、覚える気があるかどうか。。。 って言ってたよ。信用出来ない人(A)よ」って・・・。 次の日から、Aさんの顔つきがきつくなり、すぐ私が言った事で怒っていると気づきました。。。 そして、今日、ロッカーで会って「おはようございます」暗い言い方でAさんが「おはよう・・・。」 「元気ないですね」「そう?」・・・・・・冷たい返事が返ってきた。 「ごめんなさい。私のこと何か怒ってるんでしょう?私Aさんと仲良くしたいです。」 「信用してない人間と話さなくていいから!!」 「Bさんでしょう?私、Aさんのことを信用出来ないなんて言ってませんよ。」 「Bさんは、ウソをつく人じゃないからね!」 私自身、ここの職場で親切に教えてもらった事はなかった。。。 でも、Aさんとはなんのトラブルもなく過ごしてきました。いじめらてた事もありませんでした。。。 誰でもかれでも信じちゃダメよって言う意味で言ったんですって言い訳しようとしたけど、 もう遅かった。。。。 言い訳は通じそうにないし、私は、今信頼出来る先輩に相談しようかと思っています。。。 もう一度謝ったところで、許してもらえそうにもありません。。。 この先、ずっとあんなツンケンした態度でも、仕方ないですよね。。。 自業自得ですね。泣く。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bee1015
  • ベストアンサー率20% (83/399)
回答No.3

死ぬほど後悔なさっていることと思います。 失敗してしまいましたね。 多少の似た経験は誰にでもあるものです。 でも過去に戻ってやり直すことはできませんので、 今後の態度を改めるしかありません。 しかし、そもそもBさんの陰口をあなたに言ったAさんからして不覚だった、ともいえます。 陰口を言う相手には、ついつい自分も同調した発言をしたりしてしまいますが、「気をつける」に越したことはありません。 別に「私は人のことを信用してません」とか、他人にも「信用しないほうがいい」などと言う必要はありません。 ふだんからそんなことを言う人こそ信用されなくなります。陰口はやめて、うっかり同調しないように口を慎むことです 心のいたみは忘れずに、元気を出してね。

violets
質問者

お礼

私は、AさんとBさんとは、部署が違うのですが、時々、自分の所が暇な時に、私の部署にBさんが手伝いに来るので、普段はAさんとBさんは一緒の部署です。Aさんとは、一緒に仕事をした事はありませんでした。 優しい言葉をありがとうございました。 今回の事は、もう仕方ない事ですが、これからの人生、悪口と同調しないように、気をつけて行きます!

violets
質問者

補足

翌日、許してもらいました。ありがとうございました。^^

その他の回答 (2)

noname#63784
noname#63784
回答No.2

>新しく入って来た、10も年下の子(B)を信じた私がバカでした。 Bの何を信じたのかわからないですけど責任転嫁はやめましょう 言っていないことを言った事にされて陥れられたわけじゃない。 自業自得っていうのも本当に思ってるのか疑っちゃいます。 Bさんはきずついたでしょう。 それで「ひどいじゃないですか」って抗議したのか、真偽を確かめたのかは知りませんが 物事の対処法としては、質問者さんよりは賢かったってわけですね まあ、人間は時には挫折して謙虚になることも必要な試練だと思います Bさんを教育したことで、大きなものを得たのだから むしろ回りに感謝したほうがいいかもしれないですね・・・・

violets
質問者

お礼

自業自得>今は、どうして言ってしまったんだろうって後悔しています。 自分の至らなさですね。。。これから先は、どれだけ仲良くなっても、言わないようにします。 傷つくタイプではなさそうです。仕事を進んでしないんで、上司に「生活の為だけに来てるなら、辞めたら?」って言われても平気に来てますんで。。。 真偽を確かめたと思います。そうですね。私のほうが、ずっとバカですね。

violets
質問者

補足

謙虚なかたは、特はするでしょうね。かなり! 私は、一本木で、バカ正直です。 が、ちゃんと失敗を悔やむ事もあります。 失敗しない人間はいないとも思っております。

回答No.1

自業自得です。 陰口は、やめましょう。 ほとぼりが冷めるのを待つしかないでしょうね。 元には戻らないとは思いますが、相手も大人なのでそれなりの対応はしてくれるでしょう。(今でも、一応返事や挨拶はしてくれてるようなので)

violets
質問者

お礼

その通りですね。返す言葉もございません。 逃げずに耐えます。100%私のせいですからね。 ありがとうございました。<(_ _)>今後気をつけます。

関連するQ&A

  • 人間関係に悩んでいます

    職場の人間関係に悩んでいます。 【Aさん】と言う人が苦手です。雰囲気も暗いし、何だかいつもムスッとしてて。 私と【Aさん】は、仕事上の接点は無いし、滅多に会話をすることもありませんでした。 ところが、仲良くしている【Bさん】から『あの人(=私)は変だ。精神的な病気だから付き合わないほうがいい』など、事実とは異なる変な情報を言い回っていると聞きました。 ある時「私も【Aさん】が嫌いなんだよね~」と言っていた【Cさん】と仲良くなり、私は【Cさん】を信用していました。 ところが【Cさん】は、私が話したこと+オマケ付きで【Aさん】に全て話しているようです。 *絶対【Cさん】にしか話していないようなことを、【Aさん】が知っていたのがきっかけです。 【Cさん】は、私に話かけられるのが迷惑だと【Aさん】に言っているようです。(今のところ、【Cさん】はこの事に気が付いていないようです…) 正直、【Aさん】が私の事を何と言おうと、嫌いなのはお互いさまなので好きにしたら良いと思うのですが。 一番悲しいのは、『【Cさん】から【Aさん】に話が流れてる』、と言うことを知らない【Cさん】は毎日、平気な顔して話かけてきます。 悲しくて、苛立ちのような感情を持っています。 なぜ話してしまったのか?と、問いただしたい気持ちですが、そんな事をしたら、ますます孤立してしまいそうで怖いです。 私はネガティブに捉えてしまうのか、この話をしてくれた【Bさん】、Bさんと仲良しな【Dさん】も、影で何か言っているのではないか?と誰も信用出来なくなってきてしまいました。 上司も、余計な事をベラベラと喋るタイプなので、深刻な相談はできません。 私はこれから、この人たちとどう付き合っていったら良いのでしょうか? 本当に病んでしまいそうです。

  • 人間関係について

    大学生の♀です。私には親友(Aとします)がいます。その子はとても良い子なんですが、Aと親しくしている子(Bとします)が私は嫌いなんです…。年数でいえばBとはA以上に長い付き合いで(Bと私は小・中・高・大全部同じ学校です。現在は学部が違うので毎日会うわけではありませんが)、3人で会うことも多いのですが、正直私は社会に出てからもBと付き合いを続けるのが怖いです。お金にも時間にもルーズだし、平気で嘘をつくし、話を聞いていても誇張表現通り越して、もはや虚言だと感じた事も多々あります。お金を貸すように要求されたり(ほとんど返してくれません)、虚言癖に振り回されて大きな失敗をしてしまったりと、私はBを全く信用していません。それに、同じことを社会に出て続けられたら自分の人生がめちゃくちゃになってしまいそうです…。 そこで、Bとは関係を断とうと思っているのですが、Aとの関係を考えるとその方法に悩んでしまうんです。AはBの事が好きで(Bは人によって態度をガラッと変える子で、Aにはお金を貸すよう要求したりしません。虚言癖に関してはAもうすうす気づいているようですが、Aはそれで被害を被ったことがないので重くはとらえていません)、基本的に3人で会うときもAのセッティングで集まることが多いんです。Bとはもう連絡をとらない、とAにその理由も全て打ち明ければわかってくれるとは思います。そしてB本人にも今までのことで、これからも付き合い続けるのは無理だと言い切ってしまうことはできます。(それくらいにBのことは嫌いなんです…)しかし、AがBと私の板挟みで苦しんでしまうのは、違うと思うのです。Aは本当に心の優しい子で、私とBが関係を完全に断った状態で、それぞれと会うのは精神的に負担になってしまうような気がするんです。 長く拙い文章となってしまいましたが、アドバイスお願いします。

  • 職場の人間関係

    毎月1回くらいのペースで飲みに行っている職場の人(A)がいます。 同性ですが、5年くらいの付き合いがあります。Aの人は他の人と毎週のみに行っているみたいで、その中に飲みには行かないが電話などで中が良い職場のBがその中にいます。 Bさんからいろいろな話を聞くのですが、何で私だけAさんと2人なんでしょう。 本当は他の人と飲みに行きたいのですが・・・。 Aさんとは年数回遠出や泊りがけで観光地などには行きます。 Aさんの他の人達との飲み会に入れてくれない理由は何か思い当たることありますか?? よろしくお願いします。

  • 職場の人間関係

    職場の10年先輩で3才年上の女性Aの機嫌が良い時と悪い時の態度に、振り回されとても辛いです。でも頻繁に不機嫌なのでまたかぁ~と思うようにはして来たつもりです。でも私が最も嫌なのは、機嫌が良い時は、二人の共通に嫌っている同部署の女性Bの事を散々非難した事を私に言ってるのに、私に対して不機嫌な時はBに冗談ぽく楽しそうに話し掛けています。あんなに酷い悪口を私に言って起きながら、本当に信じられません。 私には完璧無視です。 私は他の同僚には滅多に他の人の悪口は言いませんが、Bと言う人はずるいのでついついAの話に載ってしまいました。 日頃私はBにはスルーをしています。 Aが一貫性が無いのか私には信じられません。私が嫌っているのを知っていて当付けとしか思われません。 そんなAを信じて載って行ったのが悪いのですが、人間不信になりました。とにかく激しい性格のAとは仕事上も関わるので、毎日が顔色を伺ってとても辛いです。 心療内科にも以前通院をしましたし、円形脱毛症もできました。 正直この状態ではこの先不安で仕方ありません。相手は変える事は出来ませんから退職も考えています。転職は年齢的に無理なので、きっと引きこもりになってしまうのでしょう。それも覚悟をしています。でも退職は最後の切り札なので少しでも先送りをしたいと思います。 Aのような態度の人が珍しくなくて、私が人の言動に過敏になり過ぎなんでしょうか? 前職では人間関係には悩んだ事なくやって来れたので、こんな事で悩む自分自身に転職が失敗だったのかと、その事でも落ち込んでいます。家にいても明日からの仕事も行きたくない事ばかり考えて、気が休まりません。

  • 職場の人間関係でつまずいてます

    仕事が覚えられなくて、他の人から見たら簡単な仕事かもしれないけど なんだかごっちゃになって、いつもミスをして、職場の中でい辛いです。 ていうか、誰か一人を攻撃したがる風潮があり、この人は頼りない、 ていうレッテルを貼られてしまってるので、それに自分が囚われて 挙動不振になって(言い訳ですが)また同じ失敗をするのです。 心の奥底で、長く勤める気がないから覚える気がなくて、改善出来ないのかな?ても思うのですが・・・ 間もなくそこの職場は辞めて、次の職場も決まってますが それまで今のところで仕事を続けていけるか自信ないです。 社会人としてなってないなあとも思うのですが・・・ どこかで人のせいにしてるところもあります。 その職場の人の教え方が悪いとか、今までが、入れ替わりの激しい 職場だから、なじめないのは当然だと、自分を肯定していたり。 でもこんな考え方をしていると、次の職場でも、もしまた上司と相性が悪いと その人のせいにして、逃げるんじゃないか、て思います。 次の職場でも同じような展開になるんじゃないかと思うと引きこもりになりそうです。 こんな風になった方、いらっしゃったらアドバイスお願いします。

  • 職場の人間関係

    初めて相談します。長文で分かり難いかもしれませんがよろしくお願いします。 悩みのキッカケは同僚のA(既婚者)が他の同僚Bと男性上司(既婚者)がメールのやり取りをしている事を知り、私にどういう関係だと思う?と話してきたことからです。 はじめは、ただの仕事の内容じゃないの?とかメールのやりとりなんて普通じゃないの?等返事をしていました。 暫くしてAは、「やっぱり気になる。メールのやり取りを他の人に知られたら厄介だから忘れて欲しいと言われた。」と言うのです。 確かにそんな言われ方をされれば気になるかも知れませんが、正直私にはどうでも良い事でした。 しかし、Aは相談したことに対し納得できない答えだとムッとするところがあるので、私はその話のたびにそうだね、気になるねと共感するように答えていました。そんなに気になるなら聞いてみればとも言いました。 しかし最近Aが、Bも上司のことが嫌いで、その上司の態度について今までずっと話し合いをしてきたとBから聞いた言うのです。 言われてみれば、朝2人を見かけ、真剣な表情で話していたなぁと思い、まだ話し合いが続いているのかもねとAに話すと、私も上司のやり方が気に障るから戦う!!と言っていました。 なのでやっとあの話題は終わったんだと内心ホッとしていました。 ところが今度はBに「上司と2人でいた事、Aに話したでしょ!」と責められたのです。突然のことだったので、なんで言ってはいけなかったのか聞くこともできませんでした。実際、2人がどういう関係かも知りません。 Bは、Aが「○○さん(私)が2人を見かけたって言っているし実際どういう関係なの!?」と会社帰りに呼び出され問い詰められたと言うのです。 メールくらい普通じゃない?とBは言い、何で隠すのかな?とAは言います。どっちもどうでもいいと思いながらも2人に対しハッキリそう言えず、話を合わせてしまった事がそもそも問題だったのかも知れませんが、Aはまだ私がBから責められた事を知りません。 どちらの味方をする気もありません。 月曜日、会社に行くのが憂鬱です。 この状況は私に問題があるのでしょうか?AにはBから責められた事を言わず、当たり障り無く付き合っていった方が良いのでしょうか?私の憂鬱を事情を知っているもう一人の同僚に相談してはダメでしょうか? ご意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 職場での人間関係で悩んでいます。

    職場での人間関係で悩んでいます。 長文ですがよろしくお願いします。 25歳女。派遣でとある企業で勤めはじめ、そろそろ3年目に入ります。 今の会社は基本的に人と話す事がない会社で、あまりコミュニケーションをとらなくても何とかやっていける会社です。 お昼は同じ部署の二人ととっていましたが、ある日そのうちの一人(Aさん)が時間をずらして入るようになりました。 もう一人(Bさん)と二人っきりになったんですが、Bさんとはあまり話も合わず、同い年ですが気もあわないのかお互い敬語。しかもしょっちゅう人の文句ばかり言っていてあまり話していても面白くありません。また悪口になってしまいますが、太っているし、見た目を気にしないのか頭も油でぎっとりしっとりしていて、頭皮の臭いもきつく正直あまり仲良くはしたくない人でした。 こちらもそう思っているからかBさんから話かけてくれることはほぼなく、二人っきりの時はBさんは携帯をいじりながら音楽を聴いていて、気を使ってなにか話そうにも話かけづらい状態。 そんな状況も気まずいし、私も休憩時間をAさんとあわせるか、Bさんとは違うテーブルで食事をしようかとも迷いましたが、今まで一緒に食べていたのに、二人になったとたん変えると態度悪いかなと思っていたら… ある日BさんもAさんの休憩時間に合わせだしたんです。 唯一、人と話の出来る休憩時間でしたが話す人もいなくなり、正直寂しいので私も休憩時間を変えようかとも思いましたが、 あの人がこうしたから、私もこうする、といった主体性が無いのも嫌だし、 もしかして私がいない時に二人で私の悪口を言っているのかも、とか もし私が時間を合わせても、私が嫌な場合またずらされるだけでは? 等、考えてしまって悩んでいます。 Aさんとは普通に楽しく話しているつもりなので、私の事を嫌って時間をずらした、 とは考えたくはないのですが。。。 今までの経験上会社で仲良くなれた人もおらず、 会社は友達を作る場ではないので、割り切って仕事を頑張ればいいのかな、 とも思いましたが、一日中会話がないのも正直孤独で。 あまり気にせず、また休憩時間を合わせてもよいものか、どうしようか迷っています。 もともと私は人見知りをして、人とコミュニケーションをとるのがうまくないので、 私一人が社会不適合者なんじゃないか、とも思ったりします。 最近はこのことが心に引っ掛かって、気持ちも憂鬱で沈みがちなので、 病院に行った方が…とも思ったりもしました。 また、彼氏に相談したところ、会話がなくコミュニケーションがとりずらい会社だからこそ、、 少しでもいいから会話をした方がいいと、アドバイスをもらいました。 本当に悩んでいます。 皆さんはどう思いますか?

  • 職場の人間関係について

    職場の人間関係について相談させてください。 職場の隣の席の方(Aさんとします)から金曜日の午後に、突然無視されました。 今までは仕事の合間に軽く世間話をしたり、 (あまり忙しくない職場なのでそういう雰囲気です) お昼もたまにご一緒してプライベートな話などもしてました。 Aさんはお話好きのようで、世間話はだいたいAさんから話しかけてきていました。 (Aさんは10歳以上年上で、先輩です。) 金曜日の午後はあきらかに私を避けているのがわかりました。 (わざわざ遠くの方と大声で話したり、いつもは行かなのに時間をかけてコピーをしたり その他細かい事ですがいつもと雰囲気が全く異なりました) 私は周りの方々の日々の気分の変化をとても敏感に感じるほうだと思います。 敏感すぎて疲れるのでもう少し鈍感になりたいと思いますができません。 例えばコンビニの店員さんでも何度か対応してもらうと、今日は疲れたのかなとか 機嫌が悪そうだなとか、今日は元気だなとか、手に取るように分かります。 職場の方々は毎日接しているので本当に嫌になるくらい分かってしまします。 金曜日はAさんがとにかく私を嫌がっている、避けているのがすごく分かりました。 でも原因がよくわかりません。 自分が気づかないところで、Aさんを不愉快にさせてしまったことにもとても落ち込んでいます。 Aさんの怒りのオーラは相当なもので、これだけあからさまに人に避けられた事も 今まであまりなく、どうしたらいいかと考えても答えが見つかりません。 金曜日の午前中までは普通に楽しい話もしていたので 思い当たる事は、昼休みに私は別の方(Bさん)とトイレで話していたところにAさんが入って来て 私は挨拶(お疲れ様です)だけしてBさんと話続けました。 それが気に障ったのか・・ でもそれが露骨に避けられる程の事なのかなと考えると やっぱり違う理由があるのかと思いますが分かりません。 月曜日が憂鬱で週末もゆっくり休めません。 私としては挨拶だけはきちんとして、後は避けられても自分としては 普通通りにしているのがいいのかなとおもいますが、どうしたらいいでしょうか。 一日中一言も口をきかないと、その重い空気に押しつぶされそうになりますが あえて気にしてないふりをして過ごすのがいいでしょうか。 それとも、不愉快な思いをさせてしまった事を一言お詫びしたほうがいいでしょうか。 幼稚な悩みでお恥ずかしいですが、どなたかアドバイスをいただけますと幸いです。

  • 職場の人間関係についてです。

    職場の人間関係についてです。 この度、新入社員を3人(全員女子・いずれも私より年上)同時雇用しました。 私が産休に入る為に引き継ぎをお願いしており、これを機に私は現場から退き教育にまわることになりました。 そこで勃発したのが社員同士のイザコザです。 全く人のことを気にしないA(制作部・キャリア採用)は良い意味でも悪い意味でもマイペース。人が傷つくことも平気で言うけれどそこに悪意なし、注意しようも「悪気がないのに反省しても意味がない」という考えを曲げようとしません。 方や、人の事が気になって気になって仕方ないB(事務員・未経験)は気がきく真面目タイプですが神経質あまり、Aの態度にいちいちオドオド、ネチネチ…。 自分は自分だと思うよう言い聞かせてはいるものの、性格をそう簡単に直せるはずもなく 先日Aにクレームを出したようなのです。(日ごろの発言・行動があまりにも行きすぎていること) 仕事もできない人に言われたくない、フリースタイルを貫きたいAと 協調性を重要視するBが完全に対立してしまい、両方から相談という名の愚痴を 聞かされてます…。 このまま付き合っていてはエンドレスになりそうなので、何か対策を、と思うのですが どのような対策が良いでしょうか…。 職場は私含め女子は4人しかいない小さい会社です。 IT業界の為、特に規則やルールも特に決まっておらず、かなり自由です。自由すぎてこのような事態になってるような気もしますが、会社の方針的に、方向性を変えることは難しいです。 教育につくのは初めてで私自身至らぬ点があることと思います。 今後の参考にしたいので体験談などお聞かせ頂ければと思い投稿しました。 宜しくお願いします。

  • 職場での人間関係の対処法

    勤務先で、ある人がある時期から自分の事を良く思ってないようで、その人の言動がとてもストレスです。 職場:男性が多く、少人数で人間関係は比較的良好な方です。 私:入社2年目。アラサー。 A:件の人物。派遣社員で私より10歳年上。 B:ほぼ同時期に入った同期。私と同世代。いつも一緒にランチにいっている。 C:職場の女性のボス的存在。Aが慕っている。 D:Aといつもランチにいく別フロアの人。 登場人物全員女性です。 Aは1年目はとても親しくしてくれ、感じもよかったのですが、2年目に入ったあたりから、避けられているように薄々感じるようになりました。 よくある意地悪な女性のような明らさまな接し方ではなく、なんとなくというようなものですが確信は持てる程度です。 Aとは業務上殆ど関わりがなく、本人同士の歳も離れているし、子供も私の子は小学生で向こうは成人済みで環境も全く違っており、妬みの類ではないと思います。 私はAの陰口を言ったこともないし、全く心当たりはありません。 狭い職場ですし、AはCに取り入っているので、きっとCもAから何か聞いているだろうし、やり辛いなとは思いつつも、こういうのは自分は普通に接するのが1番だと思い、モヤモヤしつつもやり過ごしてきました。 1年目は、AやCにランチなどに誘ってもらうのは、いつもBとセットでした。 2年目に入ってから、Cはランチに誘ってくれることはなくなりましたが、雑談などは普通にしてくれます。 Bとの仲はあまり変わりませんが、自分だけ優遇されてるのが優越感があるように見えます。 最近、ADが行くランチに、Bが誘われるようになりました。 Bはランチ直前になって、「ごめんADにランチ誘われたから行ってくるね」と私に断ります。 私はこの事に余計モヤモヤするようになりました。 自分なら、いくら気に入らない相手がいても、その人がランチに行く人を取ろうと思わないですし、Bの立場なら断ると思います。 長くなってすみません。 あまり気にせず、自分は相手を嫌いにならず、これまで通り接するのが良策でしょうしそうしようと思うのですが、小さなストレスがあまりに積み重なってきて、誰かに聞いてもらいたくて書きました。前述のように狭い職場ですし、相談する人がいません。 どのように思われますか?