• 締切済み

個人用PCのインターネットセキュリティについて。

一般に家電店で売っている市販のセキュリティソフト(カスペルスキー、NOD32、ウイルスバスター2008など)はどこまで個人の悪意のハッキング、他人のパソコンを覗くなどの行為を防げますか? 又、チャットなどから、個人のデータ・名前・住所などを特定することは可能なのでしょうか? 可能だとしたら、それは専門にしている職業の人間でしょうか?  文章が雑で分かりにくいかもしれませんが、不安なので詳しい方どうか教えてくださいm(_ _)m パソコンで、見ている動画などを、他人に気づかれないうちにみられているといったことは、ありうるのでしょうか? 詳しい方是非 教えてください。

みんなの回答

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.1

>どこまで個人の悪意のハッキング、他人のパソコンを覗くなどの行為を防げますか? 普通にネットを使っているという範囲であれば、一応は安心できるかと。 それでも、亜種に感染するリスクは0ではありませんが。 # 入れていなければ亜種どころか5年前の時代遅れなウィルスにすら感染する可能性がありますが。 >又、チャットなどから、個人のデータ・名前・住所などを特定することは可能なのでしょうか? 会話の中で、自らバラしている部分に関してはセキュリティソフトであろうと防げません。 よく使う路線の名前とか、バス停の名前、コンビニの名前や取扱商品などなど、何気ない内容から突き止める輩が存在することを気に留めておく必要があるでしょう。 ちなみに、掲示板などで「突き止めてやる」とかいう、自称スーパーハッカーはほぼはったりなので無視しても問題ないかと。 ネットストーカーになられないよう注意する必要はありますが。 # 本当に調べられる技術のある人なら、わざわざ犯行声明したりしないでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう