• 締切済み

温泉に長く入っていると小さな泡がつきますが・・・

温泉の泡について質問です。 今日、日帰り入浴を楽しんできました。 ぬるめのお湯で1時間近くぼんやりとしてましたが、 体中の皮膚に小さな泡がついてきました。 手のひらで泡を払い落として、さらに10分もすると また小さな泡が体一面についています。 これって、温泉の成分の炭酸かなにかがつくのかな、 それとも、自分自身の皮膚から出た汗(水蒸気)かなにかが 気泡として皮膚につくのかな、などと考えておりました。 つまらない疑問ですが、どなたかお分かりの方 教えてください。

みんなの回答

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.2

人体から気泡は出ません 普通に風呂に入っても出ますよ、

kennedy2
質問者

お礼

普通に自宅の風呂に入ったときに気泡が付くことは ありますよね。 その気泡を手で取り払っても、しばらくするとまた 体表いっぱいに気泡が付くものですから、これって何? と思いお尋ねした次第です。 たしかに、人体から気泡はでないですね。

noname#111479
noname#111479
回答No.1

炭酸泉だと思います。 最日帰り専門の温泉施設なんかには人工で炭酸泉を作ってるとこもあります。 熱めが好きな私には物足りないんですが、効用は高いようです。

参考URL:
http://www.tansansen.com/miryoku/index.html#faq
kennedy2
質問者

お礼

ありがとうございました。 近場の名もない立ち寄り温泉でしたので、 炭酸塩ともしらず、ヌル湯を楽しんできました。 教えていただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • バブの炭酸ガス

    入浴時に花王のバブを使用しています。 そこで、効能の一つである炭酸ガスについてなのですが、 なるだけ溶け出した炭酸ガスが有効な1~2時間以内に入浴するように、 との注意書き?がありますが、 バブをお湯に入れると発泡しますよね? あれは炭酸ガスの成分なのでしょうか? だとしたら気泡となってお湯の上面に上がった後、 気化して消えちゃって殆どがムダな気がするのですが、 実際はどうなのでしょうか? あの泡の正体はなんでしょう? お湯に溶け込む炭酸ガスは僅かではないのですか? お知りの方がいらっしゃったら教えていただけませんか。

  • 炭酸温泉のアワの不思議

    炭酸温泉に入ると皮膚についてくるあぶくですが、あの化学を教えてください。あれは水中に溶けている炭酸ガスの気泡ということですよね?あれはどうして皮膚にはつくのに風呂の木肌や付けている鍵などにはつかないのですか? アワがつぶれると二酸化炭素が水面上にはいっぱい漂っているわけだと思いますが、あれは健康に問題はないのですか? 炭酸ガスは皮膚から吸収されて血管を拡張させる作用がよく説明されていますが、炭酸ガスを飲んでもこの作用は得られないのでしょうか?いつも炭酸風呂で飽きることなくあぶくを潰しながら不思議に思ってます。  

  • 温泉からあがる時どうしてますか?

    最近、温泉がマイブームでよく行くのですが。 さて、温泉から出る時に、どうされてますか? わたしは、折角の温泉成分が流されそうなので、シャワーとか浴びずにでます。 源泉の出るところから、洗面器に一杯のお湯をとり、それにタオルを浸して、体を拭いてでます。 人によると、拭くのもだめで、そのまま拭かずに自然に乾かすのが一番だといいます。 温泉に入るだけで、自然に成分が皮膚に入っているような気もするのですが、できれば一番効果のある方法を知りたいのです。 正しい、お湯の上がり方を教えて下さい。

  • 江の島は温泉が湧いてますか?

    ただのお湯ではなく 温泉が良いです。 あるとするならば 日帰りで行ける入浴のみの温泉はありますか?

  • 日帰り温泉について

    こんにちは 日帰り温泉について質問です。 各地の日帰り温泉施設のホームページを見ていると、「皮膚に疾患のある方の入浴はお断りします」という文言が載っています。 自分はアトピー性皮膚炎で、関節の部分が多少赤くカサついていますが、全身にジュクジュクした症状が出ているわけでなく、掛かり付けの皮膚科医からも入浴は特に禁止されていません。 「温泉の適応症」という項目には「慢性皮膚炎」とは載っていますが…。 質問は (1)フロントで疾患の有無についてチェックするか? (2)「皮膚に疾患のある方の入浴はお断り」というのは、万一入浴して自身の皮膚に何かあっても知りませんよという施設側の「逃げ」の文言に過ぎないのか? (3)日帰り温泉は、家族連れや友人、カップル等と行くというイメージが強いが、一人だけで利用するケースはあるか? 以上です。日帰り温泉に詳しい方、或いは行ったことのある方、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 入浴時の不思議

    入浴して湯船に体を入れると肌に気泡がつきますが、これはなぜでしょうか? 炭酸ガスの多い温泉などでなくて、一般の家庭の通常の水道水でも気泡がつきますが、これが何なのか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 発泡剤、粉末にするとなぜ泡が出ない?

    発泡剤を細かく砕いてお湯に入れると(少なくても目に見える)泡はほとんど出ません。成分は次の通りです。 炭酸水素ナトリウム・炭酸ナトリウム・フマル酸・ブトウ糖・ポリエチレングリコール・酸化マグネシウム・デキストリン・ケイ酸カルシウム・ショ糖・脂肪酸エステル・リボフラビン なぜ、ブロックなら泡がどんどん出るのに、粉末にすると出ないのでしょうか。 発泡が炭酸水素ナトリウムの加熱分解によるものであれば、ブロックか粉末かは関係ないようにも思えるのですが。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 地震後の温泉がヒリヒリする

    大好きな日帰り温泉施設のお湯が、今回の地震の後に塩素臭は無かったのですがヒリヒリするようになりました。 多分地震で温泉の成分が変わったのだと思うのですが、温泉がヒリヒリする成分にはどんな成分が含まれてると思いますか? お湯は東京でよく見る黒湯のぬるぬるした温泉です。 今までそこの温泉がとても気持ち良くて施設も良く1番の癒しの場所だったのにとてもがっかり、地震には本当に腹が立ちます。 知っている人おりましたら教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 大町温泉郷の日帰り入浴について

    大町温泉郷の「薬師の湯」には行ったことがありますが、他に大町温泉郷で日帰り入浴のお勧めはありませんか?教えて下さい。

  • 温泉の湯の花

    私は温泉が大好きです。 家のお風呂でも温泉気分に浸りたいなぁと思い、もしかしてネットで温泉の湯の花って買えるのかな? と思い、調べてみました。 が、どこの温泉ともわからない「湯の花」が少し見つかっただけでした。 できれば、月岡、草津、蓼科など美肌の湯の「湯の花」がほしいのですが、やっぱりあれって希少なものなのでしょうか?温泉地まで行かないと手に入らないでしょうか? また、お土産やさんなどでよく見かける、「○○温泉」などと書かれて温泉に似せた成分で科学的に作られたような入浴剤ありますよね? あれってどのくらい湯の花に近い成分なのでしょうか?