- ベストアンサー
家の狭さについて
家が、狭いんですが広く見せたりするなどの克服する方法は何かありませんか? ※問題点の解決に向けて ※今の暮らしの中で改善できること の2点について教えてください。(引っ越し以外で)
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とてもアバウトな質問ですね。部屋が狭いと気分的にも窮屈になってしまいますよね。広さはどのくらいなのか、物がどれだけあるのかはわかりませんのでご希望に沿えるかが心配ですが、 参考意見として、 広く見せたいのであれば第一に物を減らすのも大事ですね。でも、やはり捨てていいものかわからなかったり、なかなか捨てられませんよね。(私は大事なもの意外は結構捨ててしまいますが) まず収納術を身に付けることですね。私は家に友人が遊びに来たりすると物少ないねなんていわれることがあります。でも、すごい量の物がしまってあったりします。 コツとしては、 まず、部屋の大きさ(縮小した)を紙(パソコンでもいいです)で作って、たんす等の大きさの紙も作って(平面図)どう置こうかと考えながら色々並べ替えます。 背の高さや、床の余る広さなどよく考えて(もちろん動きやすいのも大事です)、場所を決めてタンス、棚等をおきます。 次に収納するものですが、私は種類ごとに分けてしまいます。 用は服は当たり前ですが、薬関係とか、文具関係とか、CD・MD関係とかなんとなくでいいのですが、大まかな部類を近くに収納します。 物の量によって、これはここ、これはここと。 必ずすべてのものを出すといらないものとか、わけのわからないものが出てきます。いらないものは思い切って捨てましょう。 当たり前かもしれませんが、使わないものは奥に入れたり、取りづらい場所にしまいます。私は前は姉が使っていて足の踏み場もないような部屋を、今はソファーも置いてローテーブルも置いて快適に暮らしています。 後、広く見せたいとの事ですが、私はベッド派ですね。ベットの下にも収納できますし、これは結構便利です。後、すごく部屋が狭いのであればやはり2段ベットの上だけみたいなベッドはかなり場所を減らせますよね。 ※窓側に背の高いものを置くと部屋が圧迫して見えます。 ※基本的に部屋に入ったときの目線で広いか狭いかを人間は判断します。なので、ドアを開けて見える場所に物がなければ広さを感じるものです。 ※天井、床が白い方が部屋が広く見えたりします。 色々とありますが、一つでも参考になればうれしいです。
その他の回答 (9)
- KYS_XXX
- ベストアンサー率13% (14/107)
既出ですが ・大きな鏡を数カ所に配置 ・家具は低く(高くてもH1500) 我が家も狭いですが上記の2点により、広く見えます (天井が高いのもあるのですが)
- sentens
- ベストアンサー率9% (18/196)
※問題点の解決に向けて 奥に鏡を置いたらどうですか?照明を明るい色にして壁紙が白だと広く見えますよ。
- naonao2150
- ベストアンサー率23% (229/959)
こんにちは。 以前何かのインテリア関係の本で見たのですが、家具の高さが視線より低い方が、部屋が広く見えるそうです。 自分の身長より背の高い本棚よりも、低くて多少幅がある方が良いということなんでしょうかね。 (って私が質問してどうするんだ) 要は、圧迫感があるかないかなんだと思います。
- NAZORA
- ベストアンサー率27% (157/578)
やはり背の高いものは置かないだと思っています。 でもどうしても背の高い家具などを捨てられない場合、 部屋の入り口近くにおくことです。 部屋の置くにおいてしまうと部屋が狭く見えるそうです。 出入り口側から高い家具→低い家具にするといいそうです。
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
とにかく今後1年以内に使う目処のないものを捨てます。 中古屋に売っても良いです。 物がないと広くなります。
- kaputun
- ベストアンサー率14% (127/864)
下層ですが、仕事上郊外に住むこともできず、狭小住宅に住んでいます。 経験から克服方法をご紹介させていただきますね。 狭さを解消する方法として、 ベッドでなく布団にする方法がよく挙げられますが、 実際は布団を収納するスペースが必要(毎日使うので圧縮も出来ない)なので、 本当の狭小住宅向けではありません。 しまう場所がなければ床に畳んでおくことになり邪魔になりますし、 寝ている間、布団を収納していた押入れ部分が空いているのはもったいないです。 常に収納しておかなければならないものを収納スペースには入れたいものです。 で、我が家では、大人もロフトベッドにしてスペースを浮かしています。 下手な置き方をすると圧迫感は免れませんが、それも工夫次第で何とかなりますし、 どちらにせよ実際の布団に使っていたスペース分空くわけなので、 かなり有効な手段だと思います。 また、天井までの大きな鏡を壁に貼り付ける(今は紙みたいに軽いものがありますよね)のも、 圧迫感の軽減になります。 テレビは勿論圧迫感のない薄型です。 それと、一部屋を潰す覚悟でギチギチに収納にあてて、 その他の部屋には家具を置かないようにすると、 生活空間においては圧迫感から解放されます。 家全体のカラーは濃い色のものは控えたほうが広く感じられるでしょう。 頑張って下さい。
- assault852
- ベストアンサー率48% (1364/2797)
低い位置に物を置かない 横に長い家具より、高さのある家具にする 収納のデッドスペースを少なくする 動かせる家具を活用する こんなところが一般的かと。
ものをやたらと買わないことです あるもので代用できるものとか、 あと本に書いてあったのですが「あったら便利」は買わなくていいみたいです あくまで「なくては困る」ものだけを買って下さい 同じ基準で、処分もすすめて下さい
- milkstar
- ベストアンサー率24% (58/237)
すぐにできそうなことは、 ・物を出しっぱなしにせず、すぐに片付ける。 机や床に物がたくさん置いてあると、それだけで、狭く見えてしまいます。 収納できる物はできるだけ、片付ける習慣を。 今後の家具の購入や、模様替えの際にできそうなことは、 ・カーテンや壁紙、家具の色を統一し、できるだけ淡い色調でまとめる ・家具は背が低いものを選ぶ ・無駄なスペースのないよう、工夫して配置する 参考にしていただければ幸いです。