• 締切済み

相当困ってます。誰か助けてください。Flash CS3

はじめまして。 仕事の関係でFLASH CS3のソフトを使用する事になり 全~くの未経験の為 右も左も分かりません。。 目的としては会社の自社サイトに動画を載せる為です。 素材元のaviファイルをSWFファイルに変換して配信する予定なのですが CS3の操作方法が全くわからず困りはてています。。 どなたかお助け下さい。

みんなの回答

  • k_ort
  • ベストアンサー率33% (66/199)
回答No.3

これは結構大変ですよ。 必要な作業はこんな感じでしょう。 1.aviをflvに変換する 2.Flash CS3でflvを読み込めるプレーヤーとしてswfを作成する 3.swfをサイトに埋め込む aviをflvに変換するには何かしらのコンバーターのようなソフトを無料でダウンロードとかして、手動で変換するのが早いと思います。 Flash CS3にそういうのがついてたかどうかはいまちょっと手元に無いので調べられないですね。 いっぺんにやる事を考えず、一つ一つクリアしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

で、どうして欲しいと・・・? ヘルプもあれば、書籍も出てるし、ネットでも調べられると思いますが。

saakatama
質問者

補足

専門家さまどうもありがとうございます。 aviファイルをSWFファイルへの変換方法です。 できればスキンというのでしょうか? 再生、停止ボタンなどを付けたいのですが。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FLASH製作

    paraflaというソフトでFLASH作りを始めました。しかし完成したswfファイルをaviに変換することができません。aviutlというソフトにswf.vfpというプラグインを入れてみたのですが、これもうまくいきません。aviにはなったものの何も再生されませんでした。aviutlの設定ミスなどでしょうか。 aviに変換するよい方法、もしくはaviutlの正しい設定などありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • FLASH/CS4等に関する質問です。

    FLASH/CS4等に関する質問です。 DREAM WEAVER/CS4でFLASH/CS4で作成したSWFファイルを読み込み、ブラウザでプレビューしますと上手くプレビューされないという問題があります。 SWFファイルですが、一つ目のSWFファイルに”Load movie”スクリプトで二つ目のSWFファイルを読み込ませるといった具合の作りになっています。 具体的な問題として一つ目は再生されるのですが、二つ目が読み込まれません。 一つ目のSWFファイルにボタンを設置して、そのボタンが押されたときに二つ目のSWFファイルが読み込まれるといった形式ですが、ボタンを押しても読み込まれません。 この様な状態を解決できるご回答をいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • Flash(SWFファイル)をAVIに変換

    はじめての投稿ですが、よろしくお願い致します。 Flashファイル(SWF)をAVIファイルに変換を行い、そのAVI映像ファイルをDVDに映像として焼き込もうとしているのですが、 『Flashファイル(SWF)をAVIファイルに変換』の所でつまづいております・・・。 現在、SWFの変換ではプログラムで 『Flash to Video Batch Converter』を使用して変換を行っていたのですが、ファイル出力に高スペックハードが必要なようで作成されたAVIファイルはとてもぎこちなく、まともに再生できません(コマ送りのような感じです・・・)。 『Flash to Video Batch Converter』以外でSWFをAVI(映像ファイル)に変換する良い方法はありますでしょうか? ちなみにその作業はプログラム上(VB.NET)で行います。 インターネット等で変換方法を探しているものの中々見つからなかったため、投稿致しました。 お力をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Flash(swf)内の外部からの動画の読み込み(FLASH5)

    いつもお世話になっております。 今回はFLASH内に動画を取り込む手法についてご助言頂ければと思い 投稿させて頂きました。 当方はFLASH5のみとなりますが他のソフトを使う等のご提案もあれば お願い致します。(FLASH8,9は価格が高いので除外でお願いします。) ・目的(理想) FLASH5のSWFからAVI、 もしくは動画の何れかを外部から読み込み再生する ・試した事 FLASH5で作成したSWFをFLASH8試用版で作成した外部FLAファイルを読む SWFを呼び出す。->失敗。FLASH5からFLASH8のSWFが読み込めない。 AVIをMOV(QUICK TIME)にコンバートし、FLASH5の別のSWFに埋め込む。 ->コンバート失敗、もとがDivXの為か? どの様な事でもよいのでご参考になる手法等あればお願い致します。 また、当方の環境の理由から出来るだけMOV形式は避ける方向でお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • adobe flash cs5

    アドビのフラッシュを作るソフトをDLしました。試用版です。 プロフェッショナルCS5です。 これを使ってホームページにビデオ素材を載せたいです。そこでまずはmpeg2の動画をflvに変換しました。(エンコード) このflvをプレーヤー形式にしたいのですが、どうやってやるのでしょうか? まずは、最初の画面で新規作成を選ばなければいけないのですが、Action script3.0からスタートすればいいのでしょうか? 右も左もわかりませんので、手取り足取り教えてください。

  • FLASH CS4での外部SWFファイルの読み込みについて質問です。困

    FLASH CS4での外部SWFファイルの読み込みについて質問です。困っています。 AS3.0の初心者です。FLASH8(AS2.0)は使っていたのですが、AS3.0についてはほとんど知りません。FLASH8と同じ要領でボタンと透明ムービークリップを作成し、ボタンをクリックするとMCに外部SWFファイルが読み込まれる・・・という設定をしました。 ネットなどで色々調べた結果、SWFファイルの読み込みASは記入できたのですが、問題が一つ。 ボタンのレイヤーがMCのレイヤー下にあると、透明であるMCが邪魔になるのかボタンがクリックできません。ボタンのレイヤーを上に持ってくると、SWFは読み込まれるのですが元のSWFのボタンがそのまま表示されてしまいます。 FLASH8では透明MCが上にあってもボタンをクリックできた記憶があります。透明MCは元のSWF,外部SWFと同じサイズ(全て800x600px)にしてあります。 AS3.0ではどのようにすればいいのかわかりません。 どなたか初心者の私に教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • flashがブラウザで表示されません。

    flash cs6で作成したswfファイルをDreamweaver cs6でhtmllに挿入しブラウザープレビューすると ”このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。” と表示されflashが白塗りの空欄で観れません。 また同htmlファイルはアップロード済みでアドレスから検索しても同様です。 Dreamweaver上でswfファイルはプロパティインスペクタで再生できます。 ただindex.htmlファイルから、パブリッシュしたflashのhtmlファイルにリンクした場合、 ブラウザプレビューでflashは表示されました。 問題点はどこにあるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • swf→avi,mpeg どうしてもできません。

    http://www.geocities.jp/mozi1129/flash/ogino-d.html 上記のURLのフラッシュをフリーウェア(Magic Swf2AviやSWF AVI Convertなど)を使ってaviやmpegに変換しようとしているのですが、何度やっても動画の部分が変換できません。 (音声の部分はいけます。) どなたか解決法を教えてください。 ちなみに目的はDVDに焼いてテレビで見たいと考えています。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • swf2video

    swf2videoでswfファイルをaviファイルに変換するところで困っていることがります。あるswfファイル(FLASH Macromedia)は、最初に画面にスタートボタンのようなものがありそれをマウスでクリックすると動画が始まるような形式なのですが、そのファイルをSWF2VIDEOで単純にAVIファイルにしても、画像がずっと最初のスタートボタンの画面のまま出力されてしまいます。音声は正しく出力できているようなので。。。 どなたかご教授願います。

  • Flash(swf形式) 家庭用DVD 変換 再生方式

    Flash(CS3)で動画を作成しました。 これを、家庭用DVDデッキで再生したい場合、どのようにすればいいのでしょうか? 変換が必要になるので、初心者にもわかりやすい簡単なソフト(フリーソフトにはこだわっていません)はありますでしょうか? Flashで作成したファイルは一般的にswf形式ですが、avi等に変換できるので、avi→DVD形式でもいいです。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • コピー使用時にプリントに線が入ってしまうトラブルについて相談します。FAXやPCからのプリントアウトはきれいにできるが、コピー時にだけ線が入ってしまいます。
  • お使いのプリンター(mfc-j5630cdw)をコピーする際に線が入るというトラブルについて相談します。FAXやPCからの印刷は問題なく行えるが、コピー時に線が入ってしまいます。
  • プリンター(mfc-j5630cdw)を使用してコピーをすると、プリントに線が入ってしまうというトラブルが発生しています。FAXやPCからの印刷は正常に行えるため、コピー時にのみ問題が発生しています。
回答を見る