• ベストアンサー

ソフトバンクと他社携帯との比較

両親から「うちはソフトバンクだから」といってソフトバンクの携帯を先日買ってもらいました。 そして、友達がある時集まって携帯の話をしてるときに、「自分はソフトバンクだよ」と切り出すと、「うわ、(あの少数派の)ソフトバンクかよ!」みたいな目をされました。 それを母親に告げると、「ソフトバンクはほかと比べると断然、安いの!あんな莫大な通信費払ってまで他の携帯使ってる子らのほうがおかしいのよ!」といわれました。 一応、自分はソフトバンクの料金設定はしているつもりですが、他社携帯までは流石にわかりません。 また、調べたところで、どこか複雑でわかりにくいです。 ソフトバンクだと他とくらべどの程度安いんでしょうか。 また、「安いが故の短所」とは何ですか。 やっぱり、「メジャーじゃない」というのも1つの短所、なんですかね……。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

試しに料金比較サイトなどで各社の料金を比べてみてください。 ソフトバンクは携帯キャリアの中でシェアが3位なので、シェアをあげるために安く見えるような料金プランを作る傾向にあると思います。 しかし安くなるかどうかはその人の使い方次第なので、どこが一番安いかは決めつけできませんが… 個人的に 他社通話、パケット通信が多い場合、安くなるのはドコモ<au<ソフトバンクの順 同キャリア内通話が多い ソフトバンク<<au≒ドコモ 着信専用で使わないことが多い ソフトバンク<ドコモ<au 頻繁に最新機種に変えることが多い au<ドコモ≒ソフトバンク 通信エリアの広さ au≒ドコモ>ソフトバンク アフターサービス ドコモ>au>>ソフトバンク ブランド力 ドコモ>au>ソフトバンク だと思っています。 ご自分でいろいろ調べてみては今? 個人的な問題意見までなので参考までに。

参考URL:
http://seaple.jp/ktai/
siranoaoi
質問者

お礼

なるほど。 やっぱり値段設定以外ではソフトバンクは弱い、というのがやっぱりあるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yamoa
  • ベストアンサー率20% (12/59)
回答No.1

どこかで聞いたのですが ソフトバンクは 安いが為に 契約期間中の解約料がバカみたいに高いという事を聞いた事があります。 通信料が高い理由にいたっては 高い機種代金の安くしてその差額を 通信料に上乗せして回収しているためです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯ソフトバンク加入。他社切り替え検討中、1番安く

    ソフトバンク持っていますがこの度ドコモだと3万他社乗換で割引があり検討中です。 今通話はほんの少し家にするぐらいでメールが主です。 スマートホンにしても使わないと思います。 なのでシンプルなもので1番安くもてる携帯に切り替えたいのですが、各社コースが複雑でわかりません。 ヨドバシに言って説明聞きましたが、スマートホンでも2年間は使わなければ安くもてるとか・・。 テレビとカメラ画素が500以上で防水月が希望です。 おすすめ機種とプランを教えてください。 トコモとAUで

  • ソフトバンク携帯のメール料金と通話料について

    AUのプリペイドからソフトバンクの通常契約(ホワイトプラン)に変更予定ですが、料金について、教えてください。 1)ソフトバンクの携帯から他社の携帯にかけた場合の通話料金はいくらですか? 2)パソコンや他社携帯から送られたメールを受信するとき、受信料は、1通いくらでしょうか? 3)ソフトバンクのプリペイド携帯とAUのプリペイド携帯のどちらがお得でしょうか。 上記1-3のうち1点でもお分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • ソフトバンクの携帯について

    携帯を持つのが初めてでいろんなサイトを自分なりに調べてみましたが なんか複雑でよく分かりません。申し訳ございませんがどなたか教えてください。 新規の契約で、ホワイト学割(今年から高校生)で加入。 新スーパーボーナスで 805SC(ワンセグが見たいので)を契約。 通話       他社携帯に2~3分を月に5回程度。            21円2×3分×5=630円 パケット通信  PCサイト閲覧と他社へのメールで月に3,000パケット程度            0.084×3,000=252円 この程度の使用と考えて         980+315+7+(630+252-980) 月々の支払額は   1,302円 この計算はあっていますか?細かい数字は間違ってても良いのですが 月々1,500円程度で本当に携帯電話が持てるものなのか不安です。 やっぱり他にもいろいろ加算されて高くなってしまうのでしょうか? お忙しいところ申し訳ございませんが宜しくお願いします。

  • 携帯電話を他社に変えようと思うのですが、どこに変えればよいか迷っています…

    現在ツーカーのプリペイド式携帯電話を使用しているのですが、来年の3月でツーカーのサービスが終了するのことで、他社への変更を検討しています。(この際プリペイド式ではなく、通常の携帯にしようと考えています。) 「どこに変えればよいか迷っている」というのも、現在使用しているプリペイド式携帯は、メール1通5円(全角64文字で最大3通分=全角192文字まで)で受信料なし、EZwebへの接続はできないようになっています。そのため、他社のパンフレットを見ていても「パケット」という概念がイマイチわからず、当てはめて考えることができずにメールの送受信の料金が複雑に感じられます。 そこで、私の現在の携帯の利用頻度を示すと、 ・通話はほとんどしない ・メールは1日20~多くて30通(旧ボーダフォン現ソフトバンク宛 がほとんど) ・メール1通は全角64文字に収まるように努力する(!!) となり、メールを重要視しています。 また、携帯を変えたとしても、天気予報や電車の時刻表を調べたり、音楽をどうのこうのとは今のところ思っていません。メールさえできれば…というのが今の気持ちです。 メールのほとんどがソフトバンク宛という現状からすれば、ソフトバンクのホワイトプランに魅力を感じますが、正直なところ端末の購入方法に疑問を感じてしまいますし、アフターサービスも親切なんでしょうか…と思います。それにソフトバンク以外の携帯にメールを送ることもありますし…。 他方でauだとWINのプランSSとして、ソフトバンクより基本料金が若干高くなりそうですが、アフターサービス等親切さを売りにしているようには感じます。(ここでauの方が高くなるというのは、ダブル定額ライトに加入したことを前提にしているのですが、私の携帯の使い方ではダブル定額ライトに加入せずに無料通話分でまかなうことはできないのでしょうか。) とにかく今までプリペイド式を使用しているため、料金を比較しようにも実感が湧きません。また一度契約してしまうと、なかなか解約しようとするものでもないですから、とても慎重になってしまいます。 長々となってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • ソフトバンク携帯で

    おすすめの携帯ゲームを教えてください。麻雀でお願いいたします。あと一回ダウンロードしたらそれ以降料金が発生しないようなゲームでお願いいたします。使っている機種はソフトバンクの705SHで3Gです。究極麻雀ってのがあったのですが何か通信しないといけないみたいなことが書いてあったので…。

  • 電話を掛ける相手がソフトバンクから他社へ変わった場合

    最近は携帯番号をそのままで他社に移行できるようですが、 例えば知り合いが前はソフトバンクだったとして、自分はホワイトプランに入ってるんで 電話料金を気にせずにかけて後でドコモに変えたと聞いてビックリってあるはずですよね。 その辺の予防策は皆様どのようにしてるんでしょうか? 掛ける相手の携帯会社が変わった事がわかる方法とかあるんでしょうか。 やはり掛ける相手に聞くしかないのかな? 以上宜しくお願いします。m(._.)m ペコッ

  • ソフトバンク携帯について教えてください

    ソフトバンク携帯について教えてください 親名義で契約するのと 自分名義で契約すると料金ってどっちがお得ですか? いくらぐらい違いますか?

  • 番号ポータビリティーでソフトバンクに変わった方/から他社への方

    番号ポータビリティでソフトバンクに変わった方、ソフトバンクの携帯の使い勝手などはいかがでしょうか。 MNPでソフトバンクに変えようと思っているのですが、新しくソフトバンクに入られた方は、どのくらいソフトバンクに満足しているのか知りなくて質問させていただきました。 またソフトバンクから他社に変わられた方、ソフトバンクと比較してどうでしょうか。 お値段安い、電波が弱いのことは承知しておりますが、それを含みつつ他のこともありましたらよろしくお願いいたします

  • 海外のソフトバンク携帯へのメール送信料金

    ほかの質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3336589.html を参考に、ソフトバンクなら海外でのメール送受信が384バイトまでなら無料になるのはわかりました。 では日本国内側がパソコンではなく、他社携帯の場合はどうなるのでしょう? 日本のドコモ携帯から海外のソフトバンク携帯にメールを送信した場合の料金や海外のソフトバンク携帯から受信した受信料は日本国内でソフトバンク携帯とやりとりした場合と同じ料金ですむのでしょうか??? それとも何か特別な料金を付加されてしまうのでしょうか?

  • ソフトバンクの携帯の通信費について

    ソフトバンクの携帯の通信費について ネットのゲームにハマッてしまい、先月、携帯のみ出来る新しいゲームが、 どうしてもやりたかったので、パケット定額に入っていないケータイがあって、 それでゲームをやったんですけど、ちょっとずつやりながら、料金が気になったので、 お店に行って、パケ放に入っていない携帯で、一時間くらい無料のゲームで遊んだら料金はいくらですか?と尋ねたら、ゲームによりますから答えられません。と言われたので、 だいたいの金額でいいのでいくらですか?と再度尋ねても、言えませんとしか言われませんでした。 それで、違うソフトバンクのお店でも同じ事を聞きましたが、同じでした。 2件目では、一時間強遊んだあとで、通信費は今いくらになってますか?と尋ねましたが、 現時点では御調べ出来ません。という事でした。 そのうち、ソフトバンクからメールで、通信費が3万円超えました。という通知のメールが来たので、 それからは一切やらなかったのに、ゲームはトータル3時間位遊んだだけで、 8万円以上の請求のメールが来ました。 もしも店員さんが、一時間数万円です。って言われたらやらなかったのにと思うと、 とうてい納得出来ません。その事を昨日お店で言いましたが、 全く話になりませんでした。 これは本当にどうにもならないものなのでしょうか?

無線LAN接続を無効にする方法
このQ&Aのポイント
  • PIXUSプリンター MG5630のWI-FIランプが点灯し続けている場合、セキュリティー上の問題が心配です。無線LAN接続を無効にする方法について教えてください。
  • PIXUSプリンター MG5630でエラーメッセージ(B203)が表示され、設定の解除ができない状況です。無線LAN接続を無効にする方法を教えてください。
  • PIXUSプリンター MG5630のWI-FIランプが点灯し続けており、設定の解除ができません。無線LAN接続を無効にする方法を教えてください。
回答を見る