• ベストアンサー

FOMAでインターネットする方法

sagantosuの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

USBケーブルがDoCoMoのであれば、、、、、 DoCoMoのHPのUSBケーブルの説明欄には 「ご利用いただけるデータ通信         パケット通信   」と明記されています。 64Kデータ通信はできないと思います。 ちなみに、使えるFOMAは T2101V/FOMA P2002/FOMA N2002/FOMA N2001                      です。

参考URL:
http://foma.nttdocomo.co.jp/catalog/related/related_02.html

関連するQ&A

  • FOMA P2402とFOMA F2402について

    インターネットをしたいと思いドコモのCFカードタイプを使用したいと思っていますが、FOMA P2402とFOMA F2402について質問があります。FOMA P2402の説明に受信最大384kbpsの高速パケット通信と大容量データの送受信に適した64Kデータ通信の2つの通信方式に対応とあるのですが、パケット通信とデータ通信の違いがいまいちよく分りません。また、FOMA P2402とFOMA F2402は比較するとどちらの方が良いのでしょうか?

  • インターネット接続

    ドコモのFOMAとノートPCと接続をして、インターネットをしたいのですが、どう言う設定をしたら良いのでしょうか? また、主にメールが主体ですが、少しネットの閲覧くらいに使用するのですが、月額パケット金額は、どれくらい掛かるのでしょうか? 現在、使用している方があれば、教えて頂きたいです。 また、プロバイダーはOCNです。 上手く説明出来ませんが、宜しくお願い致します。

  • FOMAからインターネット接続

    現状  ノートPC - Triplex(PCMCIAカード) - PHS - AOL という形態でインターネット接続しています。休日にメールと簡単な Web検索をするだけです。PHSがいずれ停止になるので、FOMAに乗り換え ようとしてます。 調べた事 1.FOMAのカタログによると  ノートPC - FOMA USB接続ケーブル - FOMA - プロバイダー  ノートPC - PCMCIAカード(F2402,P2402) - プロバイダー という接続形態がある。 2.FOMAのカタログによると、プロバイダーへの接続には、  ISDN同期64Kアクセスポイントを持つサービスプロバイダー という条件がある。 3.AOLのHPでは、ISDNのアクセスポイントを持つ。 質問  ノートPC - FOMA USB接続ケーブル - FOMA - AOL(ISDN同期64通信) という接続形態は可能で、実績はあるでしょうか? もし、これが可能なら、どれがTA/モデムの役目をするのでしょうか? もし、不可なら、FOMA経由でAOLへ接続するには、どういう接続形態に すればいいのでしょうか?

  • Windows XPでインターネット接続設定を切り替えて使う

    うちでは今私がプロバイダーはOCN、フレッツISDNで接続し、父はプロバイダーはNiftyをつかってダイアルアップで接続しています。 父は仕事のメールしかしないのですが、出張したときホテルでもメールをチェックしたりするからというので別にダイヤルアップで接続しています。今回、ISDNがあまりにも遅いため光ネット、光電話に変えようかなあと思っているのですがwindowsniインターネットの設定を2つ(光ネット用、ダイアルアップ用)入れておいて出張先では今まで通りプロバイダーはNiftyでダイアルアップでつなぎ、家では光ネットでつないでメールはNiftyのHPでログインして確認するというように状況に応じてインターネット接続の設定を切り替えてつかうということはできないのでしょうか?もしできるなら設定の切り替えは簡単に出来るんでしょうか?パソコンは苦手なのでどなたか詳しく教えてくれると大変助かります。よろしくおねがいします。

  • BフレッツでOS2000でのインターネット接続について

    先日、ADSLからBフレッツに変更したのですが、 わからないことがありまして、質問をさせていただきます フレッツ接続ツールを使いまして、設定を行ったのですが、 ネットワーク接続とダイアルアップを閲覧してみますと、 プロバイダの名前が書いてある右の種類にダイアルアップと表記されています ダイアルアップと表記されているので、通信料が発生してしまうのでしょうか? OSは2000 モデムはVH100 タイプはマンションタイプ 加入電話には入っていません ご教授頂ければと思います

  • ADSLにしようと思っているのですが・・。

    そろそろADSLにしようと思うのですが、何点かわからないことが あります。プロバイダのHPを見てもいまいち知りたいことが 載っていなくて・・・。 現在フレッツISDNです。プロバイダはDionのダイヤルアップ 「バリバリ・フレッツISDNコース」と OCNの「コミ・デ・400」に加入してます。 OCNの方は家族がアカウントを使用しているだけです。 DionのADSLにしようかと思うのですが、その際 1.OCNのアカウントはそのまま使えるのでしょうか。   (メールアドレスはそのまま使いたい) 2.「ADSLコースレギュラープラン」と   「ADSLコースwithフレッツADSL」の違いは?   接続方法の違いはHPでもわかったのですが、   値段も違います。どういう場合(環境?)にどちらを選ぶのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットをしたい!

    近々パソコンを買う予定です♪ アサヒネットのプロバイダーで申し込みたいのですが、接続サービスの中でどれを選ぼうか迷っています。ADSL?FTTH?フレッツISDN?ダイアルアップ? 家庭でインターネットを楽しむ程度なのですが、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 一般回線でのインターネットの電話代は?

    一般回線にダイヤルアップで繋いでインターネットをしました。別にすでにOCNに入っていて、IDとかは持っていたのでプロバイダ代は気にしなくていいと思われます。ここで問題なのが、単純にダイヤルアップ(56k)でインターネットすると、NTTからの電話代はどれくらいになりますか?ここでは、昼間に3時間やったとします。 よろしくお願いします。

  • フレッツISDNがつながらない?!

    フレッツではない、単なる(?)ISDNではつながるのですが、フレッツISDNで接続しようとすると、「応答なし」と出てしまい、まったくつながりません。 ダイヤルアップのアイコンを削除し、作り直してみたり、局番やIDを確認したりしましたが間違いはありません。 普通のISDNではつながる、というところがミソなのですが、その他に、自分のPCに問題が考えられるとしたら何があるのでしょうか? プロバイダに問題があるのでは?と疑っているのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • FOMAでダイヤルアップ接続をするには?

    素人の質問をお許し下さい。 ノートパソコンを外出時に使う際、インターネットにつなぎたいのですが、どのようにしたら良いか分かりません。 携帯はドコモのFOMAを持っているので、これと接続すれば出来るのではないかと思っています。 また、自分が入っているプロバイダはダイヤルアップ接続のダイヤルを提供しています。 この条件で、インターネットにつなげる方法を教えて下さい。 携帯とパソコンをどうやってつなげたら良いのかについても教えて下さい。 宜しくお願いします。