• 締切済み

携帯番号から個人情報がもれる?

shigeshige55の回答

回答No.4

住所が知りたいのであれば そのケータイ電話に電話をかけて、 「もしもし、○○運送です。貴方当ての荷物を届けているんですが、  住所の途中が消えちゃって読めないんですよねー。  よろしければ住所教えていただけますか?」と聞く。 さらに「お送りするのにご都合のよい時間はありますか?」と聞けば、 不在の時間も特定しやすい。 以前、このような電話が会社にかかってきて、 自宅住所・携帯番号・名前・平日の勤務時間を 聞き出された経験あり(T_T) 防ぎ方は 「送り主の名前・住所」をきちんと聞く。 「こちらから取りに行く」などと言って相手の反応を見る。 「非通知」など相手の情報をこちらが記録できない場合は答えない。 などが効果的と思われ。 とにかく自分は騙された事で腹が立っており、 次に同じような電話があった場合は、 警察などに届けるつもりでいるから、 良い子は真似しないように。

関連するQ&A

  • 名前と電話番号で個人情報がばれますか?

    カード会社の人と知り合いになりました。 すこし付きまとわれて困っています。 その人に自分の名前とのケータイ電話番号を教えてしまいました。 住所や生年月日はおしえていませんが、カード会社やケータイ会社に 連絡して問い合わせをするときには、名前と電話番号だけで検索がしてもらえますよね、なので私がその会社の顧客であった場合には 私の住所やその他の個人情報を検索したりできるのでしょうか。 これ以上その人に自分の情報を与えてしまうのは危険でしょうか。

  • 携帯番号からわかる個人情報

    いろんな興信所のサイトを見ていて思ったんですが、何のために携帯番号から銀行の口座番号など調べる必要があるのでしょうか?名前や住所も調べたい番号に直接架けて、言葉巧みに情報を本人から聞き出すというのは本当ですか?携帯会社や個人で情報を興信所に売らない限りわかりっこないと思うのですが・・・。

  • 携帯番号から個人情報

    はじめまして。 解約をした携帯番号から、契約をしていた人の 個人情報などはわかるものなのでしょうか? 事件性などが無い場合以外は、 滅多に携帯会社も公表はしないそうなのですが、 裏のルートなどではある話なのでしょうか? 連絡を絶って2年近くなる人から まだ好意を持っている。というような電話があり、 怖くなってしまいました。 電話もメールも出来ないと断りましたが、 住所とか調べられたら・・・と思い、 番号を変更したのですが、不安です。 宜しくお願いします。

  • 携帯番号から個人情報が漏れる?

    懸賞などで問い合わせ先の電話番号に、自宅の番号を教えるのが嫌で携帯の番号を記入していますが、先日知人に、「携帯の番号からは身元や個人情報などが簡単に割り出せるんだよ」と指摘されました。 住所くらいは仕方ないとしても、個人情報が流れ出すのはちょっとした恐怖です。 これって本当なのでしょうか? またどうやって情報を引き出されているのでしょう? 防ぐ手段(セキュリティなど)はないのでしょうか?? ご存知な方、教えてください。

  • 携帯電話番号から本人の個人情報はどこまで割れるのか?。

     知られたくない人に携帯電話番号を多く知られています。そこで、ふと思ったんですが携帯電話番号からどれほど個人情報って割り出せるんでしょうか?。    まさか住所まで割り出せるっていうのはあるんでしょうか?。

  • 携帯番号から個人情報

    探偵や興信所で、携帯の番号から、住所などの個人情報が調べられるというのは、本当でしょうか? その場合、解約・番号変更した携帯番号でも可能なのでしょうか? 一応変更したのですが、とても心配で・・・。 犯罪(ストーカーが依頼)などで、調べられてしまった場合、 もちろん罪になりますよね? 宜しくお願いします。

  • 個人情報保護から見た自分の携帯番号の扱われ方

    はじめまして。 最近、個人情報保護が厳しくなってきています。 多くの会社が、個人の携帯とは別に、会社からの携帯を貸与しているところが 増えてきています。 会社との連絡や取引先との連絡は会社貸与の携帯限定ということになります。 しかし、まだ個人携帯を業務兼用で使い、業務で使用した分は、通話明細 を出せば、会社が払うというところも少なくありません。 そこで質問です。 1)個人携帯を業務で使うこと(通話や個人携帯のメモリーに顧客の連絡先を登録すること)は 問題ないのですか? 2)個人携帯のTEL番号、メールアドレスは個人情報ですが、会社から提示するように 求められたら、拒否はできませんか? 3)会社へは緊急連絡として提供することは仕方ないとします。ただ、個人携帯なので、 取引先には教えず、急ぎなので○○さんの携帯番号を教えてくれないか?と言われた時、 貴社のひとからは、「個人携帯なので、連絡をとりまして本人から連絡させます」というように してもらうようにすることは、あくまで御願いのレベルで、会社に強制はできませんか? 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 携帯の番号から本当に個人情報が分るの?

    今、ある出会い系サイトの債権管理会社より 身に覚えのない代金の請求がきてます。 その業者が言うには 「携帯の番号から名前、住所、職業などすべて分る。  家や会社に代金の請求に行く」 と言ってます。 本当に携帯の番号から個人情報が分るのですか?

  • 携帯電話の番号から、個人情報は入手できますか?

    携帯電話番号から、その電話の持ち主の氏名住所などの個人情報を調べるのを調査会社などに依頼した場合、個人情報保護法等の法律にふれるのでしょうか? データ調査会社などを数社あたり、依頼する準備は整えたのですが、いろんな掲示板などの情報でこのようなことが書いてあり不安になりました。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話番号のみで個人を割り出す

    知人の会社のエンジニアの方が、 携帯電話番号のみで個人を割り出していました。 つまり携帯電話会社のデータにハッキング?入り込んで?個人情報を盗み見しています。 これはどの様な罪になりますか。 もし自分の番号も盗み見され、住所等がわかられていたら嫌だなと思い投稿しました。 知人はエンジニアもプロだから、足がつかないようにやっているはずだと、警察などに訴えた所で何もならないと言っています… どうしたら良いでしょうか。