• ベストアンサー

手作りで化粧品を作られてる方に質問

yui_678の回答

  • ベストアンサー
  • yui_678
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

ホホバオイルや乳化剤は生活の木などのハーブやアロマテラピーを扱うお店に置いてある事が多いと思います。 香水の作り方は無水エタノール+精油+(フローラルウォーター)なのですが 苺や林檎の精油というのは中々無いのでちょっと難しいと思います^^; ただ、精油同士を組み合わせて自分の好きな香りを作ることは出来ますので、 きっとyoukoさんのお好みの香りも作ることが出来ると思いますよ~。 私もまだ手作り歴半年くらいの素人ですが、お役に立てれば幸いです^^

t-youko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アドバイス非常に助かりました。 精油を組み合わせることができるんですね。 既存の香りにこだわらず、色々追求してみたいと思います。 さっそく生活の木で、現物を見てこようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 手作りハードワックスが、うまく作れないのですが!

    手作りハードワックスをスマホで、検索したら、Mayuさんて方が、クリーマーを最後に絶対使ってと書いてらしたので、(確か材料の1つにホホバオイルを使われてましたが、私は合わないのでアプリコットカーネルオイルにしてあとの材料は、同じです。)何度挑戦しても泡だたず、容器に入れても、固くなって、使うとなんか粒つぶがあるのです。他の材料シアバターは、オーガニックではなく、キャンデリラロウとミツロウは、同じようなものを使ってると思います。レンチンの容器も、パイレックスの200mlのものを使ってます。最後にレンチンのあととろみが出たらすぐにクリーム状になりクリーマーのスイッチを入れ何秒程ですか?その時かき混ぜるかんじですか?私のやり方で間違ってるところ教えて下さい。ヨロシクです。Mayuさんが、見てくれてたらラッキーですが、手作りコスメに詳しい方、教えて下さい。

  • グレープフルーツの香り

    グレープフルーツの香り 香水 を探しています。 「グレープフルーツっぽい…」とか、「グレープフルーツ系」とかではなく、『今グレープフルーツむいて食べた?』くらいの、 《グレープフルーツそのものの香り》って言うのが良いのですけど… 店頭ではなかなか ないし、サイトでは香りまで分からないし… もし良かったら、ハーブオイル的なものに近い、グレープフルーツオイル(?)みたいなもので手作りできるのでも良いのですが… ご存知の方、ぜひ教えて下さい よろしくお願いいたします。

  • アロマオイルの手作り化粧水を

    アロマオイル化粧水を普段作っているのですが、経皮毒の可能性が気になります。 私は肌が弱く、肝臓も弱いです。 アレルギーになりやすいので薬もなかなか使えません。化粧水ももちろん、例えばグリセリンにも反応してしまいます。 なので手作りで、あらゆるキャリアオイルをローテして使っているのですが、最近になって精油が一部の皮膚についているのでは?と気付きました。 理由は、私の使っている遮光瓶はスプレーですが余り霧状になりません。 そしてグリセリンを入れていないしアルコールを入れていないので、おそらく乳化していないと思われます。ただし、作って一時間もしたら、全体的に白くなり、吹き出してみても白く乳化したみたいになっています。 材料は 市販のペットボトル(クリスタルガイザー)の水を毎回開けて使用 キャリアオイルを多め(五分の一ぐらい)に使用 精油を三滴、複数種類入れることもあり ボトルは200ml です 3日~一週間くらいで使い切ります。(全身、主に顔。髪もあり) このままの使用で大丈夫でしょうか。 大ボトルにしたいのですが、精油の口が甘いせいか、1回で三滴ぐらい出てしまいます・・・。

  • 手作りコスメ・・・蜜ロウとホホバオイルとラベンダー

    蜜蝋とホホバオイルとラベンダーなどのエッセンシャルオイルを主原料に、手作りのクリームを作ったりします。 なんだか勉強不足と記憶力の問題なのですが、どの材料が皮膚を柔軟にするのか忘れてしまいました。 確か上記のうち、どれかが皮膚を柔らかくしたと思うのですが、どれでしょうか?

  • 手作りシャンプー リンス(コンディショナー) ヘアパック を製作されている方にご相談です

    私は現在販売されているシャンプーを使っているのですが、手作りにも興味が出てきました。 いろいろあるシャンプーを選ぶのも楽しいけど、自分で自分の髪に合わせて成分を配合できるなんて もっと楽しいんじゃないかと思ってきたからです(楽しい事ばかりではないと思いますが)。 そこで私は自分でシャンプーを作ってみようかな~と少しばかり傾いてきました(笑) でも、私は初心者だし、どうやって作ったらいいか分からないし・・・ということでご相談したいと思います。 ・コンディショナーはできれば液状(市販のような)がいい ・髪を補修したい(これはコンディショナー、ヘアパックでいいと思います) ・香りもいい感じで・・ ・艶もいい感じで・・・ 手作りなされてる方に怒られそうですが、こんなわがままなシャンプーは作れますでしょうか? 夏休みがあと少しであるのでその期間に製作したいと考えてます。 あと容器は無印良品の400ml泡容器に入れたいです。 http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247506785 石鹸シャンプー製作サイトにも販売されていたのですが(これとは違いますが)きちんと出るでしょうか? リンスはこの容器がいいです。 http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076773221 一応、私なりの材料です。  シャンプー ・牛乳石鹸 ・ハチミツ ・ホホバオイル ・お湯  リンス ・レモン汁 ・ホホバオイル ・お湯 ・キサンタンガム すべてきちんとした量を計って入れます。 長文ですがよろしくお願いします><

  • 手作りリップクリームに使えるエッセンシャルオイル

    手作りでリップクリームを作ってるんですが、本のレシピ通りの 材料(ココアバターにミントのエッセンシャルオイル)に飽きて きました。よくある組み合わせですよね? それで、他の香りも楽しみたいと思ったのですが、これは入れて みて良かった!効果があった!というオイルがあったら教えて 下さい。それと、入れて良いもの、いけないものとかもあれば 教えて欲しいです。 宜しくお願いします!

  • 最近肌荒れもひどく、あれこれ化粧水を試したのですが

    最近肌荒れもひどく、あれこれ化粧水を試したのですが、お金ばっかかかるので手作り化粧水を作ろうかと思っています。 作り方を検索したのですが、材料にグリセリンがあります。 代わりに無印に売ってる化粧品?水?用のオリーブオイルを使おうと思うのですが、大丈夫ですか? グリセリンでないとまずいこととかあるんでしょうか? 誰か教えてください、お願いします。 ちなみにニキビがひどいのでレモンもいれる予定です...

  • 手作りリップグロス。水溶性色素の乳化について。

    手作りリップグロス。水溶性色素の乳化について。  はじめまして。同じ質問を美容のカテゴリで投稿していました。  私は科学的について全くの素人で、皆様の知識を教えていただけたら嬉しいです。    趣味でスキンローションや、コスメを手作りしています。    現在、以下の色素材で手作りリップグロスを作るのに苦労しています。(スティックタイプの固形ではなく、トロトロした液体状の物を作りたいです。)    グロスの着色として、食用色素の 紅花赤 を使用しようと試みました。  以前は紅皿を水で溶いて使用していました。紅花色素は使い続けていると、もとの唇が血色良く綺麗なピンク色になってくるのです。      しかし、この色素が障害になっています。簡単にできると思ったのですが・・・完全に水溶性で、油性のグロスベースに均一に混ぜるのは無理かもと半分諦めています。何度も失敗してしまいました。    ハチミツに混ぜてみました。ですが、粒子が粒粒になり混ざりません。  エタノールには綺麗に溶けました。  大豆レシチンで乳化を考えましたが、レシチンはクリームにしか使った事がなく、冷蔵庫保管していますので、グロスに使用して常温でいつも外に持ち歩けるのかわかりません。  そこで、グリセリンを使用し、紅花色素を綺麗にオイルに分散させるのは可能でしょうか?(今手元にグリセリンが無く、試せません。購入予定です。)    以下が今考えている材料です。グロスの中にラメを入れようと思っています。  これらでグロスを作るのが可能なのか教えて下さい。また、口に入るものなので、この組み合わせは危険というのがあったら、教えて頂けると嬉しいです。本当に素人ですみません。。。  (できれば、合成界面活性剤、合成保存料、水素添加油を避けて作りたいです。)  よろしくお願いいたします。    ベースオイル  劣化しにくいホホバ油、トコトリエノールを含むクランベリーシードオイル  増粘剤     キャンデリラワックス  既製品ラメ粉  ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化チタン、酸化スズ  食用色素    紅花赤5%、微結晶セルロース95%  乳化剤     グリセリン(パーム由来)   油酸化防止剤  ローズマリーエキストラクト  水性抗菌    緑茶エキス(グリセリン抽出)  油性抗菌    ティートゥリーエッセンシャルオイル*  容器      筆つきペン型容器  (インターネットで空の容器を見つけました。ペンの中に好きなオイルなどを入れて、ペンの後ろをカチカチまわすと筆先から中のオイルがしみ出してくる、というものです。)  (*粘膜にエッセンシャルオイルを使用してはいけないのは知っています。個人の責任で使おうと思います。)

  • 洗い流せるクレンジングオイルにW洗顔は必要?

    グレープシードオイルと乳化ワックスで洗い流せるクレンジングを作りました。 乳化ワックスが入っているので洗い流せるのですが、W洗顔は必要でしょうか。 これまではW洗顔不要と謳っているクレンジングでなければW洗顔していましたが・・・。 手作りの洗い流せるクレンジングオイルを使っている方はクレンジングの後どうしているのでしょうか。 クレンジングのみですか? それともW洗顔ですか? ※このクレンジングはメイクをした時だけで、朝やノーメイクの夜等は普通の洗顔料で洗顔しています。 参考にしたいので、ご回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • 簡単に出来る手作り入浴剤、教えて下さい

    重曹などで入浴剤が手作り出来るといいますが、作り方を検索してみた所、かなり手間がかかったり、効能よりもリラックス気分(香りなど)、見た目などのほうを大事にしたレシピが多かったです。 私が求めている入浴剤レシピは ●幼児が入っても大丈夫 ●手間がかけられないので、計量カップで計ってさーっと入れる、もしくは数的たらす…など。 ●香りはなくてもよい ●血行改善、保湿 ●追い炊き可、できれば洗濯にも使いたい とかなり安全性と効能のみを追求したレシピを求めています。 家にあるものは、重曹、植物性グリセリン、クエン酸などです。 エッセンシャルオイル系のものでも、効能に必要なら買うつもりです。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご伝授ください。 よろしくお願いします。