• 締切済み

PPT】棒グラフ作成時に”値がプラスならグレー、マイナスならレッド”と表示する方法

fukuchan7の回答

  • fukuchan7
  • ベストアンサー率51% (156/302)
回答No.3

この問題は、解決していなかったようですね。この質問をチラッと見てなかなか厄介なことだなあと思いながら検討する時間がなく、先日やっと100パーセント満足とは行かなくても90パーセントはOKと言える方法をあみだしました。 先ず、「データーの書式設定」のパターンタブで「負の値を反転するにチェクを入れ、単色を反転すると白くなってしまい負の色の変更が出来ません。1本ずつ変えることはデータが負になるごとに変えねばならず面倒です。そこで単色でなく、例えば格子パターでは、格子の色と格子の目の色を入れ替えることによって反転さすことが出来ます。 方法は、 グラフを選択→右クリック→「データーの書式設定」→パターンタブで「負の値を反転するにチェク→領域→塗りつぶし効果→前景を明るい灰色に、背景を赤に設定→パターンの左から2列目の最下段の「網目」を選択→OK で網目が少し残りますが+はグレー、負-は赤にデータを変更しても自動的に変ります。 試して下さい。

関連するQ&A

  • EXCELで棒グラフへのテキスト表示

    EXCELで、グラフ機能を使って棒グラフを作成しました。その棒グラフ内の各棒は幾つかの項目から成っていますがそれぞれに該当する項目名を表示したいのですが、”データ配列の書式設定”の”データラベル”のところでは、”値”・”ラベル(=要素)”は設定できるのですが”系列”の設定ができません。可能な方法をお教えいただければよろしくお願いいたします。

  • 困っています。エクセルの3D棒グラフを作る時に特定の値だけ色を変える方法を教えて下さい

    エクセル(2007)で3D棒グラフを作りたいのですが、特定の値だけ色を変えたい場合はどうやればいいのでしょうか? 例えば、次のような4×4のデータがあったとします。   1 2  3  4 1 12 33 33 84 2 21 12 48 53 3 35 50 62 31 4 41 42 43 24 この時に各列の最大値だけ色を変えて棒グラフを表示させたいのです(他の値は同じ色)。具体的には、 1列目の41の色を変える 2列目の50の色を変える 3列目の62の色を変える 4列目の84の色を変える ということがやりたいのです。 棒グラフを直接クリックして書式設定で色を変える方法しかないのでしょうか?データが多く、1個づつこのやり方をするのは時間がかかりすぎます。 大変困っております、どうかよいやり方を教えて下さい。

  • 棒グラフの作成について

    エクセル初心者です。 分かりづらかったらすみません。 データテーブル付きの棒グラフを作成しているのですが、 棒グラフを作成する際に入力する数値によってデータテーブルの 色を一部変更することは可能でしょうか? 例えば利用回数10回未満の人は黄色、5回未満の人は赤色など データテーブルの数値の背景色を変更したいです。 グラフ作成後はオートシェイプを利用して該当箇所に重ねたりすれば それらしくも見えるのですが、数値を入力した時に色を変えることが出来ないかなと。 関数やその他方法で下準備をした後、それを元にグラフを作成すると 出来そうな気もするのですが、どうなのでしょう。 分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • エクセルの棒グラフのデータマーカーを複数選択する方法

    エクセル2003を使っています。 棒グラフを作成する際に,データマーカーの色やラベルの書式を設定する際に,棒グラフの1本ずつしか選択できず,面倒です。 1本をクリックするとすべてのデータマーカーを選択することができ,一気に色を変えたり,ラベルの書式を変えたりすることができていたような気がするんですけど,どこか設定が必要だったのか良く分かりません。よろしくご教授ください。

  • Excelで円グラフの内側に値を表示できますか?

    グラフウィザードを使って円グラフを作成しています。 表示する項目は「系列」「パーセンテージ」「値」を選んでいますが、通常はグラフの外側に表示されますよね。 ごちゃごちゃしてわかりにくいので「値」はグラフの内側に表示したいのですが、できるのでしょうか? グラフオプションでは設定できなさそうだったので、 上からテキストボックスを重ねて値を書くことになるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Excelの2軸グラフ(棒と折れ線)の凡例の順序の変更方法

    お世話になります。 Excelで棒グラフと折れ線グラフの2軸のグラフを作成したとき、凡例を表示すると、棒グラフの凡例が折れ線グラフの凡例より上になってしまいます。 棒グラフの凡例を折れ線グラフの凡例の下にしたいのですが、「データ系列の書式設定」では、棒グラフに属する系列の順序、または折れ線グラフに属する系列の順序しか変更できないようです。 どなたか解決方法をご存じないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • PowerPoint 2003です、Excelで作成した、棒グラフを貼り付け

    PowerPoint 2003です、Excelで作成した、棒グラフを貼り付け 各棒にアニメを設定で来ますかお願いします。

  • 【excel】グラフの値の幅が広すぎて見やすいグラフが作成出来ません

    作成したいグラフは、月別の売り上げを顧客ごとに表すものですが、値の幅が広すぎて見やすいグラフを作成することが出来ません。 最大値が2万で最小値が、217と値に幅があります。 しかも、1000前後に値が集中しており、2万前後の値は1顧客だけです。 どうやったら見やすいグラフが作成出来ますでしょうか? 当方初心者なので、どのようなグラフの形式を用いて、設定を行なえば見やすいグラフが出来るか教えていただけると大変助かります。 よろしくお願い致します。

  • 【EXCEL】グラフの値の幅が広すぎて見やすいグラフが作成出来ません

    エクセル初心者なので、見やすいグラフの作成方法について、ご教授ください。 作成したいグラフは、月別の売り上げを顧客ごとに表すものですが、値の幅が広すぎて見やすいグラフを作成することが出来ません。 最大値が2万で最小値が、217と値に幅があります。 しかも、1000前後に値が集中しており、2万前後の値は1顧客だけです。 どうやったら見やすいグラフが作成出来ますでしょうか? 当方初心者なので、どのようなグラフの形式を用いて、設定を行なえば見やすいグラフが出来るか教えていただけると大変助かります。 よろしくお願い致します。

  • エクセルの棒グラフで0の時、系列名を表示しない方法

    エクセルで積み上げ棒グラフと折れ線グラフの2種類のグラフを作成しています。 折れ線グラフの方は問題ないのですが積み上げ棒グラフの系列名を表示させると 数値が0の場合も系列名が表示されて重なり合ってすごく見づらくなってしまっています。 ツールのオプションでプロット設定を変更しても何も変化ありません。 0の所は系列名を表示されないようにするにはどうしたらいいでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。 エクセル2000を使用しています。