• ベストアンサー

プログラム作成ってどれくらい難しいイメージですか?

neko_nokoの回答

  • neko_noko
  • ベストアンサー率45% (146/319)
回答No.9

建築、かな。 ノコギリ使ったり、釘打ったりするのって、多少練習すればある程度できると思う。 でもそれだけでポチの犬小屋を作れるか、っていうとちょっぴり難しい。 板をいろいろ組み合わせてきっちり縦横揃えて… いろいろ作ってみたりしないといきなりは難しい。 プログラムもそんなイメージ。 そしてそれが犬小屋ならお父さんの日曜大工でもなんとかなる。 でも人様の家をお金もらって作るなら話はまた別。 雨漏りしちゃイカンし、すきま風が入っても、家が傾いててもだめだし。 もっとでっかいマンション作るなら建築士(SE)やら開発業者(PM)やらが絡んでくる。 そして出来上がった時の出来栄えは建築士や開発業者にかかっている… ※噂によると、耐震偽装問題が日常茶飯事だとか… 使う道具や材料の特性を理解していると良い、ってのも似てるのかな。 平らな板はどうがんばっても筒状にはできない。 プログラムも同じ、「これくらいテキトーにやっといてよ」ってのは通用しない。 相手をよく知って理解すればおのずとできること、できないこと、 何を使えば良いかが見えてくる(はず)

noname#49406
質問者

お礼

そうなんですよねー。 切ったり貼ったりを説明する本は多いけど、プログラム全体を作るのを説明した本って、少ないんですよねー。 私は、素人なので、完成したら、家に穴が開いていたり、基礎から変えないといけなかったり。 木造建築で作っていたら、全く関係ない事を調べていたら、別の方法やアイディアが浮かんだり。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • プログラムを作れないSE

    仕事があるだマシと思えって言われるかもしれませんが、毎日テストばかりやっていて、まったくプログラムを書くことがありません。 確かに業務については詳しくなるかもしれませんが、営業の人ほどでもないですし、プログラムを書いたことがないSEって将来不安です。 実際エンジン制御プログラムにかなり詳しいです、でもプログラミングはできません、シリンダやJAVAって単語は聞いたことがある。って人は将来性あるでしょうか。

  • プログラムを始めるなら

    C言語をある程度知っている人なら、プログラミングは大丈夫だと言われる理由って何でしょう? 別にC言語を元に全てのプログラムができたわけでもないし、 オブジェクト指向のプログラムとは毛色が違うし。 私自身C言語,javaなどのソースが読める程度しかできませんが、 プログラミングが出来るとはお世辞にも言えません。 何故このような事が言われているのでしょう? また、最初に学ぶべき言語としてはやはりC等の言語がいいのでしょうか? それともアセンブリ言語のような物の方がいいのでしょうか?

  • pythonで数学の知識がなくてもできるプログラム

    最近は人工知能という技術がたまにテレビで取り上げられているのを見て面白そうだなと感じ、pythonというプログラミング言語に興味があります。 ただ、工業系の大学には通ってましたが数学がかなり苦手で半分挫折して授業には出ていませんでした。 その結果、数学が必要とするプログラミングは難しいと判断し前提知識がなくてもできるものがあればいいのですが、実際問題どの程度のプログラムを作りたいかによって変わってくるのでしょうか。 もし可能であれば、全てじゃなくていいので数学の知識がなくてもできるプログラミングの例があれば教えていただけないでしょうか?

  • 運転テクニック!

    あなたが得意とする運転テクニックってありますか?それはなんですか?(例:バックとか、縦列駐車とか) そして、人の運転を見て(人の運転する車に乗っていて)この人上手いな・・・と思うときはどんなときですか? そしてその逆はどんなときですか? (例:駐車場にバックで入れようとして何度も切り返す、一発でキレイに入れる) 出来れば、具体的にお答えください。 あなたの性別のつけてくれると嬉しいです。

  • 右側直角の3角形の考え方とは?

    考えても全くが案が出てこなくて質問させていただきます。 何がどうわからないかというとこうプログラミングする上でイメージが出てこない状態です。 「あれをこうして、それからあーして」ようなイメージです。 同じJavaでもAndroidアプリプログラミングだとayoutやR.java使って割りと比較的イメージがつきます 「見た目の方をLayoutで作ってそれらのidをJavaに受け取らさせて」なイメージです コンソールプログラムだとイメージがわかない状態です。 ヒントやアドバイスで結構ですのでご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Java言語規定にあるプログラム例についての疑問

    Java言語規定にもあるプログラムの書式なのですが一つ解らないところがあるので質問させてください。 http://www.y-adagio.com/public/standards/tr_javalang/1.doc.htm#11484 のソース内に System.out.print(i == 0 ? args[i] : " " + args[i]); というのがありますが >i == 0 ? args[i] : この使用法が全くわかりません。 プログラミングはN88-BASICからほとんどの言語(COBOLを除く)を使用してきましたし、Java自体プログラムを組んだ事があるのですが、はじめてみる構文です。 この構文を説明しているサイトもしくは使用方法、どのような時に使用するのが良いか(出来れば例が欲しいです。)をご存知の方。回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 「ため息」のイメージは?

    質問 Aさんはよくため息をつきます。(1日に何度も) それに対して、あなたはどういう感想を持ちますか? ※この場合Aさんは、家族や配偶者、恋人、友人、会社の同僚など身近な人と仮定します。 回答例 ・なんとも思わない ・癖なのかな?と思う ・悩みでもあるのかな?身体の調子が悪いのかな?疲れているのかな?など気になる ・こっちまで憂鬱な気分になるからやめて欲しいと思う などなど 質問意図 うちの夫がため息をつくのが癖です。昔からです。 私はそれに対して、暗い気分になるのでできればやめて欲しいと思っていました。 でももしかしたら、ため息=マイナスイメージというのは私の思い込みかな?と思い返しまして、そこで、ため息に対するイメージのアンケートをしたいと思いました。

  • Eclipseの使いかた

    はじめまして 私はいま、会社の入社前研修でJAVA言語を学んでいるのですが この間のはじめての研修の際 まずインターネット上で公開されている自分が興味を持ったサンプルプログラムを動かしてみるよう言われました。 そこで http://www.geocities.jp/turtle_wide/java/javalect/oo_05.htm このページの下にある音楽プレイヤーの一例を動かしてみようと思ったのですが プログラミングとは無縁の学校に通っていたためどうすればいいのかわからずにいます。 Eclipseを使い、試行錯誤してみたのですが動かすことが出来ず 期日が迫ってきて正直もうどうすればいいのかわかりません・・・。 プログラミングの知識が全くといっていいほどないわたしに このプログラムをEclipseで動かすやりかたを教えていただけないでしょうか

  • jdk1.6.0にアップしたところプログラムエラーとなり先に進みません

    今年1月末に「Java3Dで横置き円筒体の円筒中心軸廻りに回転アニメーションさせたいのですが(質問 QNo.3717442)」で質問をして、HarukaV49 さんから、プログラム・ソースを付けてのご丁寧な回答をいただき、同様のプログラム・ソースにて他の形状を付属させて横置き回転をさせることができていました。 ところが、最近 jdk1.6.0_04 或いは jdk1.6.0_05 にアップデートして、プログラム作成は Eclipse3.2 で行ったところプログラムエラーとなります。プログラムに未熟なため、プログラムのどこをどのように変えればよいかがわかりません。 教えていただいたプログラム・ソースでものjdk1.6.0_04 或いは jdk1.6.0_05 にして Eclipse3.2 でプログラミングすると、下記の箇所でeclipseからはコメントがありエラーとなります。 1)public List<Node> createShape3Ds() { -型 List は総称ではありません。引数 <Node> でパラメーター化できません。 パラメーター化された型はソース・レベルが 5.0 の場合にのみ使用可能です。 2}List<Node> shapes = new ArrayList<Node>(); - パラメーター化された型はソース・レベルが 5.0 の場合にのみ使用可能です。 - 型 List は総称ではありません。引数 <Node> でパラメーター化できません。 - 型 ArrayList は総称ではありません。引数 <Node> でパラメーター化できません。 3}for( Node shape : createShape3Ds() ) { - メソッド createShape3Ds() は型 AnimationSample で未定義です。 - 'for each' ステートメントはソース・レベルが 5.0 の場合にのみ使用可能です。 jdk1.5 を使用しているときは問題なかったのですが、今後 jdk1.6 更にバージョンアップさせていくときに対応できる、別途プログラミング方法、また以前教えていただいたプログラムソースのどこを書き換えればよいか教えていただきたく、よろしくお願いします。 尚、以前の質問と回答は下記です。 http://okwave.jp/qa3717442.html

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaアプレットで簡単なもの

    学校のレポートでjavaアプレットでボタンが複数あって、そのボタンによって動作の異なるアプレットを作ることになりました。 でも、JAVAアプレットは、 Graphicsクラスとボタン、イベント処理しか習ってません。 したがって、ホントに簡単なプログラムしか組めないと思うのですが、なにか面白いプログラムないですか?? 例では、小さな丸がボタンよって方向を変えながら動くものでした。(これぐらいのレベルです。) あと、これだけの知識で簡単な電卓って作れますか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java