• 締切済み

T/Tについて

現在輸入の仲介をしております。通常日本のバイヤーさんはL/Cでの取引をしてくれていますが、このたび海外のバイヤーさんでT/Tで決済したいと言う方がでました。金額的には約USD700,000くらいなのですが、このような金額でもT/T決済する事はよくあるのでしょうか?T/TだとL/Cよりも代金回収のリスクが増えるのでL/Cで何とか決済してもらえないか依頼はするつもりですが。もちろんT/Tでも前払いであれば問題はないですが、さすがにバイヤーもリスクがあるのでそこまでできないとおもいますが。

みんなの回答

回答No.1

>このような金額でもT/T決済する事はよくあるのでしょうか? 要は信頼関係でしょう。世間一般や他社の例を聞いてもしょうがない気がします。信頼関係があれば、L/Cは手間と経費がかかりますから避けたいということはあるでしょう。L/Cが一番(船積み前TTがもっと安全)、駄目なら一部前金とかもありますが---初取引でL/Cや100%前金以外というのは相当信頼できる会社でないと私ならうけませんね。ご自分で決断してください。 ただ、その会社が信頼できるだけでなく、その会社と継続取引をするメリットというのもありますよね。

lodinj888
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、50万ドルだろうと100ドルだろうと信頼のない相手ではどの様な決済でも不安ですね。 とりあえず相手にはL/Cもしくわ、T/T remittance in advanceで依頼するようにします。

関連するQ&A

  • L/C輸出決済と為替予約

    L/C決済で貨物を海外に輸出します。 輸出代金は、L/C書類を銀行に持ち込んだ時にすぐに回収できるものなのですか?いわゆるネゴした日が決済日といことになるのでしょうか? そうしますと、そのネゴした日に合わせて輸出の為替予約をすればいいということになるのでしょうか? それとも、輸入者が貨物代金を支払い、書類を入手してから輸出者の銀行に代金が振り込まれて、それから決済するという形なのでしょうか? 輸出実務がいまいちよく分からないのでよろしくお願いします。

  • T/Tって何?

    貿易の決済について困っています。 L/Cを希望したのですが、shipperから小額決済の場合手数料が高くつくからT/Tでいかがか?とオファーをもらいました。どういう決済方法なのか詳しく教えていただけませんでしょうか?

  • T/Tのコピーを送って下さいと言われたのですが。

    こんにちは。 今回初めて中国からアクセサリーパーツを輸入しようと思い取引をしている最中なのですが、私は殆ど英語が分からず、翻訳ソフトを駆使しながらようやく決済の話になりました。 T/T決済を薦められて、承諾し、商品の明細書などをメールで受け取ったのですが、その後、T/Tのコピーを送って下さいと言われました。T/Tのコピーとは何のことなのでしょうか? 決済した後の領収書でしょうか? 海外から輸入するのも送金するのも今回が初めてです。 親切に教えて下さる方いましたら宜しくお願い致しますm(*u u*)m

  • L/C NET 30 DAYSとは

    輸入取引の決済条件で、海外の取引先(輸出者)から代金決済方法は「L/C NET 30 DAYSで」と言われました。 L/C取引は頻繁に行なっておりますが、NET 30 DAYSの意味がわかりません。 期限付LCで30DAYS AFTER SIGHTまたは30DAYS FROM B/L DATE的な意味でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • LC 決済について

    貿易事務で詳しい方!教えてください。 LC取引で 商品を輸入する際にB/Lを銀行から決済してから乙仲に送付して商品を引き取る これがベーシックなパターンだと思っているのですが、 サレンダー取引(元地でBLの回収)というのは書類の流れの中でどこで輸入代金の決済取引が 発生するのでしょうか? 船荷書類自体が銀行を経由せず乙仲に渡ってしまうサレンダーではどうなっているのか ふと疑問に思いましたので、詳しい方 ぜひご教授ください。

  • 貿易時のL/Cに関しての質問

    私はあるメーカーで働いているものですが、L/Cに関してわからないことがありますので教えてください。現在、さまざまな国に部品を輸出しています。通常L/Cを使った決済方法をとっていますので、輸出後に銀行に手形と一緒に持ち込んで買取しますよね?問題がなければ、翌日とかに銀行は会社の当座預金にインボイス上の金額は振り込まれてきます。今回、あたらしくパキスタンから新規代理店になりたいという現地の輸入商社からのオファーがあったので取引を始めたいと思っているのですが、取引金額や信用状況から判断して、L/Cでの決済を考えています。ここから質問なんですが、L/C AT SIGHTで通常取引をしているところがほとんどなんですが、そのパキスタンの輸入商社は一括でインボイス上の金額を納めることは不可能かもしれないと思っています。だから、もし現地代理店が、たとえばL/C 120 DAYS AFTER SIGHTの条件を示してきたときに、私の会社がこの条件を受け入れたら、通常通りにL/C買取後の翌日くらいにインボイスの全額が振り込まれるのでしょうか? 翌日に振り込まれるということは、私の会社(輸出者)から見れば、L/C AT SIGHTもL/C 120 DAYS AFTER SIGHTもまったく同じで何も変わらないということでしょうか? また、120日に延ばすことによって、輸出者側には何もリスクが伴わないのでしょうか? すみませんがわかりやすく教えてください。おねがいします。

  • B/Lが偽物だったら?

    ロシアから中国へ日本を介して3国間貿易をします。 日本からロシア側へ50%T/T前払い、貨物到着後50%T/Tの条件で契約しました。中国の顧客とはL/C取引です。しかしロシア側の企業がいまいち信用できない会社であることがわかってきました。B/Lが偽物である可能性、そもそも前払いした時点でロシアと連絡が取れなくなってしまう可能性もあります。 保険(Non-Delivery)やT/TをL/Cに切り替えるなど、日本側のリスクを減らす(無くす)にはどのような手段があるでしょうか。 また、L/Cを使用し、B/Lが偽物だった場合、ロシアの銀行から代金を取り戻すことができるでしょうか。 とってもせっぱ詰まっております。。。どなたかアドバイスお願いいたします。

  • コンビニ決済(後払い)の回収率について。

    当方は、インターネットにて通信販売を行っております。 平均単価は3500円程度です。 現在は、 ●代金引換・クレジットカード決済 ●銀行振込・郵便振替にて前払い ●(株)ネットプロテクションズのコンビニ決済代行サービスを利用してのコンビニ決済 以上を取り扱っております。 現在は、代金未回収のリスクはありません。 この度、当方にてコンビニ決済用紙を発行しようと考えております。 ●考えられるメリット ・コンビニ決済手数料が1件あたり約150円安くなる ・商品に決済用紙を同封できるので、『コンビニ決済用紙が入ってないんですが…』という、問い合わせが無くなる。 ●デメリット ・代金未回収のリスク ・新たにプリンタの購入 ・入金管理の手間が増える。(入金の催促等) そこで、コンビニ決済における、未回収の確率を知りたいのですが、そこのところ、いかがなのでしょうか? どなたか教えていただければ、非常に助かります。よろしくお願い致します。

  • D/A決済について

    こんにちわ。 貿易の決済条件で分からないことがありますので教えてください。 D/A決済で貨物を輸出します。海外のお客様から D/A 30 days after B/L date から D/A 30 days after sightに変更してほしいといわれました。 この場合、いつ輸出者(私たち)が代金を回収できるのか教えてください。 書類を銀行に持ち込んだ日から起算して30日後に代金を回収するものですか?それとも、輸入側の銀行が輸入者に書類を渡してから30日後に回収できるのでしょうか? 輸入者が支払ってくれなかったら、ずっと未回収になってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 輸出入者リスク

    当方輸入者ですが、FCLで輸入します。 支払条件を、輸出者がB/L入手後、当コピーをfaxで当方に送付して貰い、チェックしたらT/Tで支払う事にしています。 この方法で、特に輸入者にとってのリスクはどのようなものが有るのでしょう? 金額が大きくないのでL/Cは避けたいのですが。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう