• ベストアンサー

パソコンの初期化?

pochimanの回答

  • pochiman
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

こんにちは。 まず、バックアップは問題ないとして・・。 一番、手っ取り早く確実なのは、リカバリーです。 メーカーのパソコンであれば、リカバリー用のCDが添付されていますね。取説にも必ず?リカバリーの方法が記載されているでしょう。 私は、毎年行っていますが、経験はされておかれたほうがよいのではないでしょうか。 リカバリー後に、後からインストールしたソフトを再度入れるのは面倒ですが、インストールに必要なキーなどの記録のチェックにもなりますし、普段使用していないソフトなどもわかるので整理できるのではないでしょうか。 現状で、消去したいのであれば、 (1)インターネットの履歴。 ツールメニューのインターネットオプションに削除ボタンがあると思います。 (2)デジカメ以外のファイル。 まず、外部メディア等にバックアップを取ってから、 ファイル検索で、*.JPG など画像データの拡張子を付けて探してまとめて削除すればどうでしょうか? (3)サイトの登録情報。 (1)に関連して、クッキーの削除も行いましょう。 (4)ファイル名の制限。 奥のフォルダにあると、ファイル名の制限に引っかかってしまうことがありますので、ルート(ハードディスクの直下)に近いところに移動してください。デスクトップならわかりやすいのでは? いずれにしても、削除し忘れる可能性は否定できませんので、リカバリーが最善策かと思います。 但し・・。復旧ソフトを使用すると復活することもあります。 ご家族がそこまではしませんよね? p(・∩・)qガンバレ!

marumaru-33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 残したいデータのバックアップを取ってリカバリする方向で考えたいと思います。 でもその際、今現在削除不可能なファイルも一緒に消えてくれるのか心配です…

関連するQ&A

  • i-podのデータをパソコンへ戻す方法

    こんにちは、よろしくお願いします。 この度、単身赴任で自宅で使っていたパソコン以外に追加で新たなパソコンを購入しました。 今まで従来のパソコンにi-Tuneで管理していた曲を、i-Pod経由で新しいパソコンに戻すことはできませんか? 有料の市販ソフトでは、i-podのデータをパソコンにバックアップするものがあるみたいですが、手動やそのほかの方法で、音楽データをパソコンに取り入れる方法はないでしょうか? パソコン同士をLANなどで繋いでデータの共有ができれば簡単ですが、単身赴任で遠距離にあるパソコンのため、ちょっと現実的でないものですから・・・。 よろしくお願いします。

  • 家族共用のパソコン

    家族で同じパソコンを使っている場合、親は子供がどんなサイトを見ていたのか履歴を必ずチェックしますか? あと、これはプライバシーの侵害にはあたらないのでしょうか?

  • I podの音楽/動画データを別のパソコンに移したいのですが…

    I podのデータのバックアップを取らずにパソコンをリカバリーしてしまって、そのパソコンの中に入っていた音楽/動画データが消えてしまったのです。今持っているI podの音楽/動画データは新しいパソコンに引き継げますでしょうか?

  • パソコンデータのバックアップを定期的に取りたい

    パソコンのデータをバックアップしたいのですが、容量の問題もあり、全部ではなく必要なデータだけ(デジカメ写真、音楽、メール、アドレス帳など)を定期的にバックアップしたいです。簡単に使えるソフトがあれば教えていただけますでしょうか。

  • 完璧なデータ消去について。。。初心者です。

    私の家は家族でパソコンを共有しています。父が結構PCに詳しいので(どの程度のレベルかははっきりわかりませんが、私が見た感じかなり・・・)自分が過去に見たサイトなどを見られそうで困ってます。この前“どのサイトを見たかとかそういう記録は残ってるよ”なんてことを父が言っていました。だから心配になって質問させていただこうと思いました。gooの過去の質問を検索してファイルやクッキー、履歴、フォームのクリアは学んだのですが、履歴をHDDから完全に消すことは不可能だと知りました。そこで質問です。 (1)ということは自分が今まで見た膨大なサイトはハードに残っていて、いつ、何時に自分がどんなサイトを見てたとかいうデータは特別なソフトなどいらずに全て簡単にわかってしまうのですか!?初心者の私でも見ることはできるのでしょうか?もしできるならその方法を教えてください。 (2)完全にサイトなどの履歴を消すためにはやはり初期化しかないのでしょうか・・・? とにかく初心者です。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • パソコンを二台つないでファイルなどを共有したいのですが

    パソコンを二台目を購入予定なのですが今使っているパソコンがまだ使えるので新しく買ったパソコンのデータのバックアップ用にしたいのですがファイルやプリンタなどの設定の共有はどうすればいいのでしょうか? インターネットにはLANケーブルで光接続です 二台のパソコンでファイルの行き来などの共有をしたり設定などを共有したいのですが初心者なのでよく分からないのでつなぎ方などを教えてください LANケーブルで接続すればいいのかと思っているのですが・・・

  • 秘密の写真保存先

    彼とラブホに行き裸の写真をデジカメで取りました。 パソコンのファイルに「書類」と書いて保存していますが 家族に見られる可能性が高いので何処か私だけとか、彼と 共有で見える場所に隠したいのですが良い方法があれば教 えてください。 ※パソコンはユーザー設定で使っていますが、パソに詳しい  家族にいつか何かの方法でいつか見られそうで不安です。 ※有料でも良いので大きな写真サイズで沢山保存できるサイトが  あればそれも教えてください。

  • ケータイやデジカメで撮った写真をパソコンで管理

    ケータイやデジカメで撮った写真をパソコンで管理してる方に聞きたいんですが、パソコンにデータを保管しますよね? そのデータをSDなどに、バックアップとして別に保存もしていますか?

  • I Pod Classic データファイル復元

    I pod classic 2007年盤を買ったばかりで 保存媒体として、エクセルやデジカメの写真等のファイルを保存しておりました。そのデータを切り取り→PCのデスクトップに貼り付けたあと、そのパソコンを再セットアップしてしまい、PC上からはデジカメ写真とエクセルのファイルは消えてしまいました。 Ipodは上書きしたり、データを同期したり、ファイルを追加したりしていません。 Ipod内から切り取ったデータの復旧は可能でしょうか? ご指導よろしくおねがいいたします。

  • パソコンを共有するときに気をつけること

    こんにちは。 今私は家族とパソコンを共有しているのですが、一人ずつ自分のアカウントを持つのではなく、アカウントはひとつの状態で共有しています。 こういう場合にインターネットを閲覧した際、履歴やオートコンプリート機能やインターネットファイルなどのほかに、何か痕跡が残るような機能はあるのでしょうか? あと、ある履歴を消せば、それに関連するオートコンプリートやインターネットファイルも一緒に消えるのでしょうか? お願いします。