• 締切済み

グラフィクボードについて教えて頂けないでしょうか?

qosmiog40の回答

  • qosmiog40
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.1

グラフィックボードというのはつまり3D映像を速くきれいに映し出す処理装置をグラボといいます。 質問者さんのNECといった時点でグラボを取り付けは難しいです>< もちろんNECにもグラボが強化されてるパソはありますが、質問者さんの機種だとむずかしいです。 グラフィック機能を強化するには、メーカーPCは避けたほうがいいとおもいます。(富士通、NEC、日立) まず購入からお考えください。 ゲームパソコンならグーグルなどでくぐれば山ほどあるので ご参照ください。

関連するQ&A

  • グラフィックボードについて

    最近オンラインゲームの「ファンタシースターオンライン」を始めたものです。もうはじめて一ヶ月ぐらいたつのですが、他のプレーヤーに比べてかなり重いのです。そこで、知り合いのプレーヤーの方に話を聞いてみたところ、グラフィックボードのメモリが足りないことにようやく気付きました。その方には「オンボードだから無理かも・・」と言われたのですが、あきらめ切れなくて次の日に近くの電気屋に行ったところ、「pciスロットで増設するしかないですね。でもうちにはおいていません。」と言われました。実際のところどうなのでしょうか?もし増設できるのなら明日にでもpcショップを回ってみようと思うのですが・・・。機種はnecのvaluestar、vl300/2。グラフィックボードのメモリは16MB(ゲームの必須メモリは32MB)です。pcは全くの初心者なので至らないところもあるかと思いますが、どなたかレスおねがいします。

  • グラフィックボードの増設

    グラフィックボードの増設 今、オンラインゲームに、はまっていて非常にひりょくなグラボでゲームをやっています。(AGP メモリ64MB)あまりにもがちがちになるのでグラボを増設しようと思っています。あいている拡張スロットはPCI-Expless x16なのですが、友人がPCI-Expless 2.0 x16のグラボを譲ってくれました。 そこで質問なのですが、PCI-Expless x16スロットにPCI-Expless 2.0 x16のグラボをさすことはできますか? また使える場合、正常に動作しますか? 回答、お待ちしてます。

  • グラフィックボード

    はじめまして。 ハンゲームのスペシャルフォースをある程度快適にやりたいのでグラフィックボードの購入を考えています。 パソコンは NECのVALUESTAR500BD DD400 一体型パソコンを使っているのですが、 このパソコンにグラフィックボードをのせることは可能でしょうか? また可能であれば何がお勧めでしょうか。 色々調べてみたのですがなかなか答えにたどり着けません。。。 よろしかったら助けてください。お願いします。 また何か足りないことがありましたら記載するのでよろしくお願いします。

  • グラフィックボード

    現在、ビデオカードでなくオンボードです。 機種はNECのPC-VL5706Dなのですが、 玄人志向のビデオボードRD925-P256C をつけようとおもいます。 PCIスロットにつけたいのですが、 ちゃんと動作するでしょうか。

  • PCIボードの取り付けについて

    パソコンはNEC製の省スペース型デスクトップVALUESTAR VL5706D(2003年5月発表)で、PCIスロットにハーフサイズ(長さが約176mm以下)のPCIボードを取り付けたいと思いますが、該当する部品はどこで調べて販売されているのでしょうか。 ちなみに説明書には、「このパソコンのPCIスロットには、SCSI インターフェイスボードなどのPCIボードを取り付けられます」と書かれています。

  • グラフィックボードが出力されない

    こんにちわ。NECのVL590/BというPCを使っているのですが、GF6200A-LP128Hとうグラボを挿したところ画面に映りません?BIOSでPCIに切り替えたり、オンボードを無効にしたりしましたがコネクタ差し替えても映りませんでした。やはり相性が悪いのでしょうか?チップセットやBIOSの更新は調べたのですが良く分からなくしていません。何とか表示させる方法はないでしょうか?宜しくお願いします。

  • グラフィックボード?

    PC初心者です。全く分からないので教えていただければ幸いです。  自分、使ってるPCは  NEC VALUESTAR VL570CD なのですが、最近オンラインゲームを始めようと思いダウンロードしようとしたところ、よくグラフィックボードGeForce7600以上推奨とか書いてあります。で、自分の性能は。と自分なりに調べたところインテル82915G/GU/910GLとあります。 これはグラフィックボードとは無縁なのですか?また性能はどれくらいなのですか?

  • グラフィックボードの増設で悩んでいます。

    新しくPCを買うことになり、ドスパラで見積もった結果、以下の内容で申し込みました。 私はMaster of Epic とSpecial Force というゲームを中心に遊んでいるのですが、以下の環境で快適にプレイするにはグラボの増設を考えたほうがいいでしょうか? また、増設するならどのような製品がいいでしょうか? 自分で色々調べてみたのですがグラフィックボードは数が多く違いがわかりませんでした。 また、自分のPCに増設することが可能なものがどれなのかよくわからずここで質問させていただきました。 [モデル名]Prime Magnate TF [CPU]Intel®Core™2 Duo プロセッサ E6750(デュアルコア, 2.66GHz, LGA775, L2キャッシュ4MB) [メモリ 容量・規格] DDR2 SDRAM 2GB PC6400(FSB800MHz, 1GB×2) スロット数 スロット×2 (空き0) [マザーボード] NVIDIA Geforce7150チップセット マイクロATXマザーボード [ハードディスク] 250GB シリアルATA II HDD(7200rpm) [拡張スロット(空き)] PCI Express(x16)×1(1) PCI Express x1 ×1(1) PCI×2(2) [拡張ベイ(空き)] 5インチベイ×2(1) 3.5インチベイ×2(2) 3.5インチシャドウベイ×2(1) [電源]EVERGREEN SilentKing5 500W [ネット] テプコ光 (すみません詳細はよくわかりませんでした)

  • グラフィックボードについて・・・・

    こんにちは 現在、440BXがチップセットのNEC Mate NX MA45D/Cを使っております。 元々は、9x系やNTが入っていたのですが今はクリーンインストールしてWindowsXPを 使っています。簡単なスペックですが、メモリは384MB、HDD40GBです。 使っていて問題は無いのですが、ダイレクトエックスを使ったゲームなどを起動させると必ずダイレクトエックスの初期化の失敗と出てきます。 パソコンの中は、USB2.0のPCIを入れて増設したぐらいでもう一つ空きがあります。 多分、グラボが駄目なのでしょうか。グラボを買い換えようと思いますがそんなに大してグラフィック度が高いゲームをしようと思いません。 出来れば下記の事が出来る安いグラボが欲しいです。 1. まず、ダイレクトエックスが8.1から9まで対応している。 2. 多少グラフィック度があるゲームが出来る。 上記の二つさえ出来て安いものならどんなグラボでも構いません。 ただ、型が古いし9年落ちのパソコンですので対応しているグラボがあるか非常に心配です。 誰か安くて上記の二つが出来て対応しているグラボを教えて下さい。

  • オンラインゲームのグラボ

    ラグナロクオンラインをプレイ中一部マップにて画面がちらつき操作不可能になることがあります。 使用しているパソコンがNECのPC-VL590/Bだったためグラフィックボードが入っていないので つけようと思いましたが AGPスロットがありませんでした。 PCIのハーフスロットに空きがあるみたいなのですが 2つとも使用しているみたいでまだ確認できていません (スロットは2つあるようですが説明書には空きがなくとあり、仕様には空き1になっていました) もし両方のスロット使用中で 片方のスロットに入ってるカード自体が パソコン使用上必要ない場合は、 それを抜いてPCI用のボードを付け替える事はできるのでしょうか?