• ベストアンサー

温泉の湯の花

私は温泉が大好きです。 家のお風呂でも温泉気分に浸りたいなぁと思い、もしかしてネットで温泉の湯の花って買えるのかな? と思い、調べてみました。 が、どこの温泉ともわからない「湯の花」が少し見つかっただけでした。 できれば、月岡、草津、蓼科など美肌の湯の「湯の花」がほしいのですが、やっぱりあれって希少なものなのでしょうか?温泉地まで行かないと手に入らないでしょうか? また、お土産やさんなどでよく見かける、「○○温泉」などと書かれて温泉に似せた成分で科学的に作られたような入浴剤ありますよね? あれってどのくらい湯の花に近い成分なのでしょうか?

  • dkorei
  • お礼率35% (149/420)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.5

我が家ではちょっと、特殊な使い方をしていますが、 一般家庭での浴室使用は後で困ることになるとおもう。 すでにして他の方も硫黄のことに言及してますが、これ、洗面所などのカランに付着すると、いつの間にか 真っ黒にさびます。 ステンレスでもです。 温泉地での蛇口が黒くないですか? あれです。 あれの小規模バージョンとしての、黒い粒粒として、なにやらドンドコと、そこはかとなく、 使用している場所の金属が黒かび様状態です。 後になって、こんなはずでは・・・ということに「必ず」なります。 我が家では承知の上ですが。 賃貸などだと、全部とっかえです、水周りは、釜だけのことではないです。

その他の回答 (4)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8508/19344)
回答No.4

草津。 http://www13.plala.or.jp/iyashiya/kusatu.htm このページに写真が載っている三角パッケージと同じ物を、草津のお土産屋さんで見掛けたので、多分、本物でしょう(草津のお土産屋さんで見掛けたの本物だという保証はないけど) 月岡、蓼科については、公式の湯の花は無いようです。 草津は、温泉街のど真ん中に湯の花を採取する為の「湯畑」がありますから「正真正銘の湯の花」がありますが、他の温泉にそういう施設は無いですから、滅多に売ってないと思います。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんにちは こちらとか http://www13.plala.or.jp/iyashiya/kusatu.htm 玉川温泉の元 http://www.yuze-group.jp/shop/ これも濃いです

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.2

湯の花は硫黄+鉄分+アルファーなので、釜もそうですが 追い炊きボイラーなんかも 大変なことになります。 ですのでそのままの湯の花は入浴剤としてメーカーも使いたがりませんし 浴室の製造メーカーもやめてといっています。 ですので、その湯の花に似たような入浴剤しか一般家庭の浴槽には使えないわけです。

dkorei
質問者

お礼

そんな理由があったのですね。知らなかったです。 うちは追い焚きボイラーなどはないので、問題ないのですが。 でもあまりやり過ぎると排水管あたりを傷めそうですね。 ありがとうございました。 湯の花、手に入れたとしてもあまり使いすぎないようにします。

  • ume-boshi
  • ベストアンサー率45% (238/521)
回答No.1

こんにちは。 ネットでも売っていますよ。ただ、偽物が多いです…。温泉地でさえも偽物が出回っています。 http://www13.plala.or.jp/iyashiya/hana.htm 硫黄は風呂釜を傷めますから、すぐ抜いてお風呂をきちんと洗ったほうがいいです。

関連するQ&A

  • 温泉水と、湯の花を溶かしたお湯は同じ?

    テレビで、草津温泉は傷やアカギレに高い効果があるといっていました。 アカギレに苦しむ母に、ぜひ試して欲しい…と思うのですが、アカギレを直すたびに草津温泉に招待するわけにも行かず…(苦笑) 温泉水を取り寄せられれば良いのですが、その方法も見付からず。 そこで、草津温泉の「湯の花」だったら簡単に手に入れられそうだということまでは行き着いたのですが…湯の花を溶かしたお湯には、温泉水そのものと同じ効果があるのでしょうか? もちろん、溶かすお湯の成分が地方によって違うでしょうから、そのものというわけには行かないでしょうが…少しでも効果があるのなら、と思っています。 どなたか御存知でしたら教えてください。

  • 湯の花

    温泉地でよく売られている湯の花。あれって効能とかあるんですか?雰囲気を楽しむだけのものですか?一度固形になった成分が、再度お湯に溶けることはあるんですか?

  • 「ニセ湯の花」の効能は?

     草津温泉の名物「湯の花」のうち、いくつかの商品が「不当表示」であるとして、去年公取委より排除命令が出されました。そして何と私たち家族が数ヶ月前に草津の土産物店で購入した「天然湯の花」もそのうちの一つに入っていました。  温泉成分が凝固したものであるホンモノの「湯の花」に対し、私たちがつかまされたニセモノは、原油を精製する際に出る硫黄に炭酸カルシウムをまぜたもの、とされています。  まんまとハメられたこととは別に、問題なのは、ニセモノ「湯の花」、つまり硫黄と炭酸カルシウムの粉末を入浴剤として使用した場合、皮膚その他への悪影響はないのか?ということです。  実は、風呂上がりに皮膚が乾燥しがちなこのごろ、ニセモノ「湯の花」を入れていると、乾燥が和らいでいるような感じを受けていましたが、これは実際に何らかの効果があるからなのか、はたまた単なる「プラシーボ効果」なのか定かではありません。  化学に精通されている方、ご存じでしたら教えてください。また、温泉業界の方、善良な市民に情報を提供してください。

  • 湯の花の、入浴剤として以外の利用法

    温泉地で売っている湯の花100%の入浴剤は、 入浴剤として以外で何か使いみちがありますか? 湯の花を入れたお風呂に入るのは好きなのですが、 体に残る匂いはあまり好きではありません。 残り湯を洗濯に使うと洗濯物にまで匂いがつくし。 たとえば、掃除に使える!など、 何か匂いが残らない使い方があれば教えてください。

  • 草津”湯の花”をステンレス製のお風呂で使えますか?

    草津温泉の「湯の花」をお土産でいただきましたが、我が家のお風呂はステンレス製です。 ”酸が強いので錆びの原因になる”と以前聞いたのですが、それはどの程度なんでしょう? 数時間の使用後きちんと洗い流せば問題ないでしょうか? それとも絶対に使用禁止!でしょうか。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 湯の花(草津)の利用法と、使用後の捨て方

    こんにちは。お世話になります。 知り合いから草津の「湯の花」をもらいました。 お風呂に入れて楽しみたいと思ったのですが、 パッケージの注意書きに 「追い炊き機能つきのお風呂は、風呂釜を傷めるので使わないでください」 と書いてあります。 湯の花はお風呂に入れる以外、どのような使い方がありますか。 今のところ思いつくのは、洗面器に入れて足湯に利用することなのですが 使用後のお湯はそのまま排水溝に流してもよいのでしょうか。 使用後は砂のようになるとも聞きましたが、土に返してよいものでしょうか。 色々書きましたが、ご存知の方お教えください。 よろしくお願いします。

  • 湯の花温泉で日帰り入浴の出来る宿、ホテル

    湯の花温泉で日帰り入浴の出来る、おすすめの宿、ホテルをご存知ないでしょうか?食事付でもかまいませんので、値段等、詳細に教えていただけますか? こちらのポイントとしては、1.やはり、お風呂が大きくゆったりできること。 2.おかみ、従業員の接客態度がいいところ、です。 よろしくお願い致します。

  • 犬山市から草津温泉へのルート 草津温泉から蓼科の親湯へのルート

     犬山市から1泊目は草津温泉2泊目は蓼科の親湯泊まりの旅行を計画しています。犬山市から草津までと草津から親湯までお勧めの観光地を含めたルートを教えてください。また3日目の帰りのルートも教えてください。1日目の出発時間は早くてもかまいません。いっぱい観光するより余裕のあるプランがうれしいです。

  • 温泉の香り

    群馬県民です。 私の住んでいる家の近隣市町村には昔からの温泉地の他、最近では日帰り温泉施設が数多く出来て、週替わりで色々な温泉を楽しんでいます。 ところで、温泉の香りとしては草津温泉に代表される硫黄の香りをはじめ、鉄サビのような香りや石油のような香りのするところもあります。 これらは基本的には硫黄や鉄分や石油(?)の成分が含まれているため、そのような香りがするのだろうと想像できます。 しかし先日入った温泉は、なんとオレンジというか柑橘系の香りがしました! 館内表示には入浴剤は使用していないと書いてありましたし、ネットで調べると同じくお湯に柑橘系の香りがしたとあったので、気のせいではないと思います。 そこで質問ですが、温泉に柑橘系の香りがするのはどのような成分によるものなのでしょうか? また、このようにいい香りのする温泉って結構他にもあるのでしょうか? どのような情報でも結構ですので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 強く強く印象に残ったまた行きたい温泉はありませんか

    お世話になっています。 しあさってから4連休がやっととれ、温泉に行ってゆっくりしたいです。 みなさま、心に強く残った温泉はありますでしょうか。 是非行ってみたいので、お教えいただければとおもいます。 あくまで私の例です。わたしは、山形寒河江の ゆーちぇりーでびっくりしました。日帰り入浴です。 三種の源泉からそれぞれ、黄金湯 銀の湯 銅の湯とあり 色が違います。それぞれ特徴があり温度も高いのからぬるいのまであります。外は雄大な河がみえます。 黄金湯は黒い炭?みたいなのがたまる温泉で、初めて知りました。 値段も300円だったわ、、銭湯より安いじゃないか。サウナもあったと思おいます。 山形県おそるべし。山形強し、と思いました。 (源泉7つくらいある登別はそれほど記憶にないんだけどなんでだろう。間欠泉の方に気持ちがいっちゃったのかなぁ) http://www.yu-cherry.com/onsen1.html あと伊豆七島の温泉は時間が本当にゆっくり流れているようでした。 草津の西の河原露天風呂とかいろいろ全国にあると思いますが、どうか教えてください。草津温泉とか地域でなく、具体的な施設、遣都を教えていただけるとうれしいです。草津大滝温泉とか。 温泉宿とか公共のゆとか温泉質とか眺望、温度とか、こころに残ってまた行きたいというところがあれば教えてください。 特に気にしないで欲しいのですが、いちおう出発地は東京で、交通手段は今からだと深夜バスか自家用車新幹線などになると思います。沖縄の温泉とかでも全然構わんです。

専門家に質問してみよう