• 締切済み

春に初自作PCを作るとすると・・

123adminの回答

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2216)
回答No.4

まずPCで何をやりたいのかが重要です。 自作PCと言うのは今ではメーカーと同じ性能を求めるならば決して安くつくものではありません。 自分の求める機能を最大限にして不必要な機能は最初から組まないと言う特別仕様を作るものなです。 ゲーム用PCとして最高をとかマルチメディア用の最高のものとかね。 自分の欲しい機能などと予算が決まったら自作サイトの方達が共同で運営している掲示板で相談して見ると良いでしょう。 http://troublebbs.com/ 電源ひとつにも拘りを持った方々ですのでアドバイスに従えば失敗はないでしょう。 でもPCで何がやりたくて予算がどれだけなどとしっかりとした質問をしないと単なる冷やかしと思われて碌なアドバイスは貰えませんが。 面倒ならばDOSパラの組み立てキットを予算に合わせて見繕うのも手です。 http://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php?b10=6&a=r

xp356bmw
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 何をしたいのか自分で決めるという大事なことを忘れかけていました。 他に参考になるサイトを載せていただき本当にうれしいです。

関連するQ&A

  • 自作PCの作成について

    僕は自作PCを作りたいと思っているのですが、 まず何から始めればいいかわかりません。 必要なパーツを買ってきてネットや本などをみて普通に組み立ててよいものなのでしょうか? 準備などが必要なのか、そこが気になります。 いちおう壊れたPCがあるので、分解・再組立も今度やってみようと思うのですが、 知識は必要でしょうか? 文章が下手なのはお許しください。

  • PCを自作するための本が欲しいのですが

    PCを自作するための本が欲しいのですが どの本を購入すればよろしいでしょうか? また、他にも自作PCを作るうえで必要な知識などが あれば教えていただけないでしょうか?

  • PC自作初挑戦!!アドバイスを…

    PCの自作を考えています。 しかし、自作初挑戦です…自作の入門書等で基本的な知識は蓄えているつもりですが… 5万円~6万円の範囲である程度のPCゲームが正常にプレイできるPCは制作可能ですか?? 初挑戦で多少無謀な気もしますが…なにしろ、高校生でして。予算が…。 5、6万ともいわずとも、なるべく低コストで仕上げたいです。 PC本体のみ(OS、マウス、キーボード、デスクトップ除く)で何とかならないでしょうか?? できれば、お勧めのパーツの組み合わせを実売価格と共に教えて欲しいです。 あ、後にそのPCを使い、ネット接続も考えていますが…どんなもんでしょう?? ちなみに、OSはwin meを考えています。 図々しい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • PCの自作を考えていますが・・・。

    こんにちは。 デスクPCを自作したい、と思っている者です。 自分は現在、自作PCの作り方が書かれている書籍を手に勉強しています。 製品を買うことも検討したのですが、どうしても自作をしてみたいという思いがあり勉強を始めました。 製品を買ったほうが安く済むし安心感はあると思いますが、自作する楽しさも魅力的です。 失敗するのは正直怖いですが、それでも原因を考えて解決する手段も覚えていきたいと思っています。 それに失敗を恐れたら「製品買えば?」ってことになると思うので・・・。 肝心な質問ですが、 自作PCについて、というよりかは、自作経験者についてお伺いしたいのですが、自作を初めてするときにどういったことを参考にされましたか? 例1)ショップの店員からアドバイスをしてもらった 例2)自作PCに関する本を読んだ あと、「自作するならこれは気をつけろ!」ということがあればそれもぜひご教授ください。

  • 初の自作PCの構成が大体?決まりました・・

    こんばんわ。いつもお世話になっています。 初自作PCを春休みに予定はしておりますが、 いろいろと試行錯誤してみた結果、親戚からも言われましたが、 初めてなら自作キットがいいらしいとのこと。 相性の問題は安心できるとかいっていました。 しかしキットとなると、サイトで見てもあまり種類が無く、またすこし情報が古いサイトも多くて困っていました。 でもなんとかサイトを見つけることができました。 そこで、春まではまだ時間がありますが、ここらへんである程度皆さんに構成を見てもらい、より良い構成にしてもらいたいので質問します。 その前にPCでの使用用途を言っておきます。 1.インターネット・メールは当たり前 2.動画変換(主にPSPなど) 3.グーグルアース・3Dゲーム(現在は軽いもの) 3Dゲームに関しては、まだまだ先が分かりません。 予算は・・15万程(モニター込み) 個人的な希望として静音PCが作りたいです。 OSが非常に迷う・・・(XP・Vista) http://www.bless.co.jp/kit/kit_menu.html のサイトの http://www.bless.co.jp/cgi-bin/set/detSet.cgi?tgt=kit ↑のキットです。 現在一番の候補になっている自作キットです。(標準仕様) ここで性能や機能のカスタマイズが行えるので皆さんが推奨する性能に変更していただき、 その結果のURLを載せてもらいたいです。 又モニターは記載されていないので、お勧めのモニターがあればご教授願います。(できれば19・20ワイド) そしてこのキットは良くない、自分は他に良いキットを知っているという方がいましたら、面倒かも知れませんがご教授願います。 春までに出る新製品が出たらまた変えるかもしれません。

  • 自作PC本

    パソコンの中身もいじったことない初心者です。 とある事情で自作PCを作ろうと思います。 何もわからないので初心者用の本を購入しようと思って ピックアップしました。(一応全部購入予定) ・PC自作の基礎知識2009 ・自作PCパーツ完全ガイド2010 ・PC自作の鉄則! 2010 質問は他におすすめの本はありませんか?それとピックアップした本(読んだ人)は自作PC初心者にはおすすめできない本はありますか? 以上です。

  • 自作PCを初作成したいとおもいます

    自作PCを初作成したいとおもいます 自作PCを初作成したいとおもいます 同じような質問がおそらくあるとはおもうのですが自分の知りたいことに見合ったものがないので投稿させていただきます。 PCの使用用途は主に3Dオンラインゲームです。 知識がないのでサイトなどをあさってみたのですがどうも情報がふるいようでして どんどん新しいものがでてきますからね そこで参考になるなるべく新しいサイトをおしえていただきたいのです 最近のものだとPCでテレビもみれるとかあるそうで 値段しだいではそういったものをつけたいとおもいます 自分はグラフィックボードの取り付け メモリの増設電源の入れ替えをしたことがあります。PCの組み立てはプラモデルのように簡単だと書いてありましたが、そのとおりで大して難しくないとおもいます。 しかしパーツ選びが難しいですね; もしよろしかったらパーツの選び方など教えてください ゲームPCです。予算7,8万です 後々増設なりしやすい環境にしたいのですが OSは64bitにしようと思います 3GB以上のメモリが認識できますし 4GBメモリはつもうとおもっていてグラフィックボードのグラフィック用メモリも高価なものですと結構な要領がありそうなので オンラインゲームですと対応しているものがおおいXPが無難ですかね またゲームPCですとどのあたりに力を入れてパーツを構成すればいいでしょうか 自分はグラフィックボードを高価なものにしようとおもっていますが ご回答お待ちしています

  • PCを自作したい

    PC自作をするために必要な知識が十分に載っているサイトや本はありませんか? 自分でもいろんなサイトを見たりしてパーツのことを勉強しているのですがまだまだ不安で分からない事も多いです

  • 自作PCについて教えているサイト

    自作に初挑戦したいのですが、自作PCを作るにあたって、組み立て、セットアップの仕方、よいパーツの選び方などが載っているサイトをご存知ないでしょうか。 どこもあまり最近の情報が載ったサイトではなく、困っています。 PCに関する知識はワリとあるほうだと思っていますので、そこそこ中級者向けのサイトでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 安価な自作PCを作りたいのですが..

    ノートパソコンを改造するのはとても手間がかかる作業で自信がなくやめることにしましたが、自作PCを作ればあまり関係なくなると思ったので決めました。 お金があまりない高校生なので なるべくお金を最小限に抑えて、AviutlでフルHDの動画編集に耐えられる最低限のスペックの構成を教えてください。 パソコンに関しての知識は小4のころから長年やっているので、大抵のことはわかります。 勿論、自作PCの本とかは読んでいます。一応、新しい本を買いますが...