• ベストアンサー

中古SR400の整備(レッドバロン)

97年式SR400に乗っています。 1年半前にレッドバロンで中古(走行13000km、現在20000km程度)購入し、もうすぐ車検なのでユーザーで通そうと考え、最近少しずつ整備を始めました。 納車してから6ヶ月点検は出し、その後は定期的にエンジンオイル交換、タイヤ空気圧、チェーン注油、プラグ交換など簡単なメンテはしていました。 今回、リアブレーキ(ドラム)の鳴きを消すついでにリア周りを分解したところ、ハブクラッチ内部はさびさびで油っ気なし! クリーナをかけてグリスアップしましたが、さびは完全には取れませんでした。 さらにもしかしてと思い、リアアームのピボットシャフトからグリスを入れようとすると・・・入らない! 内部をこじってみると、さびのような固形物が。。 OHしなくてはいけないようです;; ここで質問なのですが、納車後1年半、走行7000kmでこのようなハブクラッチ、リアアームの状態になるものでしょうか? 納車時に整備(清掃とグリスアップ)がされてなかったのか、それとも納車時整備はされていて自分が整備を怠ったためなのか(納車後の経時的な症状なのか)が知りたいです。 車両は屋根のある場所で、カバーをかけて駐車しています。 回答をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

ハブクラッチって何?と思ったらハブダンパーのことですか。 あそこは普通の店ではあまり点検しません。 ハブダンパーの磨耗(スプロケットのガタ)は見ても、内部のグリスアップまでやる店は殆ど無いでしょう。 そもそも、あそこにグリスニップルがあるのはSRくらいです。 他の車種にはありません。 SRが特別にそこの給油が必要と言うわけではなく、単に設計が古いだけです。 スイングアームピボットのサビ、ガタは、実はSRの持病です。 多くのSRがそこが錆びて、シャフトが抜けなくなります。 シティハンターで冴羽リョウが殴られるのに使われるようなでっかいハンマーがんがん叩いて抜く羽目になります。 特に“納車時”の整備不良だったとは思いません。 10年選手のSRなら確実に出てくるであろう、症状です。 SRのクセと言ってもいいかもしれません。 しいて言うなら前オーナーの整備不良とは言えるかもしれませんが、普通はそんなに頻繁なグリスアップをしなくとも何とも無いので、 前オーナーを恨むのも可哀想です。 それは古いSRであればしょうがないことです。 元SRオーナーで元バイク屋メカニックでした。

maru7878
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 SR専門店では当たり前のように整備します、みたいな記事をみたので、レッドバロンが手抜きしたのかと思っていました。 以前クラッチ調整の相談に行ったとき、整備士に「(クラッチが)軟すぎるから(ワイヤーの)エンジン側にワッシャーかませばいいですよ」なんてことを言われましたので、なおさら(笑 ある程度は自分でやらないとダメなのでしょうね。 工賃もボッタクリですし。。 でもまあ、SRは整備の難易度は低めのようですし、勉強にもなって楽しいからいいんですけどね。

その他の回答 (3)

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.4

No1です >納車整備料数万円はなんだったんだと思ってしまいます。 法的に整備しておかなくてはならない箇所の点検整備代ですよ ライトは正常か。とか ブレーキの効き具合とか オイル、冷却水など、車検とにたような感じの項目において点検整備します。 ハブダンパーやスイングアームなどの分解整備までしたら数万ではとてもじゃないけど割に合わない作業です

noname#107565
noname#107565
回答No.3

97年式ですから、経年変化でしょうね。 納車整備はレストアでは無いですから…そこまで手を入れないのが普通です。 SR専門店は、その様な普通の店舗で整備しない所まで手をいれるので「専門店」として看板を掲げているのです。 レッドバロンの整備士については、技術の差が店舗間でかなりあるようです。 ただ、最低限の事は一応できる…納車整備くらいは出来る…と言う感じなんじゃないでしょうか。 実際に、ユーザー車検なんかをやってみると、車検って何の整備もしなくたって光軸さえあっていれば通っちゃうという、非常に拍子抜けするようなモンです。普段からメンテナンスで手入れていると…呆れます。 んで、結構きていますよ、レッドバロンの営業員。車検のラインをユーザー車検の我々と一緒に並んでいます。(コレは、普通のバイク屋も陸運局認定の車検テスターが無ければ、同じなんですけどね。殆どのバイク屋は認定車検工場の指定を受けていませんから。)レッドバロンは店舗規模が大きめなので、整備もなんだってできる!って勘違いしちゃうんでしょうね。アシダムなんて要らんから、車検認定工場を取れよ!って思うんですけどね。

maru7878
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もうレストアの域になるのですね。 店舗間のレベル差というのは自分も聞いたことがあります。 納車当日にマフラーが煙を吐いてキャブOHしたので、購入したバロンは無料空気圧調整所、オイルリザーブ所くらいに考えてます(笑 車検は6,7万も持っていかれるのは馬鹿らしいので、意地でもユーザーで通す覚悟です! 前車が250ccだったので初車検ですが、tackeyのような回答をいただけると、がんばろうって思えます。 アシダムは別料金取る時点で・・・?

maru7878
質問者

補足

失礼しましたtackeyさん、呼び捨てになっていました。。

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

年式からくる経年劣化でしょうね 1年半というあなたの乗っていた時間も少なからず影響があったとは思いますが、バイク屋がそこまでのオーバーホールはしませんから今までの蓄積でしょう。 又、清掃をしたとしても、細かな錆落としまではしませんし、したとしても、錆ぐせが付いていれば水分が入り込めばすぐにさびます。 特に、スイングアームのピボットともなれば、「動く」ということであれば、特に整備しない箇所です

maru7878
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに「動いて」ますし、今のところ走行に支障はありません。 ただ納車整備料数万円はなんだったんだと思ってしまいます。 走ればいいってモノなのでしょうか。 納車整備というものに過剰な期待をしているのでしょうか。。

関連するQ&A

  • レッドバロンはどうですか?

     レッドバロンについてお聞きします。 96年式ヤマハルネッサを同店で購入しようかと検討しています。応対してくれた営業さんも車両も満足いくものでした(他店でも何台か見て回りましたが、それら比較して)。オイルリザーブサービスや盗難保険、買取りシステムなどアフターサービスは他店にはない素晴らしいシステムと、いい事づくしなのですが、心配がひとつ。整備力です。納車整備代も一万円代と他店の3分の1くらいでした。今後、オイル交換くらいならいいですが、自分がメンテナンスが出来ないものですから、キャブのOH、サスペンションのオイル交換、調整など任せて大丈夫なのか?と。営業さんとメカニックが完全分業だったようでメカニックと対話が出来ませんでしたし、今後もなかなか機会はなさそうでした。ネットの書き込みなどには同店の対応は賛否両論ですが整備力を褒めてるものは目にしたことがありません。また、整備だけは他店を利用するなど他にいい方法がありますでしょうか?同店を利用した経験者の方、知り合いの方。是非ともアドバイスお願いします。

  • スポーツ自転車の定期注油?

    ロードバイク通勤しています。 ロードやクロスなどスポーツ自転車の定期整備は走行何km置きにするのがいいのでしょうか? ・チェーンオイル ・ディレイラー ・ボトムブラケット(BB) ・ハブ ・ヘッド などへの注油についてです。 BBなどは分解清掃グリスアップになると思います。 他に定期注油が必要な箇所があれば一緒に教えてください。

  • 中古車の法定整備付きについて

    先日はじめて中古車を購入しました。 気に入った車をカーセンサーで見つけ、保証一ヶ月・1000キロ、車検整備付きで契約しました。諸費用は15万程です。 年式は古くないものの、それなりに過走行でしたので、多少のがたつき等は妥協するつもりでした。 納車時に整備内容を確認するとエンジンオイルのみの交換だったとのことです。 フロントガラスには中央上の自動車検査証のシールのみ貼り替えていました。 契約前にアイドリングの状態は確認したものの、走行時は聞いたことのない異音が複数箇所から聞こえてきます。エンジンやマフラーあたりです。 そこで質問なのですが 1.法定整備付きと書いてあっても、法定点検とは違い、実施・シールの貼り替えを行う義務はないでしょうか? 2.諸費用は妥当でしょうか? 3.異音はどこまで対応してもらえるものなのでしょうか?

  • 中古のフュージョンについて

    はじめまして。 先日、念願のフュージョンを中古にて購入しました。 バイクの状態は下記の様になっています。 納車 6/17 年式 2003年型 走行距離 8700km 外装 シルバーでとてもキレイ エンジン セル一発始動 タイヤ 両輪バースト寸前 価格320000円 以上をふまえた上でご質問です。 (1)リアブレーキが非常に甘く、効きにくいのですが何かを交換しなければ ならないのでしょうか?? ちなみにリアブレーキを踏み込むとキキーッと嫌な音もします。 (2)エンジンブレーキを効かせている途中、40kmくらいでフロントの方から ヴヴヴヴッヴヴヴ~っと音がして軽いバイブレーションが手に伝わったきます。27kmくらいでその震動はなくなりますがこれは何が原因でしょうか? ちなみにフロントタイヤはバースト寸前と言われたものをまだ使用しています。(週末に替える予定です) 中古のバイクを買うのが初めてで尚且つ知識もあまりなく、販売店もあまり話を聞いてくれません。わかりにくい質問の仕方かも知れませんが、是非宜しくお願い致します。

  • 古い中古車の整備にかかる日数

    平成2年式の中古車を契約しました。 車庫証明など必要書類は手配済みです。 三週間程前に整備にはいったとの事ですが、 「部品が手に入りにくいため」時間がかかると言われました。(希少車の部類です) どのくらいかかるかは、はっきり言ってもらえず、 当初は九月中に納車という話でしたが、どうやら無理そうです。 車検なし・タイミングベルト交換・スイッチ類一部故障。 車検に通る程度で、過剰な整備はお願いしていません。 車検はありませんでしたが、直前まで走っていた車で、 エンジンには異常ないと言われました。 走行距離は10万弱です。 この程度の車の場合、車検・整備にはどのくらいの時間がかかるものなのでしょうか? また、「部品の取り寄せ」は、そんなに大変なものなのでしょうか? ご存知の方、ぜひお教え下さい。 あまり催促してもめるのも嫌なので、しばらくはおとなしく待とうとは思いますが、 待つ限度はどれくらいなのかも知りたいです。 代金は手付けの数万しか払っていません。 整備確認後、入金しようと思っています。 ご回答、よろしくお願いします。

  • バイク整備:注油 どの製品を選べばいい?

    バイク初心者、整備初心者です。 整備の本を買ったので、クラッチワイヤーやブレーキハンドル、チェーンなどへの注油やグリースアップをしてみようと思うのですが、どういう物を選べばいいのかわかりません。 どういった物を買えばいいのか教えて頂けないでしょうか?また、作業の際の注意点などもありましたらよろしくお願いします。 ちなみに中国のSUZUKIから輸入されたGN125-Hというバイクで、シールチェーンというやつではないようです。

  • 中古車購入したのですが…

    走行8万㎞12年式ターボATのムーブを最近購入しました、当初2月21日に購入し整備のため3月の8日に納車予定でしたがタイミングベルトの交換をしてなかったと待たされ、それは仕方ないので了承しまた次の納車の日を待ちました。で日が近くなったので電話をしましたらタービンが悪いかもしれないとまた延ばされ結局一週間ちょっと前に納車になりました。そして今400㎞を走ったとこなんですけど今日走行中にいきなりアクセルが抜ける感じになり信号で止まった瞬間にエンストしました、その後なんとかエンジンはかかりましたがふんでも20~40㎞くらいしか出ません、明日車屋に電話してみる予定なんですが、やっぱり中古車なんでもし実費で修理となった場合ごねてもこちらが不利でしょうか?中古車なんで返品もきかないみたいにサイトにはかいてあったんで不安で質問しました、最悪裁判しても勝ち目ないですかね?電話する前に多少知識を頭にいれておきたいので詳しい方お願いします

  • 車の整備、どこを手入れすればいい?

    中古車ながら今乗っている車を大切に長く乗りたいと考えています。 整備手帳を見ると、○○km走行もしくは○○年経過等で色々整備しなくてはならないようなことがかかれているのですが、素人の私としては、本当にどこまで手入れをする必要があり、絶対に落とせない整備はどれか等、よくわかりません。 現状の私の車の状況は以下の通りです。整備としてどこをどう手入れすべきか、また今後の整備する上での注意点等をご教授下さい。ちなみに、わからないながら、行なってきた(といってもカー用品店に持ち込みするだけで自分ではできません)整備は、エンジンオイル&フィルターの交換、ミッションオイルの交換、タイヤローテーション、ワイパーブレード(ゴム)の交換程度です。特に、ブレーキパッドの交換は必要かとかが非常に気になるところです。 よろしくお願いいたします。 現況 ・乗っている車は、平成10年式のライトエースノア ・平成14年夏に中古車(29千km走行)で購入 ・現在(平成17年12月時点)の走行距離は57千km ・エンジンオイルは3~5千km、フィルターはオイル交換2回に1回をメドに交換 ・ワイパーブレードは年一回をメドに交換 ・タイヤは、購入時につけてもらったノーマルタイヤで、ローテーションは一回 ・平成16年の夏、ミッションオイルを交換した際、かなり汚れているといわれ、8割程度を交換し、最近エンジンオイル交換した際にも「昨夏のこともあるので、もう一度、ミッションオイルも交換しておいた方がいいですよ」とカー用品店の作業担当者からいわれましたが、これは本当に必要か?

  •  中古ホンダ・リード90を購入後2週間でオーバーフロー。購入店に再整備をお願い出来るでしょうか?(長文です。)

     とある大きいバイク店で、5万円で購入しました。店員から、お店の保証が無い事を念押しされ、2万キロ走行・納車整備がある事を確認して決めました。  しかし、購入後2週間でオーバーフロー。購入店がお盆休みだったので、他店で見てもらいました。他店店員さんに、キャブレーターを整備した形跡が無いこと、遠出は避けたらいい、エンジンに焼き付きが少しあると言われました。  後日購入店に聞くと、キャブを整備してない事(バイクの状態が良いとキャブまでは見ないとの事)、ガソリンタンクにサビがあるのでは?と言われ、腹が立ちました。  ・タンク内のサビ、エンジンの焼き付き等欠点があるなら最初から言ってくれ!(消耗品なら金払いますから!)  ・納車整備代をもらってるのにしてないなんて言うな!(してないなら侘びの一言言ってよ!)  購入店に再整備依頼とバイクの今の状態を問いたいです!出来ますか?  長くバイクに乗りたいので、お店に強く意見できず、この場を借りて質問させていただきました。       

  • 中古車を購入して納車前整備でエンジン故障BMWm6

    今年7月に、中古の2005年BMW・M6(V10)を契約しました。 整備費込み(保証1ヶ月) 乗り出し400万で走行83000km。 一応試乗はしましたが異常は無かった感じでした。 すでに名義変更、車両保険、ナンバー、駐車場契約を済ませました。 今月の27日にローンの引き落としが始まります しかし、納車前整備でエンジントラブルが発生・・・ 中古車屋がBMWディーラーにて見てもらった所 一気筒が圧縮が全く無いとのこと・・・ ディーラーの見解は、エンジン交換(リビルト品にて)だそうです。 見積もりが450万きたと中古車屋は言っています。 これからどうするか、中古車屋と交渉するのですが・・・ 修理費50万でも1000万でも整備する義務ありますよね? 向こうの出方しだいでは、ブちぎれるかもしれません なにかよい知恵をありますか?