• 締切済み

私は何かの病気なのでしょうか?

自分にとって辛いことがあった時や 他人からあまり触れて欲しくないことを指摘された時などに 周りの出来事が、自分とはすこしはなれた所で起こっているような感じがします。 人の話が右から左へ流れていき、自分がそこにいるとは思えず 体の末端がどこかへいってしまったように感じます。 自分で「戻って来い戻って来い」と思うのですが、戻ることが出来ません。 その時だけだったり、何日間か続いたりと、長さは色々です。 また、だいたい2ヶ月おきに凄まじい不安に襲われて 夜になると消えたい消えたいとばかり考えてしまいます。 このようなことは、誰にでもよくあることなのでしょうか? それとも私がおかしいのでしょうか? 離人症や、境界性人格障害の説明を読んで 読んでいる最中は「私はもしかしてこの病気かもしれない…」と思ったりもしますが その反面「私は思い込みが激しいから、勝手に自分もそうだと思っているに違いない」とも思っています。 ちなみに、それ以外のときはいたって普通で(よく変な子とは言われますが…) 生活になんの支障もきたしていません。 拙い文章ですが、回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.2

お話の内容から、質問者さんに鬱の傾向が感じられます。 鬱は誰しも持っている病気とされています。 しかし、鬱の症状から回復できなくなってしまった人が、 うつ病と診断されたりしています。 生活に支障がない、ということですと、 症状自体、一時的な感じがしますね。 気持ちの持ち方とか、物事の考え方など自己啓発の本などを 参考にすると良いかもしれませんよ。

h-hellsee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お返事が遅くなってしまいましてすいません。 はい、症状はすごく一時的です。 この質問をした時は上記のような感じでしたが、現在はすごく元気です。 おっしゃられるように 病気というよりも、ただ単に性格の問題なのかもしれません。 アドバイスありがとうございました。

回答No.1

一応、精神保健の仕事をしていた者なのですが、それはこの際置いておいて、一般的な意味で書かせてもらいたいと思います。 問題は、そういう状態が現在、生活上の支障になっているかどうかと、 周囲の人の迷惑になってるのかどうか、それと、以前に比べて、段々とそういう状態になる頻度があがっているかどうか、だと思いますね。 >だいたい2ヶ月おきに凄まじい不安に襲われて 夜になると消えたい消えたいとばかり考えてしまいます。 という所を読むと、やはり不安感は募っているようにも感じられますが、この際一度、精神科を受診してみた方が良いように思えますよ。 敷居が高く感じられるかも知れませんが、私自身、かつてうつ病を発して通院した経験から、精神保健の勉強をし就職した人間で、今は「思い切って受診して良かった」と思ってます。 それと、本当に何らかの病に罹っているかどうかは、専門医にしか判断出来る事ではないので、その点でも受診した方が良いと思います。

h-hellsee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼遅くなってすいません。 今のところ、それほど生活上の支障にはなっていません。 また、周囲の人には何も言っていないので迷惑にはなっていないと思います。 そうですね…確かにそういった点で受診してみたほうが良いのかもしれません…。 今すぐ、というのは踏ん切りがつかないのですが…近いうちに行ってみます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 馬鹿って病気でしょうか?

    私は人と話をする時に正直に自分の経験したことを伝えようと思って話しているのですが、自慢みたいに話してしまったり、誇張して表現をしてしまうようで、どう話したらありのままの事実を伝えられるか困っています。 また、自分と違う人間と話しているのに、自分と違う考えの意見を言われることを予想出来ず、つい分かった気になって話をしてしまったり、焦って感情的な受け答えをしてしまいます。 視野も狭いので思い込みで物事を進めて、分からないところを質問したり、確認することを忘れることもあります。 それでいつも、「なんでそうなの?」と言われるのですが、答えられません。 ただ単純に頭が悪いだけなのかとも思ったのですが、他人に指摘される部分もあったりするのでそれ以外にも何かあるんじゃないかと感じます。 これって病院へ行くべきレベルなんでしょうか?

  • 境界性人格障害は負けず嫌いしかもかなり極端に負けず嫌い、仕事でもミスを

    境界性人格障害は負けず嫌いしかもかなり極端に負けず嫌い、仕事でもミスを指摘されたときの反応に特徴があるとなにかでみましたが、気分を悪くするようなことを書いてありました。私はほぼ百パーセント人格障害だと思いますがミスを指摘されると自分が許せないです。 かなり目的のために努力できますし人格障害は成功者になりえるんでしょうか?

  • 何の病気なのかわかりません 病名を教えてください

    何の病気なのかわかりません 自分で自分を苦しめてしまいます 嫌だと思ったり不快と思う行動を無意識に日常的に考えてしまいます 苦しいのにずっと考えています 自傷行為など。唇をかむ、唇の皮を剥がす、爪をかむ、指先の皮を剥がす、歯を磨かない、風呂に入らない、皮膚を強く摘む、髪を掻きまくる。 いつも考えている不快にする考えなど。睡眠中に嫌な夢をみる、視力を悪くする、人から嫌われたい、前に進みたくない、被害者ぶる、人のせいにする、自分が死ぬことを考える、嫌われる言動をする。 とても不快な事を考えているとき、他の不快は少なくなります 不快が足りないときは無理矢理でも不快な事を考えようとしてしまいます 思っていることを正直に言えません、 自分に嘘ばっかりつくので自分がどう考えているのか分かりません 自分を苦しめる考え方をやめたいです 治療法はありますか 精神が不安定なんでしょうか?精神病なんでしょうか 以前、病院に行った時、境界性人格障害と診断されました 境界性人格障害なんでしょうか 不快にする考えがいつからあるのかわかりません

  • 境界例 [自分と他人の境界があいまい?] ボーダー

    こんにちは、自分が境界性・自己愛性人格障害、またはAC(アダルトチルドレン)なのではないかと疑っているものです。 よく境界例サイト「自分と他人の境界があいまい」だと書かれていますが、いまいちイメージが掴めません。具体的にはどういった事なのでしょうか?

  • 人格障害の人がつく嘘について

    お疲れ様です。境界性人格障害「以下(BDP)という。」の人、もしくは精神科医にお聞きしたいのですが、境界性人格障害の人は、嘘を認識しているのでしょうか。また、大きな嘘が、とんでもないことになった時、BDPの彼らはどう思うのでしょうか?他人なので、なかなか理解に苦しむところではありますが、回答のほどよろしくお願いします。

  • 他人に依存しすぎてしまう

    私は、他人(主に友達)に依存しすぎてしまいます。 仲良くなると、その友達に依存しすぎてしまい、他人との境界が見えなくなります。色んなことが不安になったり、相手の気持ちを深読みしすぎたり。 いわゆる、境界性人格障害です。(精神科・カウンセリング暦あり) 自分でもそれが解っているため、今は、仲良くしている人とも、自ら、近距離で接しすぎないようにしています。 接しすぎないようにするように、ここまで出来るようになるまでにもとても時間かかりました。 友達から「遊ぼう」と誘われるだけでも躊躇します。 遊んでしまうと、心が接近しすぎてしまい、嫉妬や束縛、寂しさ、不安・・・そのあとがとてもつらくなるからです。 なので今は、誘われても、たまにOKするくらいに控えています。 でも、正直、悲しいです。 本当は誘われたら遊びたい。遊びたいと思ったときは誘いたい。 だから、友達と遊んでも、相手に対して心が近くなりすぎないで、他人との境界を自分の中で引くことが出来るようになりたいんです。 なぜ、皆さんは、他人と遊んだり、接近しても、他人との間に境界をしっかりつけていくことが出来るのでしょうか? 依存せずにいられるのでしょうか?

  • このような人との接し方について

    皆さんに伺いますが、皆さんならどうしますか。 思い込みが激しくて、自分の思うとおりにならなかったら、 逆に他人が全部悪い、指摘ばかりしたり、すぐ切れたりする人にどう接しますか。 もう相手しきれなくて関わりたくないから、指摘されたら、謝ることにしています。 皆さんはどうしますか?

  • 自分で境界性人格障害なんではと思いますし、職場の人にも又聞きで聞きまし

    自分で境界性人格障害なんではと思いますし、職場の人にも又聞きで聞きましたが私は、人格障害っぽいと噂している人がいるみたいです。病院に行きましたが自己愛人格じゃない?ていわれたこともありますが、境界性についても聞いたら日本国内に本当になおせる腕のカウンセラーは数人しかいないから結論を出しても意味がないと濁されました。みんななんかしらの人格障害だよとも濁されました。他人にも素人とはいえ人格障害っぽいと言われ自身でもそう思います。医者は改善策がないと感じたら言葉を濁すんでしょうか?昔から演劇等で演技がうまく練習無しでそれだけできるなんてすごいといわれてました。人格障害だからですか?

  • 離人症と言う精神病かも知れないです。

    離人症と言う精神病かも知れないです。 私は昔から、何か目の前で大変な事があったりすると、テレビを見るような感覚になるんです。実感が湧かなくなると言うか、私も「そこにいる」と言う実感が全く無くなるんです。 そしてたまになんですが、ふといきなり、自分が誰なのかわからなくなる事があります。急に頭の中に自分が動いている映像が流れ込んできて、でもそれは「自分」だとは思えなくて、なら今考えている自分は誰なのかわからなくなって思考停止したりなど何回かありました。 それとこれは頻繁に起こる事なんですが、自分が2人居ると思っちゃうんです。別に二重人格な訳ではありませんが、「自分」が居て、「私」が居るような感じです。私は自分を客観視して冷めたように評価を下したりなどするんです。 大変分かりにくい説明になりましたが、これが私の精一杯の説明です。すみません。 昔からおかしいなとは思っていたのですが、最近、離人症と言う精神病を知って「これだ」と思いました。条件もぴったり合います。 更に離人症にかかりやすい人は想像力豊かな人とあります。正直言って想像力にはかなりの自信があって、本当に豊かだと自分でも思います。 しかし1つ不思議なのは、これはたまになる程度で、普段の私は表情も感情も豊かで、逆に他人にとても共感したり、行動力も好奇心も旺盛です。離人症とはかけ離れています。 離人症は精神病なので「たまに起こる」なんて事があるのでしょうか? まぁ、私の質問としては 私は本当に離人症なのでしょうか? 離人症だった場合、親に相談したり、解決した方がいいのでしょうか?(私は現在14歳です) ちなみに悲劇のヒロイン症候群でも中二病でもありません。小さい頃からの疑問です。

  • 自分は境界性人格障害の可能性が高いのでしょうか・・・?

    失礼いたします。 先日、友人との関係の修復が可能か・・・という質問を書かせて頂いたのですが、その時のご回答者様に「境界性人格障害」っぽいというご回答を頂きました。 いろいろ調べてみると、たしかに友人に依存していたり、家庭環境は母子家庭などであり、よく親との衝突、感情の起伏は激しいです。 ですが、自分がそうであるとなると、友人を作ってはいけないのではないかとすごく不安になり、食事に誘われたり。 新しい知人に親しいメールを貰っても、嬉しい反面、迷惑をかけるのではと不安になる数日を過ごしています。 ---------------------------- 【質問内容】 下記の質問文から、やはり自分は境界性人格障害の疑いが強いのでしょうか? 前回ご指摘頂いたのがお一方でしたので、多人数の方に多方面でご意見頂ければと思った次第です。 ◆前回の質問文 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4567336.html ---------------------------- 【現状補足】 ・特に診断名は下されてませんが心療内科に1ヶ月ほど通っています。 ・主な症状はゆううつな気分と、不眠症(夜中に何度も起きてなかなか寝付けない)です。 ・だんだん良くなっていると自分では思っております。(中途覚醒はありますが) ・服用中の薬は毎食後にリーゼ5mg、ドグマチール50mg  夜にパキシル10mg、就寝前にハルシオン0.25、ワイパックス0.5 ・主治医には友人と仲がこじれたきっかけのメールなどを見て頂いてますが、  自分は人格障害か?など、病名の確認はしていません・・・。 ---------------------------- 以上、大変長文になってしまいましたが。 もしも境界性人格障害の可能性が高いなら、あまり深く友人と関わらぬように生きていきたいと思っています・・・。 ご意見頂ければ幸いです。