• ベストアンサー

繊維芽細胞の生体内での役割について

繊維芽細胞は、生体内で具体的にどの部位に存在し、どのような働きをしているんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58991
noname#58991
回答No.1

20歳、医学生です。 線維芽細胞は主に結合組織に存在し、細胞外基質を分泌します。細胞外基質は線維と基質から成ります。線維は引っ張りに強い膠原線維(コラーゲン)と弾力のある弾性線維があります。基質はグリコサミノグリカンやプロテオグリカンなど水分に富む巨大蛋白で、線維の間に存在しクッションの役割を果たします。このように一般に結合組織は細胞、線維、基質から成り、その種類また割合によりさまざまな性状の組織を構築します。ここでは細胞を線維芽細胞に限り、またそれが主に分泌するI型コラーゲン、III型コラーゲンそしてその配列により分類して、構築する組織(つまり質問者様の言われる存在部位)を列挙します。 1.I型コラーゲン  a.疎性結合組織(線維が疎ら)   皮下組織、体腔の中皮の下、血管外膜、腺の間質など  b.密性結合組織(線維が密)   ア.密規則性結合組織(線維が平行に並ぶ)     腱、靭帯、腱膜   イ.密不規則性結合組織(線維が交錯)     皮膚の真皮、神経の鞘そして脾臓、精巣、卵巣、腎臓、リンパ    節などの被膜 2.III型コラーゲン(細網線維ともいわれ網目状に並ぶ) 肝臓の類洞、脂肪組織、骨髄、リンパ節、脾臓、平滑筋、ランゲルハ ンス島などの構造の骨格を作る。 また、病理学的には線維芽細胞は皮膚が創傷された際に、増殖してコラーゲンを分泌することで肉芽(granulation)を形成し、治癒過程に大きく貢献します。         

science_zero
質問者

お礼

具体的な回答ありがとうございました。教科書には詳しく書いてなかったので、疑問が解決しました。

関連するQ&A

  • 神経繊維と細胞体について

    灰白質に細胞体が多く、白質に神経繊維が多いと聞いたのですが、灰白質の細胞体は軸作などを持たず、先端の細胞体だけ存在しているのですか?そうすると、伝達ができないと思うのですが・・。それとも、「細胞体が多い」というのは「神経繊維が短い神経細胞が多い」ということで、「神経繊維が多い」というのは「神経繊維が長い神経細胞が多い」ということですか?

  • 細胞が生体内で生育出来る条件について教えて下さい。

    軟骨が欠損した場合、コラーゲン中で軟骨細胞を自家培養し、それで欠損部を塞いで、骨膜で蓋をするという治療法があるそうです。 (これを見て知りました。↓) http://www.hiroshima-u.ac.jp/top/kenkyu/now/no8/index.html 初心者なのでその可能性がピンと来ないのですが、 (1)一般論として、細胞が生体内で生育出来るために必要な条件とは何でしょうか? (2)この治療法の場合細胞の生育に必要な養分はどこから来るのですか?骨膜からでしょうか?組織液とかからでしょうか? (3)将来、他の部位(骨とか歯とか)でも可能と考えられますか? とんちんかんなお尋ねではありますが、お教え頂ければ助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 繊維芽細胞の接着性

    薬大で研究している学生です。 今回、48wellプレートに正常ヒト肺線維芽細胞を3.0×10^4になるように播き、18時間後に、PBSで3回wellを洗浄したところ、細胞がほとんど剥がれてしまいました。 考えられる原因として、 (1)細胞がまだ張り付いていなかった。 →見た感じ張り付いていると思ったのですが、18時間では張り付かないのでしょうか?それとも、トリプシン処理のところで、トリプシンが効きすぎて、細胞接着が上手くいかなかったのでしょうか?(トリプシンはインキュベーター内に3分間静置) (2)繊維芽細胞は、コラーゲンなどの細胞外マトリックスでコートされたwellプレートでないと張り付きにくいのでしょうか? それとも私の腕が悪いからでしょうか??(>_<)行き詰ってしまったので、どなたか、繊維芽細胞を扱った経験がある方がいましたらよろしくお願い致します。

  • 生体 ナトリウム カリウム 役割

    赤血球の内側にカリウム、細胞外にナトリウムが多いのは生体内で何の役割を担うためにそうなっているのですか?

  • 繊維芽細胞の分化誘導について教えてください

    繊維芽細胞の分化誘導について教えてください マウス皮膚から分離した繊維芽細胞を筋繊維芽細胞へ分化させる系で実験を行いたいと思っています. 論文などでは培地へTGF-bを添加することにより筋繊維芽細胞分化マーカーとなるaSMAの発現が上昇することが報告されていますが,私の場合10%FCSを添加したDMEMで培養するだけでaSMAが高発現しています. 培養条件などどのようにすればTGF-bに応答する系がつくれるでしょうか.ご回答よろしくお願い致します.

  • 繊維芽細胞の寿命

    マウス胎児から取った繊維芽細胞の初代培養をした場合、解剖後から何日めぐらいまで、元気に増殖するのでしょうか?

  • 生体の細胞レベルでの調節機構について

    生体の細胞レベル(もしくは組織レベル)での調節機構について教えて下さい。

  • 原核細胞について

    原核細胞は生体膜で包まれた構造体は一切持たないと書いてあったのですが、リボソームは存在しますよね。 リボソームの膜は生体膜ではないんですか?教えてください。 お願いします。

  • 単細胞生物について

    単細胞生物についてよくわまりません。 単細胞生物は一つの細胞からできていて、単細胞生物は多数の細胞からできていると教科書に記載されているので意味はできますが、 単細胞生物の体の中、例えばゾウリムシも運動の働きをするところや消化のはたらきをする構造、細胞?がそんざいしているので、単細胞生物の定義である一つの細胞からできているというのが理解できません。一つの細胞からできているとはどうゆうことなのでしょうか。教えてください。

  • ヒトの細胞の生体膜は基本的にリン脂質の二重膜から出来ておりますが、これ

    ヒトの細胞の生体膜は基本的にリン脂質の二重膜から出来ておりますが、これらの生体膜は細胞のどこでどのように作られるのでしょうか。どなたかお教え下さい。