• ベストアンサー

男なんですが、乾燥肌です・・・。

totochibiの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 確かにこの季節の乾燥は厄介です;;私も日々苦労しております。 鼻の皮がパリパリ剥けてテカテカになってしまったり;;ほんとに苦労します。 幼少期、もしくは現在アトピー性皮膚炎やアレルギーなどお持ちでしたら病院へ行くべきでしょう。 乾燥により肌を刺激し、ただれてしまったりする場合は処方箋等で改善すると思います。 ただしステロイドなど刺激の強いものなど渡されたりするのでちょっと注意です。 ただの乾燥だとしたらクリームなどで改善できる可能性はあります。 私が今現在使っているクリームはおススメであります。 ムサシノ製薬の「フタアミン」という全身用クリームです。 私は顔、足、手に使用しております。11月くらいから使い始めたばかりでまだ日も浅いのですが、 それまで脱皮の如く剥けていた鼻の皮も剥けなくなったり、足の乾燥による痒みで、夜眠れないという苦しみからも解放されました。 個人差はありますが、毎年冬になると保湿クリームなどを買い漁り、実践しことごとく失敗するのですが、 このクリームはすぐに効果が出ました優秀なクリームだと思います。 @コスメというクチコミサイトでも上位のものですので信憑性もありますので試してみる価値はあると思います^^ 体内からですとやはりコラーゲン、ビタミンC、水分でしょうか。 男性の方はそこまで気にされないかと思いますが女性にとっては非常に大事な3つです(笑) コラーゲンは無理だとしてもビタミンC、水分はいつも以上に摂取した方がいいと思います。 サプリメントを習慣付けるのも一つの手ですね。 お酒やビールは特に影響はないと思いますが、そのおつまみに問題があるのかもしれません。 辛いものや脂っこいものはお肌にあまりよくありません。 頭皮によく症状が出やすいと思います。乾燥したフケなど出ませんか? 辛いものを摂りすぎたりすると、そうしたことが起きるようです。 原因はコレ!と断言できませんので可能性とお考え下さい。 年間を通しての乾燥でしたら体の中からの改善が必要でしょうが、 冬場だけでしたらクリームなどの肌を保護することで改善すると思います。 これからもっと寒くなりますので少しでもお役に立てたら光栄です。 改善するといいですね!

関連するQ&A

  • 乾燥肌、どうにかならないでしょうか?

    体内からしてとても乾燥状態の酷い体だと思います。 肌は勿論小じわが多く、腕などはおばあちゃんに近い年齢の肌みたい。。。 顔は化粧品でどうにかなりそうなものですが、体はオイルやクリーム、化粧水などつけたとしてもすぐに乾燥してしまう感じです。 鼻炎なので、年中鼻炎の薬を飲んでますが、そういった薬を飲むと益々体内が乾燥するようですし、何か良い方法はないものでしょうか?

  • 乾燥肌・・・でも、クリームが嫌い。

    乾燥肌で困っています。 おなか周りや、すね、腕、全身が白い粉をふくほど カサカサでカユイです。 手はアカギレもします。 しかし、こんな状況でも、クリームをつけるのが好きではありません。 乾燥に良い入浴剤を使用していますが、効果がありません。 クリームが嫌いなので、なるべくサラサラしている保湿剤を探していますが、なかなか良いものがありません。 そこで、入浴剤のソフレやエモリカを使用したかたっていらっしゃいますか? 効果はどうでしょうか? また、かゆみを伴う乾燥肌に良いと言われている キュレルとかその他の製品で、 なるべく水に近いサラサラしたクリームがあれば教えて下さい。

  • 乾燥肌って治らないの?

    私は乾燥肌で引掻くと白い粉がでます。一度でいいからテカッている肌になりたいのですが、根本的に乾燥肌は治らないのでしょうか?乾燥肌の医薬品はよく出ていますが、できるだけそういのは頼らずに体内的な皮膚の性質を変えたいのです。先日、発掘!あるある大事典 のテレビでヨーグルトで体質改善できるという特集があったのですが、実際2ヶ月試してみても何も変化はありません。やはりコラーゲンたっぷりのラーメンを毎日食べた方がよいのでしょうか?

  • 乾燥肌で合うファンデーションが見つかりません(アレルギー)

    アレルギー体質で、日光に当たると5分もたたないうちに皮が向けてボロボロになってしまいます。 皮がむけてしまった部分は乾燥し、他の部分はオイリー気味で混合肌です。 なるべく直射日光に当たらない。夏は日傘を使う。 年中日焼け止め効果のあるクリームを使う。 などでだいぶ軽減されるのですが、完全に日光を防ぐのは不可能なので多少の乾燥は諦めています。 ファンデを使いたいのですが、乾燥部分(皮と皮膚の間)にファンデが入り込んでしまい、地割れのようになってしまい使えません。 同じ理由で純粋な日焼け止めも顔には使えませんでした。 固形なのが原因かと思い、クリームファンデ、リキッドファンデも試してみましたが結果は同じでした。 今までずっと基礎化粧品の後にクリーム、その後にお粉を叩いて終わりにしていましたが、カバー力がなく、すぐに崩れてしまうので気になってしょうがありません。 ファンデを使うと凄く肌がきれいに見えるし、年齢的にも仕事的にもノーメークのような見た目でいるわけにもいかなくなってきたので、なんとかファンデ、もしくはそれにかわるくらいきれいに肌をみせる方法を見つけたいです。 同じような肌質の方ってどうしているんでしょうか? ファンデを使えるようになりたいので、出来れば今のままで・・・というアドバイスではなく、解決策をアドバイスしていただけたら嬉しいです。 わがままですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 肌の乾燥

    妊娠4ヶ月に入った所です。 ここ最近、肌の乾燥が目立ってきました(特に背中)。 痒くはないんですが、背中を触ると 皮が剥けてるような白い粉がふいてるような感じがして、 皮みたいな白いのが指に付きます。 お腹とかはクリーム塗れるから良いんですけど 背中って難しいですよね(ーー;) ちなみに今結婚前で旦那とも住んでいないので 自分でやれる方法があれば教えて下さい<(__)>

  • 肌がとっても乾燥する・・・。

    こんにちわ♪ 中学1年生の女子です。 私、とっても肌が乾燥するんです…。 乾燥肌だと気づいたのは、去年の5月ごろ…。 町内の運動会にでていたとき、友達に「肌すごいよ!」と言われ、鏡を見ると、そこには乾燥で荒れた肌をした私が映っていました…。 乾燥のせいで、ほっぺや鼻、鼻の下あたりの皮?がむけていたのです…。 そのときは、一度、日焼けのせいだと思い日焼け止めをしたのですが、もっと悪化してしまいました…。 ためしに水をつけてみると、もとに戻るのですが、すぐにまた乾燥してパサパサになります…。 結局は、皮をめくりとってしまいました…。 それで、今年の5月!丁度今! また肌が乾燥で荒れてきています…。 どうしたらいいのでしょうか?? 中学生なので、あまり高い物は買えないので…。 回答お願いします!

  • アトピーで超乾燥肌

    アトピーでひどい乾燥肌で、この時期でもクリームを塗らないと粉が吹くくらいなんです(涙) 特に口のまわりがひどく、食事をすると、クリームを塗っていても粉が吹くというより、ひび割れみたいに皮がポロポロになってしまうのです。 こんな状態なので、他人と外で食事するのも嫌です…。 どうにか気にせず楽しく食事ができるようになりたいのですが…。 今まで何をやっても、何を飲んでも治りません。どうしたらいいのでしょうか? お手上げ状態です。

  • 乾燥肌で全身の皮がむけます(長文です)

    もともと乾燥肌(アトピーは20代で完治)だったのですが、妊娠中からひどい乾燥肌に悩み、産後5年経った現在も、フケのように全身から皮が粉のように落ち、黒い洋服を着るとよく分かるのですが、服の裏側がむけた皮膚で真っ白になります。毎日、布団をはたくのですが、大量の粉が舞い、床掃除も大変です。乾燥肌・敏感肌用のボディークリームなど何種類も試し、結局どれも私にはうるおいが足らず、今はお風呂上がりには馬油(かなりベトベトします)を塗っていて、そのとときだけは良いのですが、翌朝にはもう乾燥しています。日中はクリームを何度も塗り直しますが効果は少ないです。食べ物の好き嫌いはありません。サプリメントなど良いと勧められたものは何種類か飲んでいます。顔は化粧水からパックやクリームまで、それなりにケアをしているので、乾燥がひどいものの皮がむけることはありません。ただ顔と同じスキンケアを全身にすることは経済的に不可能です。体の中から回復させる方法や、スキンケアで良い方法がありましたら教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 乾燥肌がちょっとつらい。

    私はもともと乾燥肌で、夏でもカサカサしてしまいます。 お風呂上りなどには化粧水、乳液、クリームでケア。 特に乾燥がひどいと思ったときには化粧水をたっぷりとしみこませたパックをしたりもします。 寒くなってきたこの季節ですと、顔に粉を吹いたりと、ひどい有様です。 乾燥肌を治すのに良い方法があったら、教えていただけませんか?

  • 乾燥肌なんです・・・

    私は乾燥肌で冬にはクリームがかかせないんです。 足とか腕がかさかさで背中なんかはただれてる?って カンジなんです。 あまりにもひどくって病院に行ったら乾燥からくるアトピー と言われクリームをもらったんですが、効き目が長持ちしなくて・・・ お風呂に入るときも湯船につかったら、ちくちくするカンジで かゆくなって長くつかってられません。 なにか、乾燥肌にきく保湿の仕方などかゆみをおさめる 薬などありませんか??