• ベストアンサー

奨学金

日本学生支援機構奨学金制度などの奨学金を利用するときに、親族の中に公務員がいると利用できないという話を聞いたのですが本当なのでしょうか?信じがたい話なのですが、どなたか詳しいかたお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfield
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.1

親族に公務員がいるからと言って利用できないことはないと思います。ただ、奨学金によっては親の年収が考慮されるものがあるので、親が公務員でそれなりの年収をもらっていると、利用できない奨学金はあると思います。 実際、私は父が地方公務員でしたが、親の年収は考慮されない奨学金(大学院進学時のものですが)だったので利用できました。

kimizy7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、これで安心して進学することができます。

その他の回答 (3)

  • MiMuSe
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

先の回答者様も書かれている通り、家計の収入(親の年収)がそれなりの金額の場合は利用できない奨学金があると思います。 しかし、一概に「親族の中に公務員がいる学生は奨学金を利用できない」とは言えません。 私の場合は、父親が公務員で年収は約450万円程、母親は専業主婦、私の下に当時高校受験を控えた弟がいました。 私立の高校に通うにあたって奨学金の申し込みをして無事に通り、奨学金を利用することができました。 経験者の一意見として取っておいて下さい(^^)

kimizy7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。うちの家計はそれなりにないので何の心配もなさそうですね。

  • larrymiz
  • ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.3

親族に公務員がいると利用できないというのは、多少、間違っていると思います。私が旧帝大系大学院の時の指導教授が、大学教員の子弟が、源泉徴収で、実際の農家で豪華な自家用車を数台を持つような家庭の子弟が確定申告で、課税されず、旧育英会の教育ローンが通って、大学教員の子弟の申請は、却下されている実情を嘆いていた話を思い出しました。そのような事態を勘違いされて話を聞いたのだと思います。現状は、違いますが、源泉徴収者の収入と確定申告者の収入では、実勢が異なるので、このような不公平が出ている可能性は、今でも続いている可能性は、あると思います。

kimizy7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。実際にそのような不公平な事があるのですね、勉強になりました。

noname#99244
noname#99244
回答No.2

 日本学生支援機構奨学金制度の奨学金をもらっていました。親族の職業は関係ありませんが、家計の収入に上限の目安があるだけだと思います。  他の奨学金にそういうものがあるのかもしれませんが、私が知る限り親族の職業が関係しているのは聞いたことがありません。

参考URL:
http://www.jasso.go.jp/saiyou/shougaku.html#Q8
kimizy7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今年の年収は妻と合わせても800万程度でしたので大丈夫ですよね?ちなみに子供は二人います。

関連するQ&A

  • 日本学生支援機構の奨学金について

    日本学生支援機構の奨学金について お世話になります。 大学院に内部進学が決まったのですが・・・。 現在、日本学生支援機構の奨学金(第二種)を受けており、大学院に進学後も奨学金を受けたいのです。 内部進学者には在学中に、大学院進学時にも奨学金を受けるための予約申請のようなことが、5月、6月頃にできると聞いたことがあります。 が、現時点で大学でそのような募集がなく、日本学生支援機構のホームページでも見当たりません。 予約申請のような話が記憶違いだったのかもしれませんが・・・もし、進学前に応募できるような制度というのは本当にあるのかどうか、お分かりになる方がいらしたら、ぜひお願いします。

  • 奨学金  できるだけ早くお願いします。

    受験生のものです。 奨学金に関してですが、日本学生支援機構の有利子で12万円(私立自宅外)を利用する計画です。 今日の日本経済新聞(5面)に載っている奨学金の拡充についてですが、日本学生支援機構のものとは別ものなのでしょうか? 別物であれば、併用は可能でしょうか?

  • 奨学金って取り消せますか?

    日本学生支援機構の奨学金について質問です。私は国立大学を第一志望としています。しかし万が一落ちてしまった場合、短大に進学する予定なのですが、そうなると奨学金を借りる必要が出てきます。 そこで質問なのですが、今、日本学生支援機構の奨学金を取り敢えず申し込んでおいて、晴れて国立に受かり、奨学金を借りなくてよくなった場合は、取り消すことは出来ますか?

  • 返還しなくていい奨学金について

    社会人として入学できる学校が近くにあります。 社会人の場合、学費の優遇があります。 日本学生支援機構の奨学金制度を利用している生徒がいるそうです。 自宅から通学でき、短時間のアルバイトも可能そうです。 奨学金も利用できれば、生活もなんとかなりそうです。 返還義務のない奨学金もあるはずだ、と学校関係者から伺いました。 ご存知の方おられたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 奨学金

    現在、私は大学1年なのですが、 高校在在学時奨学金を全く申請していなく、大学入学後に日本学生支援機構奨学金を大学を介して申請したのですが、大学内の書類選考でおちてしまいました。 日本学生支援機構奨学金以外に大学生からでも受けれる奨学金というのはあるんでしょうか? お願いします

  • 奨学金について

    現在、日本学生支援機構の奨学金を受けている、大学4年の者です。 進路の1つとして、専門学校への進学を考えているのですが、大学を卒業後、専門学校に進学した場合、日本学生支援機構の奨学金を受けられるのでしょうか。 それと、専門学校によっては、奨学金を受けられない場合があるのでしょうか。 お願いします。

  • 奨学金について

    現在大学三年でこの四月で四年になるものです。列車のダイア改正のため片道1時間30かかっていたのがさらにかかることとなってしまいました。 自分としてはこれ以上耐えられない、いつもほぼ終電の私にとってはこれ以上の苦痛はありません。 ためたバイト代で引越し入居は何とかなるとして、奨学金を月に三万円かりて一人暮らしをしようと思っていた矢先、大学の奨学金の担当の方に「四年生は奨学金が借りれないかもしれない」と言われました。当方、以前、日本学生支援機構の奨学金を借りていた事があり、また県の奨学金も借りていました。  しかしながら県の奨学金は電話で問い合わせたのですが一度返還誓約書を出してしまったらもう借りれないということでした。  非常に奨学金制度というのがシビアな物と痛感いたしました。   大学の担当者の方の話では日本学生支援機構は新入生の採用枠を増やして在学生の枠を減らしていっているそうです。  教育ローンという手もありますがこれは親が返済するというシステムらしいです。  市の奨学金に応募しようと思いますがもしかしたら不採用になるかもしれません。 私としてはバイトばかりでは大学生活がおろそかになってしまいそうなので教育ローン以外で確実に借りれる奨学金制度というものはないのでしょうか?どなたか奨学金関係に詳しい方アドバイスお願いいたします。

  • 奨学金を借りれるところを教えてください

    奨学金をさがしています。 日本学生支援機構はしっています。 できれば無利息で、もしくは利息の少ないところでお願いします。

  • 奨学金はまとまった額でもらえないのですか?

    日本学生支援機構の奨学金制度を使うと、月2万~12万貸与できますが、月ごとに数万円ずつ貸与しても学費の納入期限に間に合わないのでは? 4ヶ月後に40万の学費を払わなければいけないとして、5万円しか貸与されていなかったら半分しか払えません。 40万円を一度に借りて学費として支払ったりすることは出来ないのですか? そもそも、納入期限が来たら支援機構からまとめて支払うような制度はないのでしょうか?

  • 奨学金について

    今年3月に高校を卒業し、現在浪人中の者です。 来年度に入学できたとき、日本学生支援機構の奨学金を借りたいと思っていますが高卒で事前予約は可能ですか? 日本学生支援機構のHPを見ましたがわかりませんでした。 知っている方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。