• ベストアンサー

安くいい家を建てたい。坪26.5万円で建てられますか?

安くいい家を建てたいのですが、千葉の工務店(建築業)で坪26.5万円で建物を建築するとのことですが、本当ですか?大丈夫?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kittyyan
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.8

坪26.5万円というのは建物本体価格でしょう。しかも26.5万円の坪数は決まっているはずです。そして設計上の制約があるはずです。 建物本体工事の他に、付帯工事費用、付帯諸費用、現場管理諸費用、登記費用等のその他諸費用が掛かってきます。 ですから、広告に記載している金額を真に受けず、トータルで幾ら掛かるのか、正確な情報を相手から聞き出す必要があります。

helposiete
質問者

お礼

業者に会ったときに、トータルで幾ら掛かるのか「建物本体工事の他に、付帯工事費用、付帯諸費用、現場管理諸費用、登記費用等のその他諸費用」などかかってくるのか聞き出してみます。とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#78261
noname#78261
回答No.9

大丈夫ではないでしょう。 千葉の設計事務所です。 「いい」をつけては難しいですね。 TMホームのコマーシャルが作れないのかなあといってますが答えは「YES]です。限度40万程度でそこそこの家です。 千葉は流通業界からすれば通過地点ではない千葉のためだけにルートを替えてやってこなければならないのでコンクリートなんて東京より高いです。 屋外給排水等は別でしょうね。「別」がいっぱい出てきそうです。 ちかいことをいう業者に出会った事がありますが、資材をまとめて取ってあるからといってましたが仕事はよくなかったですよ。設計だけで監理は受けなかったのでそうそう指摘も出来ませんでしたが。建築士が来るというだけでびびってましたからよほどいつも監理されてない現場が得意のようでした。 でも、低価格でも、満足度はそれぞれ違います。そこそこでも、いろんなことを納得して建てたのとそうでないのは違います。お任せで安心できる価格ではないと思います。

helposiete
質問者

お礼

「別」がいっぱいで信頼できないようでは頼めないですよね。もう少し考えて見ます。ありがとうございました。

noname#92456
noname#92456
回答No.7

坪26.5万円で家が建つなんて、魅力ですよね。 こうしたローコスト住宅に共通していることは、回答者の皆さんが書き込んでいる通りです。 (1)経費を織り込んでいない (2)建築資材は最も安いものを採用している (3)バルコニーなどの非居住スペースを建築面積に算入する (4)水道や外構などを含まない などで「見た目」を安くしています。 ある全国的に有名なローコスト住宅メーカーは、坪25.8万円と華々しくTVCMで宣伝していますが、このメーカーの場合、平均で40坪1600万円(坪単価40万円)です。他のローコスト住宅もほぼこのような実態です。 ですから、「見た目」の安さに惑わされないで、複数のメーカーや工務店から情報を得た上で、よく検討され、ご納得のお住まいを建てられることをお勧めします。

helposiete
質問者

お礼

複数のメーカーや工務店から情報を得たいと思います。ありがとうございました。

  • dyundyun
  • ベストアンサー率29% (171/583)
回答No.6

>安くいい家を建てたいのですが 基準・価値観は人それぞれです。 >坪26.5万円で建物を建築するとのことですが、本当ですか? 広告に謳っているのなら本当では? 『建物』にドコまで含まれるかは要確認です。 しっかり確認してください。 まさか生活できない部分までオプションじゃないと思いますが。。 >大丈夫? 建築確認をが降りて検査済証が交付されれば、 基準法に定める基準は確保できていると考えられます。 アドバイス的な事を申しますと、 建物本体がご心配なら 1.建築設計事務所と別途契約し、監理してもらう 2.性能表示してもらう。(申請費だけで数十万かかりますが) http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/070628pamphlet-advantage.pdf コストを抑えたいなら 3.付帯追加工事があるならば、 別業者に直発注(もしくは見積もり比較) 4.本体のオプションはぐっと我慢 5.カーテン・照明・エアコンは量販店で こんな処でしょうか。。 自分にとって『良い家』を見据え、 ドコに金を掛けるかしっかりご検討ください。

helposiete
質問者

お礼

『建物』にドコまで含まれるかは要確認です。 しっかり確認・・・ですね。いろいろとアドバイスありがとうございました。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.5

悪質な客寄せのテクニックと思われます。 契約後、標準はこれですととんでもない物を見せられ、普通の物に変更を言うと多額の追加、あれは入っていません、これも別ですと追加で結局最終的には他所より高くなる場合が多いです。 良心的な所は最初からむちゃな単価を言いませんから、大きな追加金額が無いだけです。 それと、見えないところは素人では分かりませんから、安く出来ても、せめてローンの終わるまでは持って欲しいですが、2.3年で建替えたくなる可能性も大です。

helposiete
質問者

お礼

うーん。不安!!やっぱり!!アドバイスありがとうございました。

noname#107982
noname#107982
回答No.4

無理です。 昭和30年代の家レベルだと考えます。

helposiete
質問者

お礼

本当は無理!!なんですね。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

 坪26.5万円でどういうグレード(内外装、設備、構造)の家なのか、その価格に一体どこまでが入っているのかな、何坪の広さの家で坪26.5万円なのかを比較しないと安いも高いもありません。  坪単価計算に意味などありません。自分の予算をきちんと決め、正直にそれを伝え、綿密に打ち合わせをし、追加変更の工事などないように家を建てる方が合理的だと思います。

helposiete
質問者

お礼

そうですよね。でも、予算が少ないので、・・・。だから、追加変更の工事などないように家を建てる方が合理的なんですね。なっとくです。ありがとうございました。

noname#58692
noname#58692
回答No.2

No1の方があらかた書かれてしまったので簡単に。 その建物にどのような装備が入っているかをまず確認。 オプションをちょっとつけたらあっという間に単価が上がったなどと いう話は、この手の家にはありがちです。 普通、そんな装備はいれんだろう。。というようなお粗末なものが 標準装備というケースは多々あります。 住宅の最低限の基本性能は耐震強度と防寒装備でしょう。 このへんは、その住宅が建築中の物件を見てみれば一目瞭然です。 自信のある業者なら構造見学会など、積極的に顧客に見せることで 自社の優位度をアピールしたりしています。 極端に柱や梁が細い。筋かいの量。基礎が貧弱。断熱材の量と質。 耐震金物の有無など、ちょっと家の本を見てみればその辺の 解説や注意点も書いてありますので、まず自分で勉強して、 自分の目で見て、それから検討しましょう。 決して、お洒落なシステムキッチンやユニットバスなどの 後付け可能な装備のよさになんとなく引き込まれないことです。

helposiete
質問者

お礼

わかりました。「まず自分で勉強して、自分の目で見て、それから検討」ですね。建築中の物件があるのでそれを見てもう一度考えたいと思います。

noname#96725
noname#96725
回答No.1

「安くてよい家」! 素晴らしい響きを持つ言葉ですね。 少し吟味してみましょう。 「安くて」については坪当たり26.5万円という具体的な金額が提示されました。 次に吟味すべきは、その26.5万円には何が含まれていて何が含まれて居ないのかを明確に分けて、 それも出来たら一覧表にしてから、他の候補との比較を同じ手法でしなければなりません。 何故このような事を申し上げるかというと、建築業界では「坪単価」の明確な定義がないからです。 ある会社がこれとこれを含めてこれを除外しようと決めてそれをその会社の坪単価として発表する、 ということが当たり前に行われる業界です。つまり坪単価はほとんど何の説明にもなっていないに 近い状態なのです。必要な住宅部品や設備機器など全てを含めたときにはどうなるのでしょうか。 諸申請に掛かる費用は入っていますか。どんな諸費用が必要かの説明は受けられるのでしょうか。 更に「坪数」が示している範囲はどうなのでしょうか。これは建築基準法には定めがありますが、 それを住宅価格表示の際に使う家の広さとして使うかどうか(つまり価格計算根拠数字として使うか どうか)までは定めがありません。 「よい家」を吟味しましょう。 貴方にとって良い家とは何でしょうか。よく分析してみるとそれは他の人にとっての良い家とは 違う事がお解かりになります。ご自分と家族にとって大事なものは誰も少しずつ違うものです。 貴方にとって不要なものがあればそれは無駄な予算を食う品質ですし、なければ貴方にとっては 欠陥住宅といえます。必要なものが備えてあったとして、そのグレードは過剰でも不足でもない ジャストな品質ですか。更に大事な間取りはどうでしょうか。貴方の家族の事情とマッチし、 周囲の環境ともマッチした間取りなのでしょうか。 多分このように申し上げて行けば、もう面倒臭いよ、専門家じゃないからそこまで解らないし 安いと思うからそれでいいんじゃない?と思われるかもしれません。 家はそのように複雑怪奇な代物です。 だからそのような買い物をする時に一番大事なのは「信頼」です。 顧客から見た業者の「信頼性」(同時に業者から見た顧客の信頼性も)が本物と思えて、その 十分な証拠があると判断されるならお互いが「GO」です。 その十分な確信が持てなかったら上に申し上げた項目を全てチェックして行き、更にその会社の 建築例を2~3例調べて業者の居ないときに手土産を持ってその家を訪問し、業者設定に後悔が なかったかどうかを聞き出します。 随分前置きが長くなりましたが、ご質問は「本当ですか?大丈夫?」ですね。 このお答えは申し訳ありませんが、ここの誰にも出来ません。 「そんな単価じゃ出来るものではありませんよ」と外野が言うのは簡単ですが、証拠がありません。 事実に反してその業者をおとしめる結果になるかもしれません。 私の会社なら発注者のご希望に誠実に応えたとして、それがどのように簡単な形・構造の家であっても どのような単価計算のやりかたを適用しても不可能ですが、それはうちの事情でしかありませんから。 それはご質問者さんが相手の会社の担当者に発するべきご質問です。 出来ますよ、というお答えが帰ってきたら、そこから上記の細かい各項目についてご質問をなさって 下さい。貴方の「良い家」のコンセプトも逆に先方へご説明される必要があると思います。 その時の先方の態度目つきまでご覧になって信頼が置けると思われれば一歩進まれるのも良いでしょう。 しかし貴方の心にわだかまりが残っているのに、先方がそれから先のご説明は契約書を交わしてから、と 契約を急ぐなら、「迷わずに」話をなかった事に出来るだけの余地を残して置きましょう。

helposiete
質問者

お礼

ありがとうございました。「契約を急ぐなら、「迷わずに」話をなかった事に出来るだけの余地を残して置きましょう」という言葉を胸に抱いて建築業者と話し合いたいと思います。

関連するQ&A

  • 90坪の家、5000万で建てられる?

    都心の住宅地でいいなと思っている60坪の敷地があり、購入を考えています。駐車場など建物の総面積90坪ぐらいの木造3階建ての2世帯住宅を建てたいのですが、建築費用がいくらかかるのかがわかりません。建物の予算は5000万なのですが、5000万円でそのサイズ・条件の家が建つものなのでしょうか?もちろん、建てようと思えばいくらでも建つものなのでしょうし、お金もかけようと思えばいくらでもかけられると思うのですが、5000万円で90坪というと、貧相な安っぽい家になってしまうのか、5000万円でも充分いい家が建つのか・・・勉強・経験不足でさっぱり見当がつきません。経験のある方、教えて頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 35坪からみた30坪の家

    真剣に悩んでいます。 4人家族、4LDK和室付き(仏間神棚必須)65坪の土地に建てたいと思っています。 仮にわたしたちの予算を(仮)2100万円だとします。(設備もろもろ込) ●2100円で35坪の2階建ての家を建てるか ●太陽光付き2100万円の家にするか迷っています。 ※太陽光付き35坪だと2300万円(仮)になってしまい 予算オーバーになりますので上記の二択になります。 35坪の建物は展示場で拝見したのですが、35坪に対しマイナス5坪・・・・畳約10畳分 建物が小さくなるということは狭いですよね。 住宅街のご近所さんは35~45坪です。そこに30坪の家ができたら正直ショボく見えませんか? それとも5坪くらいでは、大差ないのでしょうか? ※この場合外観おしゃれ云々抜きに、35坪と30坪の見た目を率直にお答えいただければ幸いです

  • 建築条件付建物の坪単価について

    現在新築住宅を目的に土地(名古屋郊外)を探しているところです。 その結果、地方の工務店ですが、その土地周辺の坪単価と比較して5万円ほど安く立地も満足できる土地が見つかったのですが、建築条件付となっています。 そこで建物の坪単価を質問すると、55万円/坪とのことでした。 私は素人なのですがいろいろ調べると、地方の工務店にしては割高なのかな?と感じています。 (土地の坪単価が安い分、建物の坪単価が割高なのでは?と疑問をもっています。) その工務店いわく、建物には自信があるとのことですがこの55万円/坪が本当に妥当かどうかをアドバイスして頂きたいです。 建物の仕様は以下の通りです。 瓦葺き屋根、ダイライトの壁張り(サイディング16mm張り) 尚、55万/坪には地盤調査や下水道の接続等は含まれています。 (別途の費用は外構工事と一般的な諸費用です。) 以上、宜しくお願いします。

  • 32坪自由設計の家

    東京多摩地区にて32坪の土地を購入して、2階建ての家を建設することを検討しております。 (建築会社は不動産屋が決めるが設計は自由プラン) 平坦な土地なので、直ぐに建築出来る土壌になっておりますが 1500万を使って95平米4LDKの家を立てるのは予算的にも妥当でしょうか? というよりも、費用がかさんでしまい出来るだけ安く作りたいが、 70年は住もうとしている家で、品質は良い家を作りたいと思っています。 Q1)ある程度(ペンキ等)を自分・友人の工務店に頼んで行おうと思っていますが 皆さんはどの様にしてコストを削減しましたでしょうか。 Q2)家を作る際に参考になる間取り・仕様に関するアイデアが書かれたHPはありますでしょうか。 (近藤先生の収納アイデアのような) Q3)諸経費以外は全てローンで3500万円ほど組むのですが 仲介費などを何とか安くして貰えないか交渉するのに、皆さんはどの様に交渉しておりますでしょうか。 Q4)自由設計で建てる場合、工務店などにお願いして安くしたいと思っておりますが 50万円/坪位で建てれば、品質としても良い家が建ちますでしょうか。

  • 最初は坪単価60万でしたが次は65万と言われました。高い?東京23区で20坪の家です。

    こんにちは、みなさん!! 知合いの不動産屋から紹介してもらった 工務店なのですが、当初坪60万と言われ ましたが、次の打つ合わせには65万と 言われました。 自宅は18.7坪で、23区です。 母の予算は1200万です。業者は 最初坪60万でできると言っていました。 Q1.坪の単価は平均ではいくらぐらいですかぁ? Q2.予算を聞かれますが言った方がいいですかぁ? Q3.2回打ち合わせをしましたが、それはお金はかかってるの? Q4.18.7坪23区で坪、60万は妥当?土地は自分の物です。 さらに、前回は社長である父親と建築士の 息子でしたが、今度は契約している 建築事務所の建築士と息子でした。 つまり、前回とキャストが変わって いました。 その工務店は母が何年もつきあいのある 不動産屋さんからの紹介です。 しかし、母は人が良く、もうそこに 頼むと、引越しの手続きまでしてしま いました。 私も金額の大きい買い物だけに騙される 事はないと思いますが、少し神経質 になっています。 どたたか、アドバイスをお願いします。

  • 何坪までの家が建てられますか?

    約60坪の土地を購入したとしたら、何坪くらいまでの家が建てられるのでしょうか? その土地によって大きく変わるものですか? ちなみに車庫一体型(車庫の2階も部屋)で建ぺい率は60、40です。 単純に建ぺい率に当てると36坪までと考えて良いのでしょうか? 車庫がつくのなら、外に車は置かないので、建物以外の土地の余裕はなくても構いません。

  • 車庫の坪単価について

    先日新築する家の見積もりが工務店から出てきました。 単純な箱形の家で、外観は家の箱と駐車場の箱が敷地にふたつ置いてあるようなものです。 今回質問したいのはその車庫の箱です。 見積もりではその車庫の箱の坪単価が、家の箱の坪単価と同じで60万ということになっていて、車庫の仕様としては外側には家と同じサイディングを貼り、内側は仕上げなし、天井なし、床はコンクリート仕上げで電動シャッターが付いています。サイズは9坪です。 つまり車庫が60万×9坪×諸経費12%で648万円です。 部屋にしても車庫にしても坪単価は変わりませんとはっきり言われています。 さすがにちょっとおかしいのではないかと思っていますがいかがでしょうか。 また、今までの見積もりには諸経費12%などというものはなかったのに契約直前になってそういう数字が出てきて困惑しています。建築条件付の土地で、工務店の社長がものすごく高圧的な態度で“こっちは売ってやるんだ”だとか怒鳴ってくるので不信感もあり、設計費を捨てるつもりで土地も建築も諦めることも含めて真剣に考えています。 皆様のアドバイスをお待ちしておりますので、どうかよろしくお願いいたします。

  • ハウスメーカーの坪単価100万円ってどの程度?

    例えば積水ハウスで坪単価100万円出すと、どの程度の家が建つのでしょうか。120坪の家に100坪の面積に新築したとします。単純計算で家だけで1億円ですが、、。 すごく曖昧な質問ですが、僕は今坪40万円ほどの積水ハウスの住宅に住んでいます。大きさは建物が70坪いかない程度です。

  • 10坪の家 極狭住宅 

    現在10坪の平屋に住んでます。築年数が経っているため、建替えて2階建てを検討中です。土地は当方の物で予算は1000万以内です。 外見、中身はこだわりはないのでシンプルで丈夫な家でしたら 問題ありません。 今流行のオール電化とかそういった物は必要ありません。 10坪の家で2階建てを建てるとしたらおおよそいくらぐらいでしょうか?メーカーに聞いても10坪の家と聞くといい顔しません。 町の工務店とかで聞いたほうがいいのでしょうか?

  • 大工さん、20坪の新築(離れ屋)、予算1千5百万でできますか?

    大工さん、20坪の新築(離れ屋)、予算1千5百万でできますか? 20坪の新築(離れ屋)、平屋、純和風建築希望、畳(12畳)は国産希望、ミニキッチンとトイレ付き の家を希望しております。居間(15畳くらい)、寝室(6)、洋室(6)の3部屋です。 そこで大工さん(工務店というのでしょうか。大手のHMではありません。)に「上記の建物を、1千5百万円で」とお願いしました。 当方、全くの素人です。この金額は、失礼な金額でしょうか? それとも、かなり余裕のある金額でしょうか? 良いものを使えば高くなるし、諸費用あるので、判断が難しいかと思いますが、建築関係の方ぱっと聞いてどう思われますか。 どうぞよろしくお願いいたします。