• ベストアンサー

ボーカルエフェクトの機材を教えてください。

テクノポップとかエレクトロで使われてる ボーカルエフェクト(ボコーダー)とそれを実現できる機材を教えてください。 実際のライブでも使えるとなおうれしいです。 pafumeのような声が希望です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

No.2です。 私はこの手のボーカルエフェクトはあんまり使わない方なので、詳しくはないんですけど、DAWをお使いでDAW上で音源にかけて効果が出れば良いのなら、VSTプラグインでもAUTO-TUNE系のエフェクトは色々ありますが、それではダメ? フリーVSTでも、定評のある物は色々ありそうですが。 ほんの一例(パッと検索してすぐ出てきただけの奴ですが) http://www.dtmm.co.jp/archives/2007/09/visualvox_vst.html この手のマルチエフェクターのピッチシフター等を使っても、 http://www.behringer.com/DSP2024P/index.cfm?lang=JPN​ 近い線の音が出せないことはないんですが…確かに調整がシビアで難しいことは難しいですね。 余談ですが、PAの立場では、トーキングモジュレータくらいなら、入力系はあんまりモニターが被らないのでなんとかなるんですが、マイクに増幅系のフィルターがかかるようなエフェクトは、モニターの周波数バランスがモロに崩れるので、あらかじめわかっていてもなお、ハウリングし始めるとなかなか止め切れません。 また、そういう時に限って、使用者の方は効果のかかった状態のモニターを要求するので(まぁそれは確かに、そうでないと使用者側で調整できないので当たり前なんですが)、結果的にPAサイドではコントロール不能になることすらあります。 PA卓側で任せて貰えれば、マイクからの音声はノーマルで受けられるので、ステージ上は周波数バランス崩さずに済むので楽なんですが、相当リハーサルしないと予定どおりの効果が出せないので、アマチュアでは時間的にもしんどいですねぇ。

geroman
質問者

お礼

フリーソフトのボーカルエフェクター探したんですけど、ロボット声しかみつからなくて・・・。音声成分の研究をかねて試すだけでもしたかったのですが、買わなきゃだめかとあきらめてました。 あるんですねー。「VSTプラグイン」っていうんですか。 DAW(←はじめてしりました。)はProToolsをつかってます。 でも、マックなので紹介いただいた「VisualVox VST」は使えなさそうです。。。 検索用語も教えてもらったので、マック用を探してみますね。 あるのかな? 専属PAがいないので、ライブは口パクにしようかなとも思います。 本当にありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

音程ピッチをきっちりとコントロールして出したいのであれば、本当はこういうタイプの方が操作が楽で堅いんですが、「でかすぎ」でしょうか? http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/microKORG/ ライブ主体で、ボーカルとして歌いつつギターエフェクターのノリで自分自身でコントロールしたいとなると、まあこれかなというところです。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=275%5EVOCAL300%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=275%5EVX400%5E%5E これらは、一応はMIC出力でPAで受けられますが、ボーカルマイク出力を出演者側でいじられるのは嫌がるPAオペレータは多いですから(というのは、勝手にレベルを変えられると、オペレータ側で予測不能なハウリングが発生するので、PA屋にとっては『頼むからやめてくれ』と言いたいくらいPA操作が難しい)、ライブ時にはPAオペレータとよくよく相談してから使って下さい。 逆に、PA屋さんに無理が利くなら、PA席の方で操作して貰う方がいいんです。(私もアマチュアPAで、ちょくちょくやります) そういう時には、例えばですが、こういうボコーダ機能も付いたラックマウントエフェクターがあります。 http://www.behringer.com/DSP2024P/index.cfm?lang=JPN 安い奴を載せましたが、他にもいろいろあります。 PA屋の方も、この手のエフェクターを機材として持っているケースは多いですから、前もって相談が出来るなら「こういう声のシーンを作りたい」と相談してみるのも手ですね。 ややこしいと言えばややこしいので、どのPA屋でも快諾してくれるかどうかは、言ってみないとわかりませんが…

geroman
質問者

お礼

korgのR3なら最近買いました。 でも、テクノポップみたいな声にはならず・・・。 オートチューンって効果(エフェクト)らしいのですが。 いろいろ紹介ありがとうございます。 実際の音を確かめたいですね。 私も一度ライブで歪み系のボコーダーを手元で操作したことありますが、ハウリングがひどくて使い物にならなかったです。 PAさんでやってもらうのがよさそうですね。 今回は、音源製作で、あの声が欲しくて・・・。打ち込み系でしか実現できないのなら、それでもいいのですけど。 ありがとうございました。

回答No.1

http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=420 適合性については、問い合わせの上、進めて下さい。

geroman
質問者

お礼

このページは検索ででてきたのですけど、 欲しい声がだせる機材なのか、よくわからなくて質問しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボーカルにエフェクトをかけたい

    スタジオやライブでのバンド演奏でボーカルに エフェクトをかけたいと思っています。 もちろんスタジオのミキサーにもイコライザーや リバーブはついていますが、触っても あまり変わった感じがしません(ボーカルの エフェクトのかけすぎはよくないので、そう なっているのでしょうか・・・)。 私の音楽では多少声が埋もれてでもボーカルに エフェクトをかけたいのですが、なにか手軽な 機材はないでしょうか? デジテックよりボーカル用コンパクトエフェクターが 出ていますが、3~4万円しますし、ワーミーペダル までついていて、なにかたいそうな感じがします。 EQやコーラス、コンプなどがほしいのですが、なにか いい方法はないでしょうか。機材だけでなく、 裏技的な情報でもけっこうです。 よろしくお願いします。

  • この曲のボーカルエフェクトは何を使っていますか?

    https://www.youtube.com/watch?v=M3SmmIboe2s&feature=youtube_gdata_player この曲のボーカルエフェクトは何を使っていますか? 曲始まってすぐの声はロボットボイス?ボコーダーですか? 歌に入ってからはディストーションかかっていますか?

  • ヴォーカルエフェクトについて

    中田ヤスタカさんの作品に多用されているようなうねる様なヴォーカルエフェクトはどのようなシステムでならしているのか知りたいです。 代表的なエフェクト名、使用機材などおわかりになる方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • DAWでリアルタイムにボーカルエフェクト掛け方法は

    実現したいことは、 ストリーミング配信的に リアルタイムで、 BGM+自分の声 を流したいのです。 (スカイプやニコ生などで) いま、環境は図の様になっています。 この場合だと、 USBでPCに入る音は、 既に BGM+自分の声がミックスされた 音源になると思います。 そうすると、 PCでCubaseのプラグインエフェクトをかけると、 BGM+自分の声にエフェクトが掛かってしまうと思うのです。 自分の声だけにボーカルエフェクトをかけるには どうしたらいいのでしょうか? やはり、マイクとミキサーの間に ボーカルエフェクターを挟むしか無いのでしょうか。 それかiPodなどを使って、 BGMをPCとは別からミックスするしかないのでしょうか。。。

  • ボーカルの機材について。

    わたしのすんでいるところは まわりに、ライブハウスなどがなく 自分たちで機材をそろえる必要があります。 わたしはボーカルなのですが マイクからスピーカーまでの 機材をそろえようとおもいます。 必要機材は マイク→ミキサー→パワードスピーカー(150w) でいいのでしょうか? ちなみに マイクはSHURE SM58 ミキサーはNENYX 502 パワードスピーカーはBEHRINGER B208D を買おうと思いますが、そのほかに 必要な機材や、こうするといい こうすると 安くなるなどの方法 アドバイスがありましたら よろしくお願いします。

  • ボコーダー?エフェクト?

    R&Bとかで、Voの声をふにゃふにゃ?させているのって、 ボコーダーを使うんでしょうか? それとも何かエフェクトをかけたりするんでしょうか。 何かそういうソフト等もあれば教えていただけると助かります。

  • CD音源とライブ時の声を近づけるボーカルエフェクトについて

    宅録をした時の声と、ライブ音源(ビデオ・MDなどで撮ったもの)の 声を比べるといつもライブの声があまり良くありません。 具体的に言うと、ライブの音源は宅録の声に比べると張りや艶が少なく、通りがあまりよくないベタっとした伸びない声に聞こえます。 CD音源とライブの音が違うのはしかたがない事かもしれないのですが、なんとかもっとライブの音を良くしたいという思いから、 ボーカルエフェクター購入を検討しています。 宅録の際は、ZOOMのMTR(MRS-802)を使っていてそのリバーブであればある程度納得がいくので、 同じZoomのRFX-2200なんかいいのかなと思っています。 ライブでボーカルエフェクターを使っている方いらしたらどんな 物を使っているか、使った感じがどうなのかなど教えて頂けたら とても嬉しいです。 以前、轟音系のバンドをやっている知り合いから「ボーカルはエフェクト使っちゃ駄目ですよ」 と言われた事があり、他の人からもアンチボーカルエフェクト的な意見は多数聞きますが、やはり自宅で出せる音のクオリティがライブで 出せないというのは悔しい思いです。 エフェクターを実際使用しているプロの方とかもご存知でしたら 教えていただけると嬉しいです。 僕が知っている方だと、矢沢永吉さんがキャロルの頃 エフェクターを使用していたと著書に書いていらっしゃいました。 僕もロックンロール系のバンドを組んでいるので有効な方法なのか な、と思いました。 参考までに僕の声、歌い方は比較的、清春さんやhideさんなどに近いといわれます。 長くなってすいません、 宜しくお願いいたします。

  • [DAW] ボーカルのプラグインエフェクトについて

    DAWにおけるエフェクトについての質問です。 ボーカルに、ハーモニー(Harmony)、オートチューン(Autotune)を使用したいです。(出来るだけ安値で) 最近になって外付け(ハードウェア)でのエフェクトがあることを知りました。今まではハモりにしても、プラグインエフェクト、もしくは直録りでハモっているものだと思っていました。しかし、ネットで調べると、「TC-HELICON」や「BOSS」のVE-05など、かなり面白い機材があってビックリしています。 しかしその辺りはエンジニアによりけりで、エフェクトをかけてボーカルを録って、ソフトではあまりエフェクトをかけないエンジニアと、素の声で録って、ソフトでエフェクトをかけるエンジニア2タイプに分かれるようですね。(今の時代は後者の方が多いという意見を目にします) 確かに前者の場合、ハーモニーエフェクトをかけてから録ると、例えばメインを真ん中でハモリをパンで左右に振ってやるとか、そういったことができなくなりますよね。なのでやっぱりソフトでかけてやった方がいい気がしますが、安値のハーモナイザーソフトで有名な「Harmony-EFX」のサンプルを聴くと、どうも機械的な音なのであれだと使えません。 ハーモナイザー、オートチューンをよく使用する方の意見を聞きたいです。ハードかソフトか、どんなものを使用しているかなど。

  • ボーカルのエフェクトに関して

    お世話になります。 ボーカルトラックにかけるエフェクトといいますか、ミックス作業にて加える効果なのか不明ですが、下記のような楽曲の声を再現したく、質問させていただきます。 https://youtu.be/dli2ztVZDmo ↑の曲の44秒 https://youtu.be/szxetwi0VLQ ↑の冒頭 これはボーカルトラックのみなのでしょうか、それともソフトシンセ等重ねているのでしょうか。 こういった楽曲制作を行っているなど、詳しい方いらっしゃいましたらご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ライブハウスでボーカルにエフェクトをかける方法

    ライブハウスで、ボーカルにエフェクターをかけたいのですが、 良い方法は無いでしょうか? 具体的には、キング・クリムゾンの「21世紀の精神異常者」のように ボーカルにディストーション系のエフェクトが利いている状態です. ライブハウスのPAに任せることができれば話が早いですが、 それができない場合の方法を考えています. つながれたマイクの配線などは変えられないでしょうから、 今、考え付くのは、自前でボーカル用のアンプを持ち込み、 エフェクターを通し、アンプから出た音を(ギターのように)マイクで 拾って、PAでバランスをとってもらう…くらいです. (何にせよ、ライブハウスの人に煙たがられそうですが) 実際、このような事の経験がある方、あるいは良い案がある方が いましたら、お話をお聞かせ下さい.

専門家に質問してみよう