• ベストアンサー

デジカメ画像のパソコン保存

QAosamuの回答

  • QAosamu
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

googleのpicasaをインストールしてください。 カラメからライブラリへの同期が自動に行われますし、 画像の管理検索が非常に優秀で、簡単な写真の補正なども行えます。 しかも、webに無料でalbumを作れます。 http://picasa.google.co.jp/download/thanks.html 大変使いやすいのでこちらを使用しては如何でしょうか?

参考URL:
http://picasa.google.co.jp/

関連するQ&A

  • デジカメからパソコンへ転送するフリーソフトは?

    どのデジカメからでもUSB経由でパソコンに画像を取り込んで(vistaパソコンのピクチャに)、画像を加工したり出来るフリーソフトはありませんか デジカメ各社はそれぞれ、あって、共通の取り込み+加工が出来るソフトがあれば、便利だなと思います 実際、フジF70EXRを買った時の付属CDから入れたソフトが使いやすいです このソフトは、リコーGRD3でも使えます ところが、最近、ニコンP7000を買ったのですが使えません nikon transfar2をパソコンに入れろと要求します・・・フリーソフトでムリなら、共通ソフト(有料でも)を教えていただきたくお願いします

  • パソコンからデジカメへ画像を送りたいのに送れない!

    タイトルの通りなのですが…、 デジカメで撮った画像をパソコンに保存したのですが、 その画像をディズニーランドのカメラセンターで写真にしたいので デジカメに戻したいのです。 しかしデジカメで画像の確認が出来ません。 USBケーブルを使っているのですが、PCに保存してある画像を出して、 デジカメのリムーバブルディスクにコピーしました。 デジカメには画像が映らないのに、プリンターにピクチャーカードを 差し込むとコピーした画像が見られるのです。 なぜこうなってしまうのでしょうか? デジカメに画像が写らなくてもピクチャーカードに画像が入っているということなのでしょうか? カメラセンターで現像できますか? もともとパソコンやデジカメに詳しくないのでよく分かりません! よろしくお願いします! ちなみにデジカメはオリンパスのミュー710です。

  • デジカメ画像のCD-Rへの保存について

    初心者です。 デジカメで撮った画像をマイドキュメントに保存しています。 そろそろパソコンを買い換えたいと思い、CD-Rに保存しようと試みましたが、エラーが出て保存ができません。 電気屋さんに相談してみましたら、「変ですね。簡単にできるはずですけど・・・。ソフトのインストールはしてますか?」と言われました。 画像を保存するだけなのですが、何かソフトのインストールが必要なのでしょうか?? ちなみにパソコンはNECのVALUESTAR NX VC30H/5 です。

  • 加工したデジカメ画像を現像したい

    加工したデジカメ画像を現像したいのですが、、、 まず、デジカメで撮った画像をPhotoshop6.0で加工しました。 それをパソコンに、jpgとして保存しました。 カメラ屋へ現像に出すために、その加工したデータをパソコンからデジカメのスマートメディアに入れました。 が、デジカメで見てみると、その画像は加工されていない状態なんです。 色々ためした結果、Photoshopで加工した後、保存するときに画質を聞かれますが、そこで、画質を標準にすると、デジカメにそのデータを移したときに、ちゃんと加工された状態で入っています。 これはどういった原因なのでしょうか。 どのようにしたら、加工した写真を現像できるのでしょうか。 自分のプリンタでプリントアウトする、とか、そういうことではなく、写真のように現像したいです。 わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 デジカメはFUJIFILM Finepix F401、パソコンはWin98です。

  • 専用ソフトなしでデジカメの画像をパソコンに保存できますか?

    FinePixを持っていて、その付属のソフトもパソコンにはいっています。 家族がIXYを買ったので、それを印刷してあげたいんです。 印刷してとりあえず画像を保存しとくだけでいいので、IXY付属のソフトはあまり使わないと思います。 専用ソフトは他のメーカーのデジカメでは使えないですよね? それでいらないソフトはインストールしたくないなーと。 USBケーブルでつなぐだけでパソコンに保存できるのでしょうか? こないだ試しにやってみたら、「新しいハードを認識しています」と出て、ウィザードが出たのですが、ちょっと不安だったので、キャンセルしてしまいました。 OSはMEです。

  • デジカメの画像をパソコンに保存しました。

    デジカメの画像をパソコンに保存しました。 デジカメはLumix Simple Viewer(松下)で、それのソフト?へです。 そのソフト?に保存した写真をCD-RかDVD-Rに落とし込むことは出来ますか?

  • ニコンのデジカメ画像処理

    ニコンのクールピクスを使っており、 画像処理ソフトは「Pictuer Project」を使っています。 デジカメ画像を加工したいのですが、 (顔の周りにリボンをつけたり等等)、ニコンのソフトには こういった機能は搭載されてないんでしょうか? 加工ソフトを購入するのなら、どういったものを 購入すればよろしいのでしょうか??

  • パソコンからデジカメへの画像の保存

    こんにちは。この間デジカメからパソコンへ画像を送って保存したのですが、またデジカメに保存しなおして、現像に出したいと思っています。でも、USBケーブルをつないでも、SDカードを直接パソコンに入れても、画像を送れません。どうやったらパソコンからデジカメに画像を送れますか? パソコンはFMV-BIBLO NB50H デジカメはコニカミノルタのDiMAGE X31 です。   よろしくお願いします。

  • デジカメ画像に日付を入れて印刷したい

    自宅のパソコンに大量に眠っているデジカメ画像に日付を入れてプリントアウト(A4に4枚づつ)したいのですがwindowsフォトギャラリーなどで印刷しても日付が出ません。プリンター(HP社製)には印刷用ソフトが付属していませんでした。日付入りで印刷できるソフトか、画像に日付を刻印できるソフトを探しています。OSはvistaです。ソフトを購入してみましたがなぜかインストールできなかったり、検索してもなかなか合うソフトが見つかりません。日付入りで写真を印刷したいという至極シンプルな願いがなかなか叶わず困っています。画像を加工したりアルバムを作成する必要は全くありません。単に日付を入れたい、それだけです。何かいいソフトはないでしょうか。よろしくお願いします。

  • パソコンでのデジカメ画像の保存

    本日PanasonicのFX-8を購入し、付属のCD-Rをパソコンにインストールしようと思ったのですが、現在我が家のパソコンのCD-ROMドライブ?は前から故障中らしくインストールしようとCD-Rを入れてもうんとも寸とも言わずインストールできませんでした・・・。 もともと我が家のパソコンには「デジカメの達人」「CanonPhotoRecord」は入っています。Panasonicのものでなくても(上記のアプリケーション?)でも保存は可能でしょうか??