• ベストアンサー

ラジオの電波

karashina1の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

電波が悪いといってもいろいろありますが ・まずラジオが動かせるなら方向や位置を変えてみてください。 ゆっくりぐるっと180°回してよく聞こえる方向はありませんか。鉄筋だったら窓際が良いです。 ・雑音が多い場合 ラジオ以外の電化製品のコンセントを片っ端から抜いてください。 特に、PCなどのデジタルもの、充電器類はラジオを妨害する雑音を出しやすい傾向があります。 また、ラジオを乾電池で動作させると良い場合もあります。 ・室内では電波が弱い場合 鉄筋ビルだったら、数m以上の針金を外に張ったり、たらしたりして、ラジオに巻きつけると良いことがあります。もう片方は窓枠とか水道管などの金属部分にくっつけるとさらに効果的。 ・そのほか 外に出て、見晴らしの良いところで聴くときっと聞こえるでしょう。

9632-10
質問者

お礼

良いアドバイスありがとうございます!! 早速試してみますね。

関連するQ&A

  • ラジオの電波が悪い

    引越しをしたのですが、引越し先でのラジオの電波が悪いです。TBSラジオをききたいのですが、ノイズがひどくてほとんど聞こえません。FMや、ニッポン放送はわりときれいに聞こえるのですが、肝心のTBSラジオの電波が悪いんです。 引越し先の場所の問題なのでしょうか?ちなみに引越し先は東京都江東区で、マンションの2階です。窓の近くに持っていっても効果がありません。以前は板橋区に住んでて、そこではTBSラジオは余裕で聞けました。逆に、ニッポン放送は全くといっていいほど聞けませんでした。 いずれも同じMDコンポを使ってます。 別売りで、ラジオの電波を良くするアンテナとか売ってるんですか? また、ラジオだけ聞く用の小さいやつは、どこでも電波がよく聞こえるんですか?もしそうなら、MDコンポで聞くのをあきらめて、それを買って聞きます。 とにかくなんとかして聞きたいので、よろしくお願いします。

  • ラジオの電波

    地方から普通のラジオで、東京の日本放送やTBSラジオをちゃんと聞きたいのですが、いつも途中でノイズが入って上手く聞けません。 一応電波を合わせると、聞けるのですが、大体いつもそんな感じで、まともに聞けません。 何か良い方法はあるでしょうか? やはり地方からは無理なのか、高性能なラジオ、または特殊なアンテナをたてないと無理なのでしょうか? 詳しい方お願い致します。

  • ラジオの電波について教えてください

    ラジオの電波状況がとても悪いんです(^_^;) 住んでいるのは大阪の茨木市と高槻市の市境辺りです。鉄筋マンション4Fです。 夜間、ABC放送や毎日放送を受信してMDに録音したいのですが、電波状況がとても悪くノイズが入ります。 電気屋さんに行けば改善するような機器とか売ってるものですか? 改善する方法をご存知の方、知恵を貸してください。お願いしますm(__)m

  • ラジオの電波が悪いです。

    ラジオの電波が悪くて困っています。 AMはきれいに聞こえるのでいいのですが、一番聞きたいAMが聞こえません。 オールナイトニッポンやレコメン!の放送局はわかりませんが、この2つが完全にダメです。 ベランダに置くと人の声が少し聞こえるのですが、ザーザーという音に消されて聞き取りにくいです。 福岡県の13階建てくらいのマンションの2階に住んでいて、部屋の目の前ににも高いマンションがあります。 どうすれば部屋の中でキレイな音でオールナイトニッポンとか聞けるようになりますか? やっぱり、マンションの中ではどんなにいいラジオでも聞こえないのでしょうか・・・?

  • AMラジオの電波を遮るものは。

    深夜放送(24~28時)を聴きたくて、昼間、事前にチューニングをしてみたのですが、ノイズばかりで全く入りません。使っているのは、母(40代後半)が若い頃に使っていたPanasonicのRQ-V35というポータブルカセットプレーヤーです。はっきり言って年代物です。(笑) 出来るだけクリアに放送内容を聞きたいので電波をよく遮る物を部屋から移動したいと思います。ラジオの電波を遮ってしまう物について教えてください。宜しくお願いします。 あと、私は田舎に住んでいるのですが、山が多いと電波は入りにくいものなのでしょうか。

  • 電波の弱いところでAMラジオを聞く方法

    アンテナ端子のないAMラジオを電波条件の悪いところ(ビルの中や都心から離れたところ)で聞く方法はないでしょうか。  以前、トンネルの中に長い電線を引くことで、AMラジオ放送が中までとどくようになると、何かに書かれていたのを読んだ覚えがあります。  電波の悪いところでAMラジオをきれいに聞くちょっとした方法があれば教えてください。

  • ラジオの電波が・・・

    自分が住んでる地域が、ラジオが聞きにくい地域みたいです。 妙なノイズが入ったりします。 山に囲まれていて、電波が入りにくいのかもしれません。 ラジオの電波の入りをよくする解決方法はありませんか?

  • ラジオの電波が入らない・・・

    どうしてもFM TOKYOで聴きたい番組があるのですが、 電波が入りません。 どうにかして聴く方法はありませんか?? 教えてください。

  • 各地の電波が受け取れるラジオ

    各地の電波が受け取れるラジオってあるのでしょうか? たとえば愛知県住みで東京の方の文化放送とか聴けるラジオってないのでしょうか…… なかなか私の住んでる地域ではききたいものがきけません。

  • ラジオの電波が入らない

    我が家はラジオの電波が入りません。ベランダに出ると入るのですが、家の中でラジオを聞くいい方法はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう