• 締切済み

バンド練習で

現在バンドをやっているのですが、小さなダンスホールを借りています。いつも曲を練習しているときドラムでギターとベースがかき消されボリュームを上げる羽目になります、ですが、防音対策のないホールなので近所の事が気になります。ドラムに音を小さめにといっているのですが、あまり小さくなりません。何かよい対策はありますか?自分は30Wのギターアンプで4以上上げれません(近所のことを考えて…)

みんなの回答

  • meiko4678
  • ベストアンサー率16% (16/99)
回答No.5

こんにちは   ドラマーに「ロッズ(だったと思う)」使ってもらえば?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gumbosoup
  • ベストアンサー率38% (106/273)
回答No.4

No.3です。 失礼しました。シンバルのミュートを忘れていました。 シンバルのある箇所に5x3cm前後にカットしたガムテープを貼り付けると響きがやや抑えられます。 テープは出来れば1/4~半分位は貼らずに浮かせる方が良いのですが、あまりにも抑えてしまうとシンバルとは思えないような鳴りになってしまいます。 「ある箇所」と言うのもシンバルにより様々なので、文面で書く事が難しいです。強いて言うなら、大抵はカップ~ライドエリアに掛かる辺りにポイントがあると思いますので、ドラマーさんに見つけて貰った方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gumbosoup
  • ベストアンサー率38% (106/273)
回答No.3

一応ドラマーです。 ちょっとだけ言わせてくださいね。 先ずドラムの音量を下げる事についてですが、はっきり言って決して簡単な事ではありません。ギターやベースのようにつまみで調整出来る訳ではありませんので。 人によっては「まだ下手なんだね」なんて言われるかも知れませんが、全体の音量を下げると言うのは、かなり実力のある人でないと難しいです。 その事を踏まえた上で読んで頂きたいと思います。 先ずドラムの全てのヘッドを弛んでしまうぎりぎりまで緩めます。 その上で、ドラマーさんには悪いのですが、敢えてデッドにチューニングして貰います。(つまり、響きにくいようなチューニングです) 更にバスドラには毛布や、柔らかい布(古着でも良い)等をぎゅうぎゅうに詰め、タムには濡れ雑巾等を載せます。テッシュペーパーや布をガムテープで貼り付けても良いです。 スネアも勿論ローチューニングにして貰い、これにも濡れ雑巾、スティックはブラシスティックで叩いて貰いましょう。 バスドラムのビーターにも柔らかい布を厚めに巻きつけ、少量の接着剤で止め、上から紐で縛ります。(それでも取れるかも) これでかなり音量は下がる筈です。 尚、「叩き方」の指導は絶対にしないで下さい。 フォームを崩すとリズムが悪くなるばかりで無く、元に戻すのに非常に長い時間が掛かってしまいますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bugtte
  • ベストアンサー率33% (24/71)
回答No.2

ドラムの音量を減らす方法ですが、ガムテープやリングミュートを使って、バスドラの中には毛布等を詰め込むと多少音が小さくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

それはドラム担当者に静かに叩かせるしかないです. 静かにコントロールして叩く方が難しいので,できないだけなのかもしれませんが.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バンド練習でのアンプの位置

    今日バンド練習をしていて気付いたのですが、アンプの位置ってどういう風に置けばベストなのでしょうか。立ち位置によってかなり聞こえが違いました。 バンドの編成は、ギターボーカル・ギター・ベース・ドラムの4人です。 ちなみに僕はギタボです。よろしくお願いします。

  • 夜のバンド練習でミキサーを使ってみたい!

    夜のバンド練習でミキサーを使ってみたい! どうもこんにちは!バンドを(自分的には)がんばっている高校生です! 最近みんなで夜も遅くなっても練習しています。 しかし、家でやっているので夜になるとやっぱりアンプから音は出せません。(ドラムは練習パッドで我慢しています)スタジオにもたまにはいるのですがお金がもたないので…… しかし、夜でもやっぱりアンプからの音は欲しいです。もとよりそんなに大きな音じゃないのであまりいい音ではないのですが、それでもあったほうが断然練習になります。 そこで何とかならないものかといろいろ調べてみました。 そして、見つけたのがミキサーです。これを使えばうまくいくんじゃないでしょうか? 目的としてはまず、みんなに演奏した音を混ぜてヘッドフォンで聞いてもらいながら練習したいです。 そして、その音を録音して後で聞いてみんなで議論できるようにしたいです。 ミキサーやマイク、ヘッドフォンアウトのあるアンプなどを使えばうまくいきますか? 機材関係には(ギター本体やアンプ、エフェクター以外)最近興味がわくようになったばかりでどうしていいのかわかりません。 バンドの構成はギターボーカル、ギターコーラス、ベース、ドラムです。 このメンバーでみんなでヘッドフォンを使って練習するには一からそろえると何が必要なのでしょうか? わかりにくいかもしれないですが、ご回答くださると嬉しいです! よろしくお願いします!

  • ベースとドラムとキーボードでバンド

    ベースとドラムとキーボードでバンド 高校でバンドを始めようと思います。どんな曲をやるかは決まってません。 メンバーはベースとドラムとキーボードが集まりましたが、ギターはまだいません。 ギターがあとで来るのを想定して3人だけで練習しようと思うのですが、どのような練習をすればいいでしょうか? また、3人で楽しめる楽曲等もあれば教えてほしいです。

  • 自宅でバンド練習

    ミキサーを使って自宅でバンド練習したいと考えています。皆でヘッドホンをして練習する形にしたいです。 しかし初心者で、どのような機材を買えばよいか、どのような順で繋げばいいのかが全く分かりません。。。 そこで質問なのですが、ミキサーの他にどのような機材をそろえればよいでしょうか?ヘッドホンアンプ(?)なども必要になるのでしょうか?? ミキサーはBEHRINGER XENYX X1204USB を使おうかと考えています。 バンド構成はギター×2、ベース、ドラム、ボーカル×2です。 質問が分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします!

  • バンドの練習曲

    バンドを組んでいて、みんな初心者から始めて半年ほどになります。 それで今までは個人で練習していたのですが、最近合わせてみようということになりました。 それで、どの曲にしようか、というので迷ってしまいました。 簡単なものがあれば教えていただけないでしょうか。 できるだけ、邦楽で、誰もが知ってそうな有名アーティストの曲でお願いします。 バンド構成はアコギ&ヴォーカル、エレキギターが2人、ベース、ドラムです。全員男子です。 いろいろ条件出しましたが、できるだけあてはまるアーティスト、曲を教えてください。

  • バンドで、使用するアコギと効率の良い練習方について

    バンドで、使用するアコギと効率の良い練習方について こんにちは。 私ゎ、最近バンドを組んだのですが 1番最初にやる曲がYUIさんの『Good-bye days』に決まりました。 でも、まだアコギ(またはエレアコ)を持っていません。 なので、今度アコギを買おうと思っています。 そこで、バンドで使用するギターゎ、アコギがいいのかエレアコが いいのかを、教えていただきたいです。 また、ギターを選ぶ時のコツ、効率の良いバンドの練習方法を 教えていただきたいです。 バンド構成は ギター   2人 ドラム   1人 ベース   1人 キーボード 1人 です。 私は、ギター担当である程度のコードが分かるので、何曲かは弾けます。 もぅ、1人のギター担当の子は、1曲弾ける程度です。 キーボードの子は、ピアノを習っていて、 ドラムとベースの子は、初心者です。 どの様にしたら、効率良く練習できるのか、 また、もしよければ初心者バンドでも、弾ける簡単な曲などがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 東大阪辺りでバンドの練習場所(公民館など)

    東大阪や八尾の辺りでバンドの練習ができる場所を探しています。 学生のためアンプが買えず、アンプが置いているところを探しています。 スタジオは料金が高く、なかなか多くの回数を利用することができません。 公民館などを調べているのですがアンプを置いているところが見つからず困っています。 エレキギター、エレキベース、ドラムです。 どうか回答、アドバイスなどよろしくお願いします。

  • 初心者バンドについて

    初心者バンドについて こんにちわw 私ゎ、最近同期の子とバンドを組んだのですが、どんな風に練習をしたら効率良く練習できますか? バンド構成ゎ、5人で ギター   2人 ドラム   1人 ベース   1人 キーボード 1人 です。 私ゎ、ギター担当で一応ある程度のコードゎ覚えてるので、何曲かゎ弾けます。 もぅ1人のギターの子ゎ、1曲弾ける程度で、キーボードの子ゎ、ピアノを習っています。 他の2人ゎ、ほぼ初心者です。 各、楽器でどの様に練習をしたら効率がいいのか、またみんなで練習するときゎ、 どうしたらうまく合わせれるか、もし良ければ教えてください!

  • バンドの編成

    ギター、ベース、キーボード(ボーカル)、ドラム、それぞれ一本でバンドを組んでいます 。 しかしギター一本だと中々曲が見つからなくて… この編成でも充分出来る曲ってありますかね?ちなみに前は「小さな恋のうた」を練習してました。 ガールズバンドなので、それっぽい曲だと嬉しいです。(もちろん、男性の曲でも…) 回答よろしくお願いします。

  • バンドの練習曲について

    一応探しましたが既出でしたら申し訳ありません。つい最近バンド活動を始めました。メンバーはドラム1 ギター1(2になるかもしれません) ベース1 ヴォーカル1です。そこで練習曲を決めようと思い、ネットや先輩バンド等に聞き込みをし探したのですがなかなか自分達の実力に見合った曲を見つけることができません(´・ω・`)。  自分達の実力の目安と言ってはなんですが、ご存知の方も多いと思われます、「涼宮ハルヒの憂鬱」というアニメで使われている(?)God Knows (名称違ってたらすいません)という曲なら大体弾けます(ギターソロはたまに詰まります)。自分はドラムですが・・・。 簡単な説明になってしまいましたが、このような条件でも大丈夫そうなノリノリになれる曲がありましたら是非教えていただきたいです^^ お返事待ってます~(*´・ω・)ノ゛

このQ&Aのポイント
  • ニューモのCMは適当すぎるのかギャグなのか、皆さんの意見を聞きたいです。
  • ニューモのCMが卵からひよこが生まれることに注目して育毛剤になるという説明に疑問を感じます。
  • ブログや口コミではニューモの効果についての情報はあまり見かけませんでした。
回答を見る

専門家に質問してみよう