• ベストアンサー

死刑の代わりに極めて過酷な「島流し」が復活したとしたら・・・

noname#175583の回答

noname#175583
noname#175583
回答No.1

死刑の方が効果的だと思います。 だってその島流しも実際は絶望的ですけど、生き残れる可能性はありますからね。 自分でいかだを作ったり(笑)、知らない人が助けたり… でも死刑は逃れられないし、死ぬという恐怖感のレベルが違うと思うので。 島流しを経験したことがないので、生きられる気がするだけかもしれませんが。。。

localtombi
質問者

お礼

さっそく回答を頂き、ありがとうございます。 沖ノ鳥島はただの岩礁なので「いかだ」ということは不可能ですが、見知らぬ人が助けるという可能性は確かにありますね! 確かに生き残る可能性がゼロでなければ替わりにはなりませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 島流し

    島流しで流される島って決まってたりするんですか? 流される人の身分とかで違ったり… 権力者(流す側)のさじ加減だったり? 八丈島や喜界島は有名ですね

  • 島流し

    皆さんこんにちは。 江戸時代に罪人にたいして、島流しとか遠島とかという処罰を良く聞きますが、この島流しのことについて教えてください。 1、どこの島に流されるのですか? 2、島に流されれば、どのような生活になるのですか? 3、島に流されれば、強制労働をさせられるのですか? 他、なにか気づかれたこともあれば、教えてください。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 島流し

    昔の島流しという刑について、 離島に流される場合は解かるのですが、伊豆半島などの逃げ道の多い本土に流すことについては何か意味があったのでしょうか。 単に田舎の山奥だから謀反を起こせないだろうとかの理由だったのでしょうか。 そこから遠くへ逃げ出すこともできたのではないかと思ってしまいます。

  • 死刑を復活したケース

    死刑制度を廃止したり事実上執行ゼロにしたりする国・地域が年々増えていますが、逆に、廃止後凶悪犯罪が増えたという理由で一旦廃止したが復活させたという事例はあるのでしょうか。

  • 死刑の代わりにレイプを導入したらどうだろうか

    女性団体はレイプ=魂の殺人と言っています。調べてみると、被害者は男性不信になり、男性とも付き合えないみじめな人生を送っています。もっとも、大抵な人は容姿的に優れているので、理解者となる男性が現れ、幸せになっていますが、死刑囚だとそれは期待できないでしょう。「ああいう犯罪を犯したからレイプされたのか。おめーが悪いんだよ」と言われるだけです。 そこで提案なんですが、死刑の代わりに死刑囚を肉便器として扱う刑罰を導入してはどうでしょうか?毎日のようにレイプされれれば、犯罪を犯す=嫌な目に合うと脳に刻み込まれ、犯罪を犯すこともなくなります。理解者も出てこないので、つらい出来事を打ち明けることができない。でも、毎日夢に出てきてうなされる。凶悪犯をこういう目に合わせれば、被害者も溜飲が下がりますし、無料で死刑囚とやれるとなれば性犯罪も減るように思います。

  • 源頼朝の島流しについて:

    源頼朝は、なぜ伊豆に島流しされてしまったのでしょうか。 何か悪いことでもしたんですか? 知恵のある方教えて下さい。(私が物を知らないだけかも…汗)

  • 死刑囚を死刑にする。

    タイトル通り、 死刑囚を死刑にする。 こんな当たり前のことが行われていません。 百人以上も、 死刑囚が死刑を執行されずに、 生き延びています。 死刑に関しては、 国際的には廃止の方向に推移しているというのが、 現状のようですが、 世界中では、 罪も無い無辜の人たちが毎日毎日ぶち殺されています。 イスラム国にぶち殺されている人たち。 そのイスラム国に身を投じている人たちの中には、 米国の狂信指導者ブッシュに家族をぶち殺された人たちなんかもいて、 単純にテロ集団と呼ぶのは何とも奇妙な気がしますけどね。 ところで今回の人質事件。 これを受けて思ったんですよ。 そもそもヨルダンの女死刑囚、 死刑判決後、十年近くも経過しているのに、 死刑執行されてないなあって。 そもそもとっとと死刑にしておけば、 今回みたいに、 弱みにつけ込まれて、 人質交換なんてする必要ないじゃありませんか。 何で死刑囚をいつまでも生かしておくのかなあ、 って思っちゃうんですよね。 皆さんよく考えてみてくださいよ。 今回のイスラム国のやり方。 もしも同じ手法で、 人質獲られて、 たとえば、 オウムの浅原さんはじめ、 幹部の連中の人たちを、 人質交換しようぜって、 要求されたらどうします。 たぶんヨルダンの人質は解放しても差し支えないけど、 日本の、それもよりによってオウム真理教を解放することは遺憾。 というのが日本の世論だと思うんですけど、 あっちこっちで人質獲られて、 死刑囚解放を求められたらどうします? やっぱり死刑囚なんか生かしといても、 何のメリットも無いんだし、 とっとと殺しちゃった方がよくないですか。

  • 3人も殺したんだから死刑だろ。死刑じゃなきゃおかしい

    会社の人の一言です。 橋の上で追突し、車は橋から転落、当てた人は現場から逃げた人の裁判のニュースを見ていました。 他にもわき見運転で園児4人が死んだ事故も同じような事を言ってました。 さて、自分は死刑に賛成だろうが反対だろうが構いません。 このニュースを見て死刑が妥当だと思うかどうかもどうでも良いです。 所詮視聴者には関係の無い話です。関係のある遺族にしても裁判所の決定に従うしか有りません。 ただ、「3人も殺した」この部分だけがすごくイラッとします。 あと、他の裁判でも無期懲役とかの時に 「無期懲役だと十何年で出てくるじゃねーか」 懲役何十年の時に 「人殺しといてたったの何年なの?」 のような発言をします。要は人が死んだ事件は死刑じゃないと気に入らない。 そのくせ陪審員制度には反対、「行きたい奴に行かせればいいじゃねーか」 多くの人はこんな考えなんでしょうか? 皆さんの考えと、周りの人の発言などを教えてください。

  • 死刑について(死刑による神格化)

    死刑制度反対理由として、「死刑となったこと神格化された人物の例」を調べているのですが、調べても見つけられません。死刑となって神格化された人物または、それに関する文献を教えていただけないでしょうか?皆様の知恵をお貸しください

  • 死刑執行と死刑について

    先日3名死刑が執行されましたね。 私としては、死刑が確定した以上、粛々と(冤罪を避けるため1年猶予をおき、後は自動的に)進めるべきだと考えています。ダラダラと延ばすことは遺族の為になりません。(過酷な強制労働を強いられるなら別でしょうが・・・)また、深く反省したところで結局死刑なのですから囚人のためにもならないでしょう。 皆様はどうお思いですか? また、死刑自体を反対する方々も多いようですが、もし、自分のお子様や愛する人が、何の非もなく、暴行され、そのうえ惨殺された立場となっても、検察の死刑求刑には「ありえない!彼には更生の可能性がある!」と異を唱えますか? 正直な処、自分の事となっては、冷静な判断は無理でしょうか? 死刑反対派の方には是非お聞きしてみたいです。