• ベストアンサー

遺伝性のある難病の子供の生命保険は?

私の主人が、母親が遺伝性のある難病にかかっているため生命保険には 加入できないと言っています。 調べたところ100%遺伝するわけではないみたいなのですが、 主人は生命保険には加入できないのでしょうか? そろそろ子供をと考えていますが、その子も加入できないのでしょうか?よろしくお願いします。 その難病は、「脊髄小脳変性症」です。 母親もその母親から遺伝だそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cube993
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

私の妻も同じ病気に掛かりました。 結婚して10年たった時に発病致しました。 発病からすでに、10年ですが、進行もしてはいますが、夫婦仲良くやってます。 さて、保険の事ですが、ご主人が現在「脊髄小脳変性症」の発病を気にされて、病院等へ行っているのであれば、保険に入る事は難しいと言えます。 「現在、病院に行っていない!遺伝で発病するかも?」って思っているだけでしたら告知義務違反にはならないので入れます。 ただ、保険に入る時の注意としては、更新型の保険より終身保険を、お勧めします。 発病してからでは、保険の切り換えはできませんので。 私は、現在、外資の保険会社に勤めていますが、私が妻と入ってる保険は昔から入っている更新型の保険で、65歳過ぎて月85000円位になるのです。(払えんww!) 妻が発病したので入り替えることが無理だからです。 できれば、本当にakopeachさんの夫婦の事を真剣に考えてくれる様な保険担当者を探して相談してみて下さい。 最後に、ご主人の発病が起こらない事を、お祈りいたします。

akopeach
質問者

お礼

ありがとうございます。 少しほっとしました。誰に相談していいのか不安だったので。。。 仲のいい保険担当の方がいるのでおもいきって相談してみます。 ありがとうがざいました。

その他の回答 (1)

  • mn1040
  • ベストアンサー率53% (72/134)
回答No.1

将来は、遺伝子検査を保険の診査に活用することもありえるなどと言われはしますが・・・ 少なくとも、現在の日本においては、そういったことはしておりません。 ご主人は、現時点において発症しているというわけではないんですよね? でしたら、他に健康上の問題がなければ(また、保険加入の制限を受けるような職業でなければ)、まったく問題なく保険に加入できます。

akopeach
質問者

お礼

まだ、発症していません。 問題なく加入できるということで安心しました。 保険担当の方に聞いてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遺伝性の難病・キャリア・発症率について…

    過去に質問させていただいたのですが、主人の母が遺伝性の難病(脊髄小脳変性症)のキャリアです。 姑の祖父、父、姉が発症しております。 この場合、発症する確率として、 姑が未発症の場合、姑1/2・主人1/4・子供1/8 になると思うのですが、 姑が発症した場合は、主人1/2・子供1/4 ということなのでしょうか?? 色々調べてみたのですが、正確なところがよくわかりません。 ご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ回答お願いします。 私自身、結婚、妊娠、出産してから知らされて正直いい気持にはなれなかった為、子供にはしっかりこの病気について説明できるようにしておきたいと思っております。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 脊髄小脳変性症 遺伝子検査

    私の母とその母(祖母)は脊髄小脳変性症です。 遺伝による病因だそうです。 私も将来病気を発病する可能性があると告げられました。 そこで、遺伝子検査を受けることによって、 将来発病するかしないか。 又は、発病する可能性が高いか低いか。 など わかるのでしょうか? また、発病してない場合遺伝子検査を受けることは可能なのでしょうか? 教えてください。

  • 生命保険について

    いつもお世話になっております。 実は生命保険について教えて欲しいのですが、私は、今までこれといった病気をした事が無く、 年齢は30歳です。叔父さんが国の難病指定の病気になり、寝たきりになってしまいました。 その病気は進行が遅く、ゆっくりと症状が出るようなのですが、将来を考えると私もなってしまう のでは?と不安に思います。(遺伝する恐れもあるとか) もし仮に、症状が出ていませんが、難病になってしまう事を考えると、生命保険に入っていた方が いいのでは?と思います。絶対遺伝するわけでもないですし、ピンピンしているので、取り越し苦労 なんて事もあるのですが、今まで生命保険とは無関係だったので、ご指導いただけたらとおもいます。 (1)難病の恐れがある場合に入る保険は、やはりべらぼうに高い保険なのか? (2)大体いくら位払うべきなのか? (3)保険加入してから免責期間?は大体どのくらいなのか? (4)お勧めの保険会社とかありますか? (5)もし難病になった場合には、いくら位お金がでるのか? 一生寝たきりのおじさんを見ていると、正直自分も不安です。叔父さんは私ぐらいの年頃から とんとなく初期症状が出たようで、進行が段々遅く進行し、現在になったようです。 とりあえず、難病を見据えた保険に入りたいと思っております。 お手数おかけしますが、宜しくお願いいたします。

  • 難病・脊髄小脳変性症の治癒について

    ずばり難病・脊髄小脳変性症は治癒されるでしょうか。タンパク質の異常が原因と言われていますが、細胞死の回復は現代医学では困難なのでしょうか。奇跡的に治癒された事例はないのでしょうか。元気の出る回答を待っています。

  • 難病も保障される保険はありますか?

    パーキンソン病やALSなど、いわゆる難病にも保障がある生命保険を探しています。ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?  主人の身近に難病の人がいて、主人も「もし難病になって働けなくなったらどうなる??」と心配でならないようです。お力添えをお願いいたします。

  • 脊髄小脳変性症について

    母が難病の脊髄小脳変性症で寝たきりになってます。少しでも母が良くなればと思ってます。何か良い情報があれば教えて下さい。お願いします。

  • 特定難病に関する保険

    一般の保険会社で国が指定する「特定難病」にかかった場合に、一時金がでる保険内容を展開している保険会社はありませんでしょうか? 父が昨年ALSでなくなりました。遺伝性の可能性も捨てきれず、すでに医療保険には加入していますが、見直しをしたいと考えています。 ネットで検索すると「第一生命」で難病特約というプランはでてきますが、新規の申し込みは現在は行っていないとのことでした。 指定難病にかかると、国から色々なお金を免除されます。介護認定もうけれます。 ですが、色々な面で何かとお金がとんでいきます。父親を看病して非常に実感しました。 もちろん貯金もしているし、難病になった際にずっと一般の保険で面倒をみてもらおうとは思っていません。 最初だけでもいいので一時金が出るような保険をしりませんでしょうか? もしなければ、それに代わる様な就業保障とかそういう観点から保険を探していきたいと思っています。「

  • 脊髄小脳変性症の治療法

    はじめまして。 最近仲良くなった友達(19歳)がいるのですが その子は、1年前くらいに大失恋を経験してから 自律神経が不安定になったと言う話を聞きました。 よくフラフラして転んだり、ラ行が上手にしゃべれなかったりと 前に自分が見た「1リットルの涙」と言うドラマの主人公に発症の症状が似てるので心配になってしまいました。。。 まだ医者には精密検査をうけてないと言う事なのですが 脊髄小脳変性症とは治らないのでしょうか? 海外には治る薬などまだ無いのでしょうか? もし脊髄小脳変性症なのであれば日本でこの病状に詳しい病院を紹介してください。 また、その子には「もしかしたら脊髄小脳変性症かもよ」と伝えていいのかどうか迷っています。。。人それぞれかと思いますがどうかアドバイスをお願いいたします。

  • 脊髄小脳変性症の遺伝について

    初めて質問します。 結婚して1年半、先月出産して息子が一人います。 主人の妹が脊髄小脳変性症をわずらっています。 足が不自由だというのは知っていたのですが、先日初めて病名を知りました。義妹いわく、義父も同じ病気で遺伝だと言います。 義父は60歳ですが、少し歩き方がおかしいだけ(目立つほどではありません)で、私も主人も義父が病気だとは知りませんでした。 義妹は27歳ですが3,4年前に発症し、現在は一人では歩行困難もあり、ろれつも回らない状態です。 そこでお尋ねしたいのは、私の息子に遺伝する可能性です。 主人は現在30歳ですが、特に兆候は見られません。 義妹が若くで発症していることを考えれば、主人には遺伝していない確率が高いのでしょうか? もし主人に遺伝していないのであれば、息子には遺伝しないのでしょうか?つまりは隔世遺伝はあるのでしょうか? つい先日知ったところで、主人ともどもわからないことだらけです。 よろしくお願いします。

  • 脊髄小脳変性症について

    私の妻(49歳)が、先日某関西の大学病院の神経内科にて脊髄小脳変性症との診断を受けました。MRIにて小脳と脳幹に萎縮が見られるとの見解です。親族には脊髄小脳変性症の人はいないため、恐らく遺伝性ではないかと考えていますが、主治医は「オリーブ橋小脳萎縮症」または「脊髄小脳失調症1型」或いは「脊髄小脳失調症6型」じゃないでしょうかとのことでした。 以上の診断を受けて、セカンドオピニオンを聞くために、どこか良い東京都内の専門病院を教えていただきたいのです。2つ目は脊髄小脳変性症の中の正確な病名(例えばオリーブ橋小脳萎縮症など)がわかる方がいいのかどうかも教えていただきたく思います。主治医は「わかってもしょうがないですからといわれました。」また、今後の治療やアドバイス等もございましたら、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう