• ベストアンサー

携帯電話の520万画素での画質は・・・?

N905iを購入しました。理由はデジカメの性能(520万画素)を求めたからです。ただ、同じ画素数でも本格的なデジカメとは比較は最初からしていません。レンズの大きさが違いますしその他様々な事が違う・・・ 下記に投稿してある画像は本日、撮影した物ですが全てオートで撮影し保存した物です。携帯電話の520万画素は画質的にはこんな物なのでしょうか?又、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 http://photos.yahoo.co.jp/ph/galaxy196740/lst?.dir=/d966&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

 必要な画像サイズは、(ニコンの場合ですが) 次のようになっています。  A3  3072×2304ピクセル (約700万画素)  A4  2592×1944ピクセル (約500万画素)  L版  2048×1536ピクセル (約300万画素)  PC  1024×768ピクセル  (約80万画素)  TV   640×480ピクセル  (約30万画素)  携帯   240×360ピクセル  (約9万画素)  ですから PC で画面一杯に見る場合、 640×480 では解像度が不足するかも知れません。  画像サイズの変更は、 画像編集ソフトを使えば簡単にできます。 フリーソフトもあります。  拝見させていただいた写真は、 携帯としては優れていると思います。 携帯で撮った写真も馬鹿にはできませんヨ。 URL を張っておきますから、 参考にしてください。

参考URL:
http://park15.wakwak.com/~gut/shu_hp/shu.html
little111
質問者

お礼

解像度が不足するとは考えもしませんでした。奥が深いのですね~ サイトも参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.9

>640×480のサイズでPC側で見る事を条件に撮影した場合、携帯側の撮影サイズを「640×480」「1944×2592」にした場合は「1944×2592」の方が画素数が「640×480」の方より多いと言う事ですから、640×480のサイズでPC側で見る場合にもより綺麗に見れると言う事ですか? 基本的にそれでいいと思います。あまり変わらないという方もいますが、私のPCのモニターは19インチですが640×480の画像なんて全画面で表示しません。オバサンの顔を間近で見てしまうようなものです。 しかしPCに比べて通信料が高い携帯に1944×2592のファイルサイズの写真を送るなんてマイルドな嫌がらせです。携帯で撮影した写真はほとんどの場合そのまま添付ファイルで友達の携帯に送るかブログにアップするかのどちらかだと思います。それなら640×480で充分で、つまりそもそも携帯のカメラに500万画素というのがほとんど意味のないオーバースペックです。近所の買い物にしか行かないのにランサーエボリューションは要らないでしょ? 640×480の画像なら、一眼レフで撮ったものも(一眼レフに640×480ってのは今どきないですが)最新のコンデジで撮ったものも、5年前のデジカメで撮ったものも見分けがつきません。昔の携帯のカメラなら分かりますが、今回のサンプル画像のレベルとなると見分けはできませんよ。500万画素ってのは無意味ですけど、画質そのものは昔のよりよくなっていますね。

little111
質問者

お礼

表現の仕方が笑ってしまいました。そして良く分かりました。デジカメは結局、いかに光を綺麗に取り込むかによって画質が決まるのですね。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.8

追伸 オリジナル画像は1280x960ですね。 520万画素で撮った画像でも「Windows 画像とFAXビュアー」(Windows picture and Fax Viewer)などのソフトがPCのモニターサイズに調整します。 携帯電話のモニターで「640×480」「1944×2592」との画質差は解らないと思います。 PCのモニターでもあまり差は無いでしょう。しかし、画像を拡大していくと差が明らかになるはずです。 特にプリントをした場合Lサイズ(8.9x12.7cm)でも差ははっきりするでしょう。

little111
質問者

お礼

携帯電話のモニターで「640×480」「1944×2592」との画質差は解らないと思います。 ・・・これは確かにそうでした。分かってはいても少しでも高画質を望むのはやはり知識の浅はかさでしょうか(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marumets
  • ベストアンサー率42% (199/463)
回答No.6

鮮やかさ等については、やはりデジカメとは劣ります。 携帯のカメラ機能で撮影したもので鮮やかな発色をしたのを私は見たことがありません。(色身が薄く、何となくアンバーが掛かっているようなものが多いと思います) ただ、#5の方もおっしゃっていますが、参照先の画像は1280×960と約100万画素のものでしたので、撮影画像のサイズを最大の520万画素に設定すれば、これらよりは解像度は向上したものが撮影できるでしょう。 また、画像処理ソフトで補正すれば幾分マシになると思います。

little111
質問者

お礼

やはり携帯電話に付属のデジカメは限界があるのですね。分かってはいるのですが少し寂しいです。あまり持ち物を持ちたくない性分ですのでなるべく携帯品を減らしたい。でも、良い写真は撮りたいのです(笑) 一つ、質問させて下さい。最大サイズで撮影をするとPCに移動した際、例えば640×480のサイズで見れる事は出来るのですか?

little111
質問者

補足

補足です。「一つ、質問させて下さい。最大サイズで撮影をするとPCに移動した際、例えば640×480のサイズで見れる事は出来るのですか?」・・・この文章で一番聞きたかった事は、640×480のサイズでPC側で見る事を条件に撮影した場合、携帯側の撮影サイズを「640×480」「1944×2592」にした場合は「1944×2592」の方が画素数が「640×480」の方より多いと言う事ですから、640×480のサイズでPC側で見る場合にもより綺麗に見れると言う事ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 これは500万画素ではありません。 いずれも、 僅かに 90×68=0.612万画素、 おそらく最小の画像サイズと思われます。  まずカメラモード(撮影できる状態) → 機能ボタン(iボタン) → 画像サイズの選択  ここで最も大きなサイズを選択して下さい。 ○○○ × ○○○ とありますので、 掛け算の結果が500万以上になるはずです。 その状態で 500万画素 です。

little111
質問者

お礼

やはり・・・自分の思い違いでした。画素数が520万あると言う事はどのサイズで写しても520万画素のクォリティが出ると思っていました。とても参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60215
noname#60215
回答No.4

>同じ画素数でも本格的なデジカメとは比較は最初からしていません そうでしたら >携帯電話の520万画素は画質的にはこんな物 なのだなということを承知して使えばいいだけのことではないですか?

little111
質問者

お礼

貴方は国語力が無いお方の様ですね(笑)呆れる前に笑ってしまいました!"お答え"頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eye3
  • ベストアンサー率36% (149/408)
回答No.3

携帯電話の520万画素は画質的にはこんな物というより、あなたは満足しているのでしょうか? 実用上この画質で良いならこの携帯を買って大正解。 という結論でいいのではないでしょうか? 個人的には一枚一枚画像サイズが違う(500万画素でない)のが気になりましたが、YAHOOPHOTOの制限かなにかでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

1番目の港の画像、2番目の観覧車とエンジンらしき画像とは大きな差がありますね。 想像ですが、携帯電話のカメラ機能は一番使われると想定できる 近くの人物を撮影した場合最適な画質になるよう調整されていると思われます。 屋外の場合レンズに不必要な光が入りモヤがかかったようです。 一眼レフカメラの場合はレンズにはフードを付け不必要な光を減らします。 プロカメラマンの場合はハレ切といって助手が板を持ちレンズに直射日光が当たらないようにします。 風景を撮影する場合は日陰があれば日陰に入って撮影すると良いでしょう。 逆光(太陽が撮る方向にある場合)は難しいとしても 眩しい時に手で目に影を作るように、 レンズに手で影を作るだけでも効果があるでしょう。 試してください。 http://capacamera.net/takeuchi/200612/assistant.html

little111
質問者

お礼

確かに、私が持っていた一眼レフも、レンズの先端にカバーみたいな物をはめてました。その部品はそのような効果があったとは始めて知りました。次回、試してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (177/1046)
回答No.1

携帯電話のカメラやデジタルカメラでも画素数より記憶する容量の問題です。 携帯電話は、電話の方も記憶しますから、写真の方に使う記憶容量は他社の携帯電話とそんなに違わないと思います。 携帯電話の機能を減らして写真だけの記憶だけに使うと良い写真を記憶できますが、そうすると電話の方で人気が落ちますから、機能を減らすわけにはいかないので、写真の方に記憶に使う容量はそんなに使えないので他社の携帯の写真とそんなに違わないと思います。 携帯電話のカメラに画素数やレンズの性能に良いものをつけても、その性能を生かせる機会が少ないと私は思います。

little111
質問者

お礼

なるほど・・・記憶容量の違いですか・・・勉強になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この着物に合う帯はどれですか?

    友人の結婚式に着ていくのですが、青緑色の着物に合う帯を迷っています。着物に詳しい方、教えてください。26歳既婚者ですhttp://photos.yahoo.co.jp/ph/atsuyuu1028/lst?.dir=/5192&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/atsuyuu1028/lst%3f%26.dir=/5192%26.src=ph%26.view=t

  • 銅製の切符? これが何か教えてください。

    http://photos.yahoo.co.jp/ph/shiryoubunko/lst?.dir=/c592&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ ↑これが何かお分かりの方(いつごろのもので、いったいどういう趣旨のものなのか、など)、教えてください。

  • これはなんですか?

    この写真の造形物は何か教えてください。 http://photos.yahoo.co.jp/bc/y_ayuayu/lst?.dir=/806&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/

  • コンクリートのハッチングパターンについて

    使用しているCADのデフォルトに↓のようなハッチングパターンがあります。 これはコンクリートでしょうか? http://photos.yahoo.co.jp/ph/masa5346/vwp?.dir=/2746&.src=ph&.dnm=8295.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/masa5346/lst%3f%26.dir=/2746%26.src=ph%26.view=t もし違う場合、こんな感じだよ。 という画像を見せて頂けないでしょうか。 ネット上で、”コンクリート ハッチング”と検索しても、絵が出てこないので、迷っています。 宜しくお願い致します。m(_ _)m ハッチングパターン http://photos.yahoo.co.jp/ph/masa5346/vwp?.dir=/2746&.src=ph&.dnm=8295.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/masa5346/lst%3f%26.dir=/2746%26.src=ph%26.view=t

  • この鳥の名前を教えてください

    ちょっと見づらいものもありますが、剥製の写真をアップしています。 朝鮮半島に生息している鳥だそうです。 で、以前名前を聞いたんですが忘れてしまいました。 名前がわかれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。 http://photos.yahoo.co.jp/ph/ahilusanmm/lst?.dir=/3510&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/

    • ベストアンサー
  • 美術の「石膏モデル」の正式名称が知りたいのですが・・・

    これの名前教えて下さい。 ヤフオクに出品しようと思うのですが名前が分かりません、どなたか教えて下さいませ。 ↓ http://photos.yahoo.co.jp/ph/saosaosao2006/vwp?.dir=/4439&.src=ph&.dnm=f189.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/saosaosao2006/lst%3f%26.dir=/4439%26.src=ph%26.view=t

  • この溶接記号は何でしょうか?

    下記の溶接記号は何を指しているのでしょうか? すみ肉に”横棒”が追加されているような感じです。 http://photos.yahoo.co.jp/ph/masa5346/vwp?.dir=/6cf8&.src=ph&.dnm=8dd1.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/masa5346/lst%3f%26.dir=/6cf8%26.src=ph%26.view=t 昭和50年代に作成された図面に記載されています。 最新のJIS Z 3021を確認しましたが載っていません。 宜しくお願い致します。 http://photos.yahoo.co.jp/ph/masa5346/vwp?.dir=/6cf8&.src=ph&.dnm=8dd1.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/masa5346/lst%3f%26.dir=/6cf8%26.src=ph%26.view=t

  • ノスリの剥製は販売禁止でしょうか

    ノスリの剥製を売ろうと思います。http://photos.yahoo.co.jp/ph/ahilusanmm/lst?.dir=/3510&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/に写真がアップしてありますが、ノスリは一部がワシントン条約に抵触するようです。剥製の販売は禁止でしょうか?

    • ベストアンサー
  • デートではくスカート

    先日は、たくさんの回答ありがとうございました!! 最初に、男性みなさんに質問です!!変な質問ですが、下記のアドレスの(1)~(5)のスカートのうち、彼女がどのスカートをはいてきたら嬉しくて、興奮しますか??笑 あと女性の皆さん、男性の皆さん、どのスカートが1番かわいいと思いますか?? スカートの感想などを教えてください。デートコーデの参考とさせて頂きます。 リンクはヤフーフォトです。 http://photos.yahoo.co.jp/ph/maridayo777/lst?.dir=/8d12&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/maridayo777/lst%3f%26.dir=/8d12%26.src=ph%26.view=t

  • Illustratorでの図形の描き方

    http://photos.yahoo.co.jp/ph/sekiteki11/vwp?.dir=/3ffe&.src=ph&.dnm=ee0a.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/sekiteki11/lst%3f%26.dir=/3ffe%26.src=ph%26.view=t このような図形を書きたいのですが、どう描けば良いでしょうか? バージョンはMacOSXの12.0.1です。 どなたかよろしくお願いします。