• ベストアンサー

新幹線について詳しい片おしえてください。

laulunの回答

  • laulun
  • ベストアンサー率49% (215/434)
回答No.4

No.3ですが、補足で切符を買う時のアドバイスです。 券売機で買うにせよ窓口で買うにせよ座席の位置を指定できます。出入り口付近の座席を指定しておけば、お子さんが騒ぎ出した時にデッキに出やすいですよ。

関連するQ&A

  • 九州新幹線「さくら」の座席について教えて下さい。

    九州新幹線「さくら」の座席について教えて下さい。 新大阪~博多まで新幹線を利用しようかと思うのですが、指定席の2列を大人2人と幼児1人で、2席分で購入する予定です。 新幹線は何度か乗っているのですが、車両によってそれぞれ座席の肘掛の形式が違っていた覚えがあります。N700のグリーン席とひかりレールスターの普通指定席では、2列の座席でも真ん中の肘掛が固定式で上にあがらなくて子供を真ん中に座らせる事が出来なかった様に思います。 N700の普通指定席では肘掛が上に上がって親子3人で横に並んで座れたので良かったのですが。 九州新幹線の「さくら」ではN700車両となっていますが、普通指定席の肘掛はレールスターやN700のグリーン車の様に固定されてしまっている形状でしょうか?N700の様に上に上げられる形でしょうか?

  • 新幹線。新神戸~東京ですがひかりレールスターに乗りたい。

    こんにちは。はじめて新幹線に乗ることになりました。 無知なので見当違いなこと言ってしまってたらすみません。 7日15日(金)のだいたい13時台~14時台に新神戸を出発する新幹線に乗りたいと思っています。 そこでなんですが、新神戸~東京だとのぞみ1本で行けますが、新大阪までは可能ならばひかりレールスターに乗ってみたいと思っています。 実は新幹線はとても憧れで、ひかりレールスターも是非乗ってみたいのです。 でも、新神戸~新大阪まではひかりレールスター、新大阪~東京まではのぞみで行くことは可能なんでしょうか。 また、その場合チケットはどういう風に買えばいいのでしょうか。 のぞみ1本で行くならば、指定席で行きたいと思っていますが、その時間帯の自由席がガラガラならば、自由席でいいとも思っています。 また、もしひかりレールスターに乗れて新大阪までいけたとすると、ひかりレールスターからのぞみに乗り換えするのはややこしいでしょうか、わかりやすいでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ジャパンレールパスでグリーンを購入するべきか?

    ジャパンレールパスを使って新大阪から九州まで行く予定です。 大人二人と子供一人なのですが、グリーンのジャパンレールパスを購入するべきでしょうか? ひかりレールスターにはいわゆるグリーン車はないんですよね? 普通の指定席で十分でしょうか? 他にも電車を使ってあちこち行くつもりですが、一番移動距離が長いのは新大阪‐博多間になるので、そこでグリーン車利用が可能、かつグリーン車を使う価値があるのであれば、グリーンのジャパンレールパスを購入するつもりですが、レールスターでグリーンが使えないのであれば買っても意味無いなと思っております。 ご存知の方教えていただければ幸いです。

  • 山梨市駅から博多・2歳児連れて新幹線だとルートは?

    山梨市から博多まで新幹線で大人2人に10歳・2歳児で行きたいのですが、どのルートが出来るだけ周囲に迷惑かけず、親子の負担が少ないと思いますか? 特急で新横浜へ出て新幹線のぞみが一般的かと思うのですが、大阪からレールスターだと個室があったり、大人の間にチャイルドシートのような物を取り付けられると聞きました。 多少時間が掛かってもその方が良いと思いますか?のぞみにはレールスターのようなサービスはないのでしょうか? また、大阪経由で行く場合は静岡に出たほうが良いのか?どう行くのがスムーズかよく分かりません・・。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 山陽新幹線の窓の下のラインカラー

    山陽新幹線で、窓の下のラインのカラーについて最近気づいたのですが、 こだま → グリーン(300系16両編成の異端児こだまは除く) ひかりレールスター → イエロー のぞみ → ブルー と、なっていますよね。 これは、JR西のカラーリングルールか何かのルールで、こだま色、ひかり色、のぞみ色となっているのでしょうか? 短縮500系こだまは、同様にブルーのラインからグリーンのラインに塗り替えられるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新幹線のチケットについて

    新幹線の座席の予約は、何日前から出来るのですか? 東京-大阪間ののぞみやひかりです。

  • 新幹線のシートにコンセントはありますか?

     東海道新幹線には、山陽新幹線の”ひかりレールスター”のように、 座席番号1番or20番の座席の壁?にコンセントはついてますか? もしついているのであれば、どの新幹線の型(500系とか700系とか)についているのでしょうか?

  • 伊勢・鳥羽への新幹線チケットについて

    いつもお世話になっております。 今週末、伊勢・鳥羽に行きたいと思います。 2組に分かれてしまいますが、大人3人は新横浜から、大人2人は東京駅から行きはひかりの自由席、帰りは場合によっては、ひかりの指定席、またはのぞみで帰ってくることになると思います。 今回は宿のみで予約してしまったので、新幹線チケットはどのように購入したら少しでも安くなるでしょうか。 また、他にもオススメの情報等があったら教えてください。 それでは、よろしくお願いいたします。

  • のぞみでグリーン席以外で4列の座席レイアウトは存在しますか?

    先日、岡山駅でひかりレールスターを待っていると先に到着したのぞみで2列、2列の座席レイアウトの車両を見ました。 完全に停車しておらず目の前を通りすぎていったので勘違いかも知れませんが恐らくグリーンではないような気がします。 グリーンは窓の色か内装か電気がオレンジっぽい色ですよね? (何がオレンジかはグリーンに乗ったことがないのでわかりません・・・) その時はオレンジっぽい色ではありませんでした。 もしかしたら特別仕様みたいな車両があるのかなと思って質問させていただきました。

  • 東海道新幹線グリーン車どの席が快適

    東海道新幹線のぞみ・ひかり号の8,9,10号車グリーンどの席が一番快適ですか?