• 締切済み

NECのLN500/9DBの内蔵DVDドライブ交換

gomaimaruの回答

回答No.1

お世話様です。御苦労お察しします。このノートに装着されているドライブで、同じ様な問題で当方もトライしています。当方は只今松下製UJ-846のDVDドライブに換装しようと、悪戦苦闘していますが、もし良ければひとつ教えて下さい。キーボード(パームレスト)を外そうと、取付けネジを取りましたが、真ん中少し左あたりが引っかかり、(プロダクトシールあたり)上部カバーが外れません。何かコツ(ネジ等)があるのでしょうか?無理に外す事も出来ませんので宜しくお願いします。旨く外れ、DVDドライブが新しい物に取替えが出来れば、アクセスランプ等の良否をお知らせします。 宜しく御願い致します。

j_nisikawa
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 早速ですが、キーボードの取り外し方はこちらの方のブログを参考にさせていただきました。 http://plaza.rakuten.co.jp/nxuser/diary/200705140000/ つまり、キーボードユニットを外さずに、パームレストは取り外せません。 キーボードユニットを取り外せば、おっしゃるとおり、プロダクトシール位置あたり(表側)にネジがありますので、そちらをはずせば取れるかと思います。 キーボードユニットをはずす際、マザーボードからフレキシブルケーブルをはずす必要がありますが、当方このはずし方が分からず、30分ぐらい悩みました。無理やり引っ張ったりして試行錯誤の結果、固定部品(黒っぽい部品)を単に上方にあげるだけでした。 覚えている範囲で手順を簡単に書きますと、 1、裏面カバー、HDカバー、バッテリ、HDをはずす。 2、キーボードユニットをはずす(フレキシブルケーブルも)。 3、キーボードユニット下にあった、左側のアルミパネルをはずす。 4、マウスユニットへのフレキシブルケーブルが黒いテープのしたに 隠されているので、はがしてはずす。 5、電源ボタン類に向かっているフレキシブルケーブル(黒いテープの少し上の方)をはずす。 6、裏面からはずせるネジ、背面からはずせるネジをすべてはずす。(内4ヶは液晶ユニット用の長いネジでした。メモリ周りははずす必要なし) 7、液晶ユニットを少し持ち上げると、左右の円柱状の隠し蓋が浮くので、それを左右はずす。 8、液晶ユニットをはずす。 9、パームレストをはずす。 10、DVDドライブを固定している黒いネジをはずす。 11、DVDドライブを持ち上げ、コネクタからはずす。 12、DVDドライブに付いている金具3点を新しいドライブに付け替える。 あとは逆の手順で戻すだけです。 以上、参考になれば幸いです。 それでは、取り付け完了後のご報告お待ちしております。

関連するQ&A

  • NECのLN500/9DBの内蔵HD

    同型(LN500/9DW、LN500/9DB、LN300/9DW、LN300/9DB)で正常に動いている方、お時間あればお教えください。 先日、NECのノートPC(Lavie N LN500/9DB)のDVDドライブ(UJ-825-C)を自分で新しいもの(UJ-875)に付け替えましたが、結局動作不調でした。 不調内容は、「数時間PCを起動させたままにしておくと、DVDドライブが読み取り不良を起こす。電源を切って数時間放置しておくと、DVDドライブは読めるようになる。」というもので、新しいものに変えても同様(それ以上に最悪で、数時間経つとハードディスクがカックンカックン鳴り出す。)でした。 友人から、HD故障でもらったPCなので、ハードディスクを新品で取り付けました。日立製2種類(5400回転のものと7200回転のもの)新品で試しましたが、同様のことが起こります。 CPU温度とHDD温度を監視するソフトで様子を見ましたが、CPUは50度前後でファンも自動で動作しますし、HDDの温度も36度程度で安定しています。 当方の知識で思いつくのは2つ。 A:「元々付いていたハードディスクとは、メーカーやキャッシュ、BIOS上の設定などに違いがあるため、データ転送不良がDVDドライブに影響を及ぼす」 B:「マザーボードのIDE関連チップが異常発熱でIDEデバイスに影響を及ぼす」 で、肝心な質問内容ですが、Aに関して、もらい物のため、元のハードディスクの型番や設定が分からないため、詳細に教えていただければと思っております。 当方LN500/9DBのため、できれば60GBのほうの型番を教えていただけると助かります。お聞きしたいのは、 1、メーカー(友人に聞くと多分富士通だったとのこと) 2、型番(譲り受けたときに、友人が自分で破壊して捨てたので不明) 3、BIOSでは、ハードディスクは「自動」設定か、「ユーザー」設定か? 4、3でユーザー設定の場合、細かな設定内容 5、ハードディスク自体で、SMARTやキャッシュが無効にされていないか? (日立製HDはHitachi Feature ToolでSMARTやキャッシュがON、OFFできるので、もしかしたら富士通製も無効にしたりしているのかなと) もちろんお分かりになる項目だけで構いません。 何卒よろしくお願いいたします。

  • スロットインのドライブを探しています!スロットインのドライブが壊れ交換

    スロットインのドライブを探しています!スロットインのドライブが壊れ交換しようと外してみるとPanasonic UJ-846-Bでした。OEM品を探していますが見つかりません?代替品になる物を教えて下さい。Panasonic UJ-875が合うかと探しましたが、品切れ完売ばかりで困っています。宜しくお願いします。

  • DVDドライブ交換について

    シャープ製ノートPC メビウス PC-GP2-D5U を使っています。 DVDドライブの調子がかなり悪いので交換を思いつき、交換知識も無いまま恵安(株)製スリムスーパーマルチドライブ KUJ-850B BOX(製造元は松下製UJ-850を採用)を購入しました。 ※ 調子の悪いドライブは「松下製DVD-RAM UJ-810B」です。 購入したKUJ-850B(UJ-850)を取り付けたのですが、全く認識せず使用出来ない状態です。 ※ 私のPCのDVDドライブは(F:)なのですが、F:ドライブの表示もありません。 一応、コントロールパネルの「システム」→「ハードウェア」→「デバイスマネージャー」→「DVD/CD-ROM ドライブ」を確認したのですが、新ドライブ KUJ-850B(UJ-850)が見当たりません。 念のため調子の悪いドライブ(UJ-810B)と入れ替えてみると、きちんとドライブ名(UJ-810)等が表示されます。 マルチドライブ購入の際、同梱されていましたCD-ROM(RAM ドライバー)を他のPCで読み込み、私のPCにインストールしてみたのですが新しいドライブは認識されないままでした。 USB・SDカード等を差込めば読み込むのと同じ様に、新しいドライブと入れ替えたら交換出来るものと思っていました。 他に何かしなければならないことがあるのでしょうか? どうか解決策を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • DVDドライブの付け替え、交換

    VALUESTAR FS VS500/6DAを使用していますが、もっと書き込み速度の早いドライブに交換したいのですが、この機種は、スロットインDVDマルチドライブを使用しているので交換するにもどのようなドライブを購入すれば良いのか分りません。詳しい方教えてください。 それとも外付けドライブ購入しか選択はないのでしょうか?

  • DVDドライブの交換

    NECノートPC LT900BDを使用しています。DVDドライブの故障でDVDドライブを交換する事にしました。ドライブに関しては松下UJ-840で同機種を購入しようと思っています。ベゼルについてもゼネリックベゼルということで問題なさそうです。 あとは商品を購入して自分で取り付けをするだけなのですが、 どなたかLT900でDVDドライブ交換やHDD交換などで分解修理したかたはいますか? キーボード周りのはずし方を教えて頂きたいのでよろしくお願いしますm(__)m

  • NECノート DVDドライブ交換

    Lavie770/C DVD/CDドライブ(UJ-840)を Sony NEC Optiarc Inc(AD-7590A)へ交換しました。 ところが、ドライブが認識されません。 ドライバをインストする必要があるのですか? それとも物理的な問題なのでしょうか? ご教授ください。 (XPSP3)

  • DVDドライブ交換

    ノートパソコンのDVDドライブを自分で交換しようと思っています。 新ドライブなどの購入はすべてネット通販で行う予定です。 機種:dynaBookE8/520CDE OS:windowsXP home edition ドライブ:MATSHITA UJ-810(ATAP) 以下の(1)(2)の事を教えてください。 いろいろ調べて考えた結果、 UJ-810からUJ-870に交換しようと思っています。 (1)この交換はできますか? この場合ベゼル互換ができませんが、 一般に販売されているドライブにはベゼルは付属されていませんよね? (2)ベゼルは別購入する必要があるのでしょうか。 ベゼルだけ販売しているサイトをご存じでしたら、教えてください。 (探したけれど、見つからなかったので・・・) (3)他にも、アドバイスがあればおねがいします。

  • DVD-ドライブの交換

    NECのLavie LL750/DDを使っています。DVDドライブの調子が悪いので 交換をしたいと思いますが、あまり知識が無いのでお尋ねです。 現在のドライブは MATSHITA DVD-RAM UJ-841Sとなっています。 互換性のある機種を教えて下さい。スレーブやマスターというのは どういう事なのですか?またベゼルはとりはずして交換できるのでしょうか? 交換作業の参考にになるサイトがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • DynaBookG5 DVDドライブ換装

    DynaBookG5のDVDドライブが故障したので、換装をすることになりました。ドライブの選定で困っているので助けてください。 質問1. 【松下】UJ-85J(スロットイン)、 UJ-850(トレイタイプ)のどちらかにしようと思いますが、スロットインタイプって装着可能なのでしょうか? 質問2. UJ-850(トレイタイプ)にすると、純正のもの(UJ-811)とベゼルの形状が異なりますが、何か問題になるのでしょうか?外観は重視しません。動作すればよいです。(装着できないのでしょうか?) しろうとですみませんが、よろしくお願いします。 また、おすすめのドライブがあれば教えてください。 (メーカーに修理してもらうと4万円くらいします。)

  • 内蔵DVDドライブを交換したら、認識しなくなりました!!

    内蔵DVDドライブを交換したら、認識しなくなりました!! 先日デスクトップの内蔵DVDドライブが壊れたので、同型の物を購入して 交換しました。 しかし、交換したはもののマイコンピューターで認識されず、読み込んでも くれません。トレイの開閉は出来ましたが、アイコンすら消えてしまいました。 OSは、WindowsVista 内蔵DVDドライブは、Super Multi DVD Rewriter モデル GH22NP20 です。 仕事でも使用するので早めの回答が欲しいです。 どなたか教えてください!!!