• ベストアンサー

Photoshopの解像度

ohg-jiyaの回答

  • ohg-jiya
  • ベストアンサー率37% (354/940)
回答No.1

PhotoshopだけでB1サイズのポスターですか。データをillustratorでB2なりB3なりで作って、画像をそこに配置して目伸ばしするのが普通の作り方です。 B1サイズとなると、見る人は1~2メートルは最低距離をおいて見ますからそんなに画像の解像度を高くしなくても大丈夫ですが、文字もPhotoshopデータの場合は事情が違ってきますから、よく印刷所と相談してください。 絵は手描きのものなんですか? だとすると使用サイズより大きく描いて縮小使用使用するほうがベターですが、そのスキャンは当然印刷所任せですよね。ですからこの解像度も印刷所の判断です。合わせてよーく印刷所と打ち合わせてください。ここで第三者のアドバイスを受けるよりもっと実際の印刷に即したアドバイスが得られます。

rockoftherock
質問者

補足

イラストレーターももちろん使うつもりなのです。 その配置する画像を雑誌や絵から作り出すのですが、 スキャンする時画像の解像度の基準がわかりません。 いつも課題や作品集などの時は 150dpiなのですが。。。何dpi位でするのかなと思いまして。 B1になるとイラストだとそれ以上のサイズで描いてからスキャンになるのですか? ちなみに学生で課題制作のためなので、印刷所とかそういうのはないです。 学校でA3で印刷して貼りつめていく感じです。

関連するQ&A

  • 解像度についてお聞きします。

    初めまして。 よろしくお願いします。 看板を制作する事になりました。 サイズは縦300mm横900mmです。 添付しました画像をご覧ください。 Aの大きさ位には人物を、Bには全面背景的な画像を、 Cの円にそれぞれ画像を配置したいと考えています。 そうすると画像の解像度はどれくらいが最適でしょうか? 350dpiで配置するとaiのサイズがものすごく大きくなっています。 例として今現在に配置しているC画像の情報を画像に載せました。 現在Cのピクセル数は幅1546pixl 高さ2745pixl ドキュメントのサイズ幅112.2mm 高さ199.21mm 解像度350dpiになっています。 看板はホームセンター等の商品のコーナーに置かれる予定で だいたい1m位(以内?)離れて見る事になると思います。 よろしければもしCの画像のサイズを変えるとなると ピクセル数、ドキュメントのサイズ、解像度はどれくらいが最適化 お答えいただければ嬉しいです。 環境はOS X illustratorCS 3 Photoshop CS2です。 よろしくお願いします。

  • Photoshopの画像加工~解像度について~

    私は今フライヤー・ポスターなどの広告制作の勉強をしています。 その作業工程で質問なのですが、 1.解像度72の画像Aを拾う 2.フォトショで300dpiに変更するが、解像度変更に伴いサイズが小さくなり必要サイズに満たない。 3.300dpiは維持したいので、その解像度で使用したい。 しかし、印刷時にジャギーが発生する。 以上が現在までの過程です。 そこで、フィルターなりを使用して、300dpiでジャギーが発生しないような加工をしたいです。 現在、CS4とCS5を所持しています。 宜しくお願いいたします。

  • Photoshop 解像度を落として画像サイズを大きくするには

    800*500のサイズに画像をトリミングしたいのですが、頂いたデータ(psdファイル)がそれよりも小さいサイズでした。 本データを要請したのですが、頂いたデータが解像度350ppiなので72ppiに落として使ってとのことでした。 なるほどと思い早速やってみたのですがうまくいきません。 やってみたことは、 頂いたpsdの解像度を350から72にしてみたがサイズが小さくなった。 新規で800*500 解像度72ppiのpsdを作成して頂いたデータを配置してみたがサイズは変わらなかった。 環境はWindows XP、photoshop cs2です。 そもそも解像度の概念が間違っているのでしょうか。 ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • photoshopの解像度

    photoshop-EL4.0で解像度が縦(400dpi)横(400dpi)のtif画像を「サイズ変更」-「画像解像度」でピクセル数を縦横50%にしてbmp保存してファイルのプロパティで確認したところ解像度が縦(399dpi)横(799dpi)になってしまいます。どうやらtifのまま保存すると解像度は変わらないのでbmpで保存するときに解像度が変更されてしまうようです。どうすれば解像度を変えずにbmp保存できるでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • スキャン時に必要な解像度

    イラストを使ったポスターの制作を考えています。 イラストはA4、ポスターのサイズはB1なのですが、A4をB1まで拡大して綺麗な画質を保つには、スキャンする時点でどのくらいの解像度が必要なのでしょうか? 入稿する際のデータは350dpi程度あればいいというのはわかるのですが…A4で何dpiあればB1で350dpiになるのかが分かりません…。 また、スキャン時に「出力設定」でサイズを指定するのですが、ここで設定したサイズは印刷するサイズと捉えて良いのでしょうか? 解像度の計算など、他の回答などを見ても理解できずスキャナも自分の物ではないので、とても幼稚な質問ではありますが親切なご回答をお待ちしております。

  • 画像解像度とサイズと配置

    Painter Essentials4とPhotoshopCS4とillustratorCS4を使用しています。 Painter Essentials4で、キャンバスサイズ横1600ピクセル×縦1200ピクセル、 解像度350で、画像を作成しました。 その画像を同じキャンパスサイズのillustratorCS4に配置したら、 とても小さな画像になってしまいました。 同じサイズにするにはどうしたら良いでしょうか? また、キャンバスサイズ横1600ピクセル×縦1200ピクセル解像度350で、 Painter Essentials4やillustratorCS4で背景画像を作ったとします。 それを、PhotoshopCS4のキャンパスサイズ横600ピクセル×縦600ピクセル、 解像度350の所に配置すると、Photoshopで設定したキャンパスサイズに 合うように縮小されてしまいます。 これを、元のサイズで配置するにはどうしたら良いのでしょうか? 画像解像度の違いでサイズが変化するのは解ったのですが、 どうしたら元のサイズで配置出来るのでしょうか? Photoshopとillustratorのバージョン9を使用していた頃は こんなことはなかったのですが…。 よろしくお願いします。

  • photoshopの解像度について

    photoshopで作品制作を行っているものです。 A4サイズで制作したものをA2サイズ、またA1サイズで印刷しなくてはいけなくなりました。 元のデータはA4サイズで解像度を300pixel/inch、カラーモードはCMYKモードで8bitです。 このデーターでA2またA1サイズに拡大して印刷してしまうと、やはり見るに堪えない酷く粗い画像になってしまうのでしょうか? それとも、画像の粗さはそれほど目立ちはしませんか? A4サイズで印刷した時よりは画質は落ちるのは理解できるのですが、その画質の落ち具合がわかりません。 実際印刷をして実験してみることが困難な状況でして、こちらで質問させていただきました。 どうかご教授お願い致します。

  • Photoshop Elements6の解像度について

    Photoshop Elements6を使っています。 画像のサイズを変更する時に、縦横のピクセルと、解像度を選ぶウインドウが出ます。 主な用途はウェブ上での閲覧です。たまにプリントしたりしようと考えています。 この場合、どの程度の解像度にして保存すればよいのでしょうか? 現在は横幅600~800ピクセルにして、解像度は72で保存しています。 たまに「これはプリントするかもしれない」と感じたものは、横幅600~800で解像度300で保存しています。 また、この解像度の数値をPhotoshop Elementsに記憶させる事はできるのでしょうか? 画像のサイズ変更の時に、解像度の数値の項目が毎回72となっているので、これをサイズ変更のウインドウを開いた時に、解像度300で出てくるようにできますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • photoshopでscanしたものの解像度

    photoshopで絵を描いています。scanしたものをレイヤーにして重ねて作っているのですが、300dpiでscanningしたはずのものが、399.9dpiになっていました。 (設定をいじらずに、新たにscanしたものを重ねようとしたらその画像が小さいので、あれ???と思った次第です) scanして作っていたものはモノクロ2階調モードにした後、グレースケールにして重ねていました。今回は色調補正で2階調にしたものを重ねようとしたのですが‥‥‥。 モノクロ2階調にすると解像度が上がるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Photoshopで大型のポスターを作りたい。

    こんばんは。 どなたかぜひ教えてください。 Photoshopで、縦180センチ、横300~360センチのポスターを作りたいと思っています。 (印刷時は、社内のレーザープリンターで、分割印刷をして印刷する予定です。) Photoshopで、新規作成する際、画像解像度(画像の大きさ・解像度)を設定すると思いますが、どう設定すれば、上記サイズで印刷可能なものができますか? 基本的に印刷するには解像度250くらいあれば印刷可能だと聞きますが…。 どなたか設定を教えてください。 また、横幅は300~360センチなんですが、どのくらいが、制作しやすそうですか?(縦横比など) あわせて教えてもらえるとありがたいです。 宜しくお願い致します。