- ベストアンサー
こんな私を助けてください!…髪型が大変なことに…涙
おととい美容院に行きました。 私は美容師さんに、希望のヘアスタイルの切り抜きを見せながら、「髪質がネコっ毛で柔らかいのですぐにペタっとなるんです。あと、おでこが広い面長の顔なので、サイドとトップにボリュームを出して丸い感じにしたいんです!」と伝えました。 すると美容師さんは「じゃあポイントパーマをかけましょう」と、トップにパーマをかけました。 「あれ?サイドはいいのかな…」と思っていると、サイドはなぜか段をつけられました。 「段をつけたらサイドがよけい薄くなるんじゃ…?」と思ったけど言えず…。 そしてきょうシャンプーをしてみたのですが…。 やっぱり、ものすごい面長強調ヘアスタイルになってたんです!!涙 トップはフンワリ、逆にサイドはカット前よりもペチャンコになったので「THE☆面長」って感じです。。。 相当ショックです…。 やり直しをお願いしたいのですが、どういう風に頼めばいいのでしょうか…。 その際気になるのが、サイドも段をつけられた(薄くされた)ので、パーマをかけづらいんじゃないか…ボリュームを出しにくいんじゃないかって心配です。 私はワックスやムースやスプレーを使うのになれていないため、ヘアアレンジはしたことがありません。 動揺しているために文章が乱雑ですみません。。。 どういうふうに美容師さんに伝えたらいいんでしょうか。。。

- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。(*^。^*) 段カットは、髪の毛の太い方ですと、 それでもある程度のボリュームは出ると思います。 私は髪の毛が固くて太いので、それで大丈夫なのです。 でも、柔らかい猫毛の方は、やはりパーマが必要でしょうね。 その美容室へ行って、「段カットだけではサイドのボリュームが 出ていませんので、パーマをかけていただきたいのですが」 と言って、お願いしてみられると良いと思いますよ。 サイドの毛が短くなっても、大丈夫です。 私、本当に短くカットしてもらったことがあるのですが、 そのときに「こんなに短いと、パーマは無理でしょうね」と聞くと 「大丈夫ですよ。爪楊枝のような細いもので巻くことが出来れば、 出来ますよ」と言われたことを思い出しました。 美容室へ行かれて、思うような髪型にしていただいて、 気持ちをすっきりさせましょう。(^^♪
その他の回答 (1)
- nobotosi
- ベストアンサー率21% (79/362)
サイドもボリュームだすようにゆったんですがぜんぜんなってないんでやり直して下さい!でいいとおもいます。今日か明日までにゆわないととりあってもらえないかもです!

お礼
早速のご回答ありがとうございます!! 私の言い方が悪かったのか、ほんっとーにサイドがペチャンコなんですよ。涙 親にも「あんた…なんのためのパーマだったの?余計面長になってるじゃん」と言われました。。 美容師さんがものすごくいい人だったし、初めて行った美容院なのでなんだか電話する勇気が出なくて…(>_<)
関連するQ&A
- 髪をカットしてもらったら、ヘンテコな髪型に…(涙)
私の髪は猫ッ毛で直毛で軟らかく、ペタンコになりがちです。 面長でロングだったため、暗い大人しいイメージがすごくイヤでした。 それを美容師さんに相談すると、 「髪をミディアムに切って、トップをウルフ風にしたらフンワリするするよ」と言われ、切りました。 翌日、鏡を見てみると、上は確かにフンワリしていますが、側面(耳の横)がペチャンコ(ストレート)でヘンテコな髪型になっていました。 そのせいで面長が余計強調されるようになりました。 母にも「あんた、そんなに顔長かったかな?」といわれるほど…(涙) 切り終えたあと、美容師さんに「パーマあてたいなぁ」といわれたのですが、パーマを当てることで側面にボリュームを出すことは可能なのでしょうか? また、その場合思い切ってショートにした方がボリュームが出やすいでしょうか? 皆さんのアドバイス・ご回答を読んで、美容院に再び行くかどうか決めようと思います。 馬鹿な質問ですみませんが、どんな些細なことでもいいのでアドバイスをよろしくお願いします(*^▽^*)
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 面長で猫っ毛・・ボリュームが欲しいです!
私は顔は長めの面長で髪は猫っ毛でトップにもサイドにもボリュームが無く貧相な髪形で悩んでいます。 髪の長さは肩よりちょい下、髪の毛はトップにボリュームがあるように見えるよう結構すいてもらっています。 ですが、やはり髪型が決まらずおろしていると逆三角形みたいな変なシルエットです(ノдσ。) トップとサイドにパーマをかければ良いのでしょうか? どなたかアドバイスお願い致しますm(._.)m
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- イメージしてる髪型の切り抜きが見つからない!
【美容院に行く時は切抜きを持っていた方がいい】 とよく聞くんですけど、自分のイメージしてる髪型が載ってません・・。 私は、前髪は下ろして、サイドを耳ぐらいから斜めに切って、 後ろはえり辺りで段?をつける感じで毛先が軽くなって欲しいんです。 ミディアムだと思います。 こんなので伝わるんでしょうか? 美容師さんと会話するのも苦手なので、 できれば切抜きを持っていきたいんですが、 雑誌の髪型はパーマが掛かってたり跳ねさせていたりするのでイメージと違うんです。 いい頼み方とか無いでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 浜崎あゆみの髪型×パーマ
今週の休みの日に美容院に行くんですが「浜崎あゆみ」さんみたぃな髪型にしたくてViViに載ってるあゆの切抜きを持っていこうと思っています! それで,,あゆみたくパーマかけたいって思ってるんですが,,,あぁいうパーマってかけられるんでしょうか?? あとトップにボリュームも出したいんですが可能ですか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 髪型オーダー、ウルフカット
自分は中3の♂です。そろそろ公立受験という事もあって、以前髪型について調べていたところ、ウルフカットはトップ(頭の上の方?)のボリュームを抑えたり出したり出来るとか載っていたので、これは(・∀・)イイ!と思ったんですけど、自分は面長めだと思うんですけどウルフカットってサイドのボリュームも出せますよね?あと、トップの方はすくっぽそうなので、ワックスとかを付けて上げない限りボリュームを抑えれると思うんですけどどうでしょう? あとこれ重要なんですけど、オーダーの仕方がよく分かりません(-_-;)「ウルフカットで!」と言ってあと長さを指定するくらいでいいのでしょうか?あと自分は美容室に行ってます。もし雑誌などの切り抜き持っていったら?というアドバイスでしたら、いい男性向けのヘア雑誌を教えていただけるとありがたいです
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- カット後、髪がバサバサ(涙)
こんにちは。 ロングでデジタルパーマをかけているのですが 引越し後に近所の美容室でカットして トップにボリュームを出すためのパーマをかけました。ところが流れを出すためカットをした部分が バサバサになるし、トップに思うようにボリュームが 出てくれません。(猫毛で量も少ない) 髪のすその部分のボリュームも以前と比べて中途半端な状態です。 梅雨の時期がもうすぐなので心配です。 ケラスターゼオレオリラックスでケアしていたのですが、バサバサです。 どうすればまとまってくれるでしょうか? いい方法があれば教えてください。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- デジタルパーマでこんな髪型できますか?
直毛・細毛・柔毛の高3女子です(涙)。 しかも面長なので「顔の横にボリュームを出したい」と思い、半年ほど前、美容院で水パーマをかけてもらいました。 しかし見事に全くパーマが現れず…。 (美容師さんも苦笑) 翌日はすでにペチャンコになってしまってました。 次こそはと、今回はデジタルパーマでウエーブヘアにしたいと思っています。 ↓このまんまのヘアスタイルにしたいんです!! http://www.rasysa.com/pkg/style/length/medium/d.phtml?st=26186&page=13 ちなみに黒髪なんですが、大丈夫でしょうか…? そもそもデジパでウエーブヘアは可能でしょうか? とにかく髪にボリュームと動きを出したいんです。 よろしくお願いしますm(_ _)m (行きつけの美容院というのが無いので、こちらで質問させていただきました)
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 同じ髪型はずっと出来ないのか?
剛毛で量が多い髪の毛に長年悩んでおりましたが、三ヶ月前にヘアカタログの 切り抜きを美容師さんに見せて切って頂いた所、硬くて爆発していた髪の毛が 良い感じにおさまる爽やかなショートヘアになりました。 これに気を良くした私は、前回のカットから三ヶ月後の昨日、 前回と同じ美容師さんに前回と同じ切り抜き(美容師さんがカルテに保存していた) の髪型をお願いしました。 しかし・・・前回とは違う感じになってしまったのです。 硬くて量の多い髪がおさまりつかなくなってしまって、爆発してしまって いました。 美容師さんも一生懸命頑張って下さったのですが、切る前よりボリュームの 多く見えるヘアスタイルになってしまいました。 ここでお聞きしたいのですが、ショートヘアだと同じ髪型の維持は難しいのですか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- *髪型があかぬけない!*
こんにちわ!今、髪型の事で悩んでます。 3年くらい髪を伸ばし続けて、今、腰よりちょっと上くらいの長さです。 痛みや枝毛はないのですが、重くってどうも古くさ~い印象...。 あそこまで、毛先はそろっていませんが、なんか貞子ちっく!(><;) 悩みは ・面長で、まっすぐであごあたりまでしかない顔サイドの毛が輪郭の長さを強調している ・直毛すぎて、なんかカタイ印象 ・切りそろえた前髪があかぬけなくて、どうすればいいのか困っている ・おろすと、重ったるくて、暑苦しい! です。(・・;) 希望は ・丸顔に見せたい ・もっと動きのある髪型にしたい ・ハヤリの前髪にしたい ・長さはあんまり変えたくない です。(^^;) もっと、ふんわりした感じにしたいのですが、今年のトレンドなんかもまじえて(特に前髪、なんとかしたい;)美容師さんにどんな風にいったらいいか、こういう風にするといいよ、等教えていただけるとうれしいです。ちなみにパーマは校則で×です。 あくまで、選択の幅を広げたいなと思っただけなので、美容師さんにそのまま伝えればいい等の回答はなしでお願いします;(><*) 髪質:やわらかい 太さ:ふつう 量 :多め くせ:無 輪郭:面長
- ベストアンサー
- アンケート
- 髪型に悩んでます。
こんにちは 今から美容室に行こうと思うのですが、髪型が決まりません。 今は、偏り少し長いくらいの普通のストレートです。 ・面長 ・顔が大きい、おでこが広い ・アゴが人より少し出ている ・パーマはかけたくない ・ネコッ毛で、ワックスを使ってもボリュームが出ず、ペタンとなってしまう このような感じなのですが、どんな髪型がいいのでしょうか 面長の人はボリュームを出すと良いと聞きますが、ネコッ毛で・・・ ちなみに前髪はつっくてあります。 もしよい髪型があったら教えてください。 お願いします。
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
お礼
早速ご回答ありがとうございます!! 段カットは柔らかい髪の私には全く意味がないですよね。。 知ってたんですよ~(>_<) むしろワンレンにしようかな~と伸ばしてたところだったのですが、あっさり段を入れられてしまって…。涙 あぁ~後悔だらけです(;_;)トラウマになりそう…。 やっぱり美容院に電話してみます。。 ありがとうございましたm(__)m