• ベストアンサー

三井住友マイぺいすリボのポイントについて

こんにちは。 マイぺいすリボにて支払いを始めたところ、 連日の改悪続き・・ とりあえず今年度末まで一生懸命使っている者です。 標記について質問がございます。 マイぺいすリボを申し込みをしていて、数十万円使ったのですが、 ポイントが付く前に早期返済の申し込み(リボ金利をとられたくないため)をしてしまいました! この場合、やはりリボ2倍ポイントの対象外になってしまうのでしょうか・・ なにぶん初心者のため、よろしくご教授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamex
  • ベストアンサー率46% (63/135)
回答No.1

私もマイペですが、毎月一括弁済しているため金利を払った事はありません。でも、ポイントは大丈夫です。 マイペの改悪、残念ですよねぇ…。

purin1118
質問者

お礼

ありがとうございます!安心しました~。 三井住友VISA持ってる意味がほとんどなくなってしまいましたよね・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三井住友VISAカードのマイ・ペイすリボ

    三井住友VISAカードのマイ・ペイすリボに登録すると年会費が無料になってショッピング保険もついてポイントも2倍になると聞いたのですが。 何かいいこと尽くめですね。何かデメリットはないのでしょうか。

  • マイぺいすリボの解約について

    三井住友VISAの申し込み時にマイぺいすリボに加入してしまったので届いたら直ぐに解約の電話をするつもりです。そこで同じ様に解約をした方にお聞きしたいのですが解約にはどれくらいのお時間がかかるのでしょうか?解約のお電話をした時に、すぐに解約されるのでしょうか?それともお電話をした翌日辺りなのでしょうか?

  • 三井住友VISAゴールドのポイントについて

    1年ほど前に、とある理由で三井住友VISAのゴールドカードを作りました。 マイ・ペイすリボに登録することで年会費が格段に安くなることを知り、さっそく登録しました。 ただ、リボ払いをするつもりはなかったので毎月の支払設定を100万円に設定しました。 先日、家電製品を100万円近く買う機会があり、店員から「現金で支払うよりも、クレジットカードで支払った方がポイントがつくのでお得ですよ」と言われ、クレジットカードで支払いました。 それでやっとポイントのことが気になりはじめました。 今月の利用額は1,002,700円くらいです。 このままいくと今月の支払はリボ払いで100万円となり、残高が2,700円くらい発生することになります。 最低支払金額の増額をして、リボ払い手数料をなくそうと思ったのですが、「リボ払い手数料請求のある月のカード利用分はポイント2倍加算」となることを知りました。 この場合、もし最低支払額の増額をしなければ、今月の支払いにはリボ払い手数料が発生し、ポイント2倍の恩恵を受けることができるのでしょうか? 仮に恩恵が受けられるならば、リボ払い手数料を最低限にするためには、いくら繰り上げ返済すればよいのでしょうか? 恐れ入りますがご教授願います。

  • 三井住友カードで金利手数料1円?ポイント2倍?

    私はANAカードユーザーなのですが、マイ・ペイすリボを上手に使うと表題の通りお得な利用法があるということを知り、大変興味を持ちました。 ただ関連するウェブページを読んでも、「金利手数料1円で、繰り上げ増額返済によってポイントが2倍得られる」という内容についていまいち理解できません。 私の場合、別銀行の口座からの引き落としで、月々の支払金額を100,000円に設定していたのですが、3月の利用金額は84,300円(3/26にメールで案内が届きました)でして、裏技サイトのようなところに書かれている内容を参考に3/29にとりあえずリボ払いとなるよう「次回お支払い額の臨時減額」で80,000円に設定しました(1万円単位での増減が可能なため、4,300円残す計算です)。 支払日は4/10なのですが、手数料1円でポイント2倍獲得を目指すには、ローソンのLoppiを利用し、いくらか追加で支払いを済ませれば良いようなのですが、どの時期に、何円分これを行うのでしょうか? もう日が迫っているので、リボ払いの特性上金利手数料が跳ね上がる危険を考えるとビクビクしています。 どなたかご存知の方ご教授ください。

  • マイ・ペイすリボ でマイルをためる

    ANA VISAカードでマイ・ペイすリボ にしたらマイルが2倍になる裏技をがあると見たのですが、具体的にどのようにしたらいいのでしょうか。マイルをためたいのでこのカードにしたいのですが、リボ払いでやらなければならなくて、間違ったら手数料かかるし、ちょっと迷ってます。どのくらい面倒か その、限度額を変えるタイミングとか(月に何回も電話して変えなければならないのかなと・・)知りたいです。また、公共料金や保険などもこのカードで払おうと思っているのですがリボ払いになるんでしょうか。また、公共料金等もポイントの対象になるんでしょうか。何もわからなくてすいません。実際にやってる方など詳しく教えてください

  • クレジットカードのリボ払いについて。

    リボ払いは一括で支払うと安くなるのでしょうか?? 回数指定で早期一括返済だとなるのわかるのですが。。。 現在某カード会社Rのポイントの誘惑に負け、自動リボ払いというのにしてしまいいつの間にか金額が膨れていました。 残金が479,000円あり、月元金1万円+手数料を払っています。 どう考えてもまともに支払っていたら、金利だけでばからしいので一括返済したいと思ってます。 年金利は金利÷現在月分はとっくに払い終わっていると思うので、元本が減ると思うのですが… ご存じの方おりましたら教えてください。

  • リボ払いについて

    20代女です。 完全に自業自得なのですが、 クレジットカードのリボ残高が100万円を超えてしまい、 毎月+ボーナス時に倍額とコツコツと返済していますがなかなか減りません。 金利は約15%。 一括で返済したいのですが、大金なのでなかなか難しく、、 そこで質問ですが、 私は生命保険に加入しており、そこで借入金の申し込みができるとのこと。 そちらの金利は約5%です。 ここで100万を借り入れて、クレジットカードのリボを一括返済 したほうが良いのではないかと思いましたが愚作でしょうか。 生命保険会社で借り入れた金額は、これまでクレジット会社に払っていた 金額で毎月返済していこうと思っています。 今後はリボを使わずすべて一括払いにします。 どなたかご教示いただければと存じます。

  • ANA VISA,マイペイすリボ

    質問攻めで申し訳ないですが宜しくお願いします。 (質問1)ANA VISAカ-ドオンライン入会時に毎月の上限支払金額(ショッピングご利用分)を一つお選びください。にて1万円を選択しました。 マイペイすリボを一括払いにする裏技をWEBで実行する為のシュミレ-ション中ですがそれらしい項目がいくつかあって困惑しています。 ポイントは2倍のままで一括払いにする具体的な操作方法を教えて下さい。 Vpass→お支払について→?  (1)マイ・ペイすリボ→最低お支払額の追加払い申込受付 (2)毎月のお支払→元金定額コ-ス毎月お支払額変更 (3)臨時のお支払→次回お支払い額の臨時増額申込受付 (4)臨時のお支払→お振込みによる臨時のお支払い申込受付 WEBで一括払いにできる金額は決まっていますか? (質問2)オンライン入会して口座振込依頼書をすぐ送ったのですが登録に1ケ月かかると言われました。 振替口座が登録完了してないのでマイペイすリボの設定ではないとの事、カ-ドはすぐに使えるけれど ポイント2倍が付くかはわかりませんと言われました。。。 この点、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 (質問3)25万円クレジットからedyにチャ-ジしたいのですがANA VISAカ-ドでの請求はいつ頃あがってきますか? (質問4)一括返済や早期返済をしたらショッピング枠はすぐ空くのでしょうか?

  • クレジットカードのリボ払いで得するって本当?

    ある雑誌に以下のような記事が載っていました。 「クレジットカード会社によってはリボ払いにするとポイントが2倍になるなどのサービスがある。しかしリボ払いにすると金利がかかるためこれを防ぐには設定金額を10万円といったある程度高額にしておき、その金額以内で使用すれば1回払いと同じになり金利がかからない。」 もしこの雑誌に乗っている事が本当なら金利もかからずポイントもためられ非常にいいと思ったのですが、実際はどうなのでしょうか? (1)リボ払いにすると通常よりもサービス(ポイント2倍等)があるカード会社があるのか?(2)設定金額以下ならば翌月1回払いと同じように金利が発生しないのか? 以上よろしくお願い致します。

  • クレジットカードのリボ払いは、住宅ローンに影響する?

    クレジットカード(銀行系カード)のリボ払いを検討しております。 ポイントが2倍になったり、年会費の割引が目的です。 (リボの金利は払いたくないので、毎月、全額返済の予定) ここで、心配なのは、数年後に住宅ローンを借りる時の審査で、リボ払いのクレジットカードを持っていることが、審査上不利になることがありますでしょうか? その時点でリボの残高がなければ、それほど心配する必要がないのでしょうか? たとえ返済済みでも消費者金融からの借り入れの履歴があれは、住宅ローンは厳しいと聞いた事があるので心配になりました。 よろしくおねがいいたします。

このQ&Aのポイント
  • インターネットを開く際、富士通FMVの立ち上がりが非常に遅い問題が発生しています。4分以上かかることもありますが、一体どこが原因なのでしょうか?
  • 富士通FMVのインターネットの立ち上がりが遅い問題に関して、調査をしました。原因でもあるかもしれない要素について解説します。
  • 富士通FMVのインターネットを開くときに時間がかかる問題について、おすすめの対策策や改善方法についてご紹介します。快適なインターネット環境を手に入れるためのポイントをまとめました。
回答を見る