• 締切済み

大阪・梅田から、愛知県の小牧口駅までの安い行きかた

karashina1の回答

回答No.3

新幹線の2倍ほど時間はかかりますが、半額程度で行く方法です。 名古屋に安く行くのなら、名神高速バスをお勧めします。 大阪駅~名古屋駅は\2900で所要時間は3時間、日中は2時間毎に出ています。 もっと安いのは、環状線で鶴橋に出て、近鉄大阪線の急行(宇治山田方面行き)に乗り、伊勢中川で名古屋行急行に乗り換え。昼間は1時間毎で、所要は約3時間15分です。伊勢中川ではすぐに連絡しています。これだと\2470で名古屋まで行けます。 帰りに時間があったら、逆方向で使うと良いかもしれません。

参考URL:
http://www.kakuyasubus.jp/tokai_kansai/meishin_highway/index.html

関連するQ&A

  • 新大阪と大阪の特例

    ここの回答で「分岐駅を通過する特例」というのがよく出てきたのでHPを見てみたら、たくさんの区間がのっておりました。 その中で、「新大阪-大阪」というのがあったのですが、これはどういうときに使うためのものなのですか? 逆の「大阪-新大阪」もありますが、こちらはわかったのですが・・・。 名古屋から大阪方面は何回も行ったことがありますが、路線図や時刻表を見ても見当がつきませんでした。

  • 新大阪から大阪梅田プラザモータープール

    こんにちは。 新大阪駅から大阪梅田プラザモータープールまで行きたいのですが 行き方と、移動時間を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 御堂筋線の梅田駅から・・・

    御堂筋線の梅田駅から堂山町の交差点辺りに行きたいのですが、梅田の地下街がややこしいので、よく迷ってしまいます。 できるだけ最短距離で、所要時間も短く済ませたいのですが、梅田に詳しい方で、お勧めのルートはありますでしょうか。宜しく御願い致します。

  • 福岡県から大阪府豊能町への行き方

    タイトルの通りなのですが、福岡県北九州市から大阪府能勢町へ行く場合の一番良い方法を教えてください。 新幹線利用と飛行機利用のどちらが良いのか、また、新幹線の場合は新神戸→宝塚へ出るのと、新大阪→梅田へ出るのとどちらが便利でしょう? JRの在来線や私鉄の本数、所要時間などもいろいろ調べていましたがややこしくてピンと来ませんでした。 また、注意点などもありましたら教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 梅田→名古屋(金山)

    いつも知り合いがチケットを用立ててくれるのですが、 今回自分で用意することになったのでお教えください。 行き:梅田→新大阪→名古屋→金山 帰り:金山→名古屋→新大阪→梅田 月に一度、片道一枚の券で目的地まで行くことができるのですが、 これは何という名前の券なのでしょうか?(普通指定・・・ 何とかと切符に印字されていたような覚えがあるのですが) いつも自由席でのぞみ、ひかりなどの指定はないもので 値段は(往復の券)で12000円(会社割引きありで)程のものの ようなのですが。。。 よろしくお願いします。

  • 安い梅田の串カツ屋さん

    男2人で大阪梅田界隈の串カツ屋さんに行こうと思います。 安くておいしいところが良いのですが、久々に会うのでテーブルが あるところを探しています。 少々きれいでなくてもかまいません。 インターネットでは、かなり探しているのですが、実際に行って いないので、どんなところかわかりません。 実際に行かれたことのあるお店で、おすすめのところがありましたら お教えください。

  • JR線へは 新大阪と大阪駅 どちらが早い?

    タイトルの通りです。 環状線に乗っていくんですが、梅田ー大阪駅 は離れてますよね? だから新大阪の方が早いですか? 宜しくお願いします。

  • 新大阪と大阪

    初歩的な質問でお恥ずかしいのですがお願いします。 名古屋から大阪まで旅行を計画しています。 大阪から名古屋に帰るは「ぷらっとこだま」を利用して帰る予定です。 チケットの予約伝票には「新大阪~名古屋」と書いてあります。 今気が付いたのですが、私が思っていた駅は大阪と書いてあります。梅田の近くの駅です。 こだまの新大阪とは、大阪駅より北にある駅の事でしょうか?もしかしたら、思いっきり勘違いしてた気がします。教えて下さい。

  • 大阪⇒名古屋⇒広島の安い移動方法

    大阪から、1日目:名古屋、2日目:広島と移動する用事があるのですが、 交通費の安い方法を教えてください。 名古屋から広島へ深夜バスもありますが、出発時間が合わないため、 名古屋で1泊し、電車での移動を考えています。 JRの場合、往復の距離数によって割引があるようなので、 新大阪⇒名古屋、名古屋⇒広島、と購入するのがいいのか 新大阪⇔名古屋の往復、新大阪⇒広島と購入するのがいいのか どのように切符を購入すればいいのでしょうか。 また、2日目は夕方までスケジュールに余裕があるので、 大阪から名古屋への移動の途中(または名古屋から日帰り往復)で 伊勢神宮にも行ければ行きたいと思います。 この場合のルートと交通費も教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 大阪、梅田からNU茶屋町への行き方

    NU茶屋町への行き方を教えて下さい。 最寄りが近鉄電車で、JR大阪に行くのも、地下鉄を使うのもどちらでも所要時間はそんなに変わりません。 駅に着いたあと、NU茶屋町へ行くのに便利なのは大阪駅か地下鉄梅田駅どちらでしょうか? 明日出かける予定ですが、雨予報で、なるべく地下道を通りたいので、それも合わせて教えて下さいm(_ _)m 最後に行ったのが何年も前で、何となくの道は分かると思うので、どこの出口というのを教えていただければ助かります!