• ベストアンサー

Linuxの日本語入力の性能

FedoraとかUbuntuの日本語入力・変換の性能はどうでしょうか?

noname#49039
noname#49039

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Fedoraはどうだか知りませんが、Ubuntuの日本語入力・変換の性能はぶっちゃけまだまだ、ですね。90年代のMacくらいの変換能力です。 問題点としては 1.日本語入力・変換の性能はIMEにはまだまだ劣る。 2.UTF-8のワリには、SCIMから日本語入力を受け付けないソフトが存在する。 って辺りでしょうか?正直、日本語入力関係に関してはWindowsは良く出来てる(と言うかここまで良く持ってきた)、と言う感じです。 ただし、それにも増して魅力もあるので、結局どこに魅力を感じてどこを我慢するのか、ある種のトレードオフを自分の中で成り立たせられるのか、と言う事でしょう。 結果、 >デスクトップとしてLinuxを使うユーザーは短期間でLinuxを使わなくなり なんて事は無いと思います。 あまりにも「決め付けすぎな意見」ですね。全員が全員そうじゃないですから(もちろんそう言う人もいるでしょうが)。

その他の回答 (2)

回答No.3

実用上、特に問題を感じることはありません。数十頁にわたる専門文書を書くこともありますが、自分が使う単語登録さえ終わってしまえば必要十分な性能ですね。

noname#47417
noname#47417
回答No.1

MacOSXのかな漢字変換ソフトであることえりと比べてもAnthyは違和感のない性能があります。 MSのIMEやJustのATOKと比べれば当然劣ります。 が、デスクトップとしてLinuxを使うユーザーは短期間でLinuxを使わなくなり、サーバーとしてLinuxを使うユーザーはそもそもパソコンで日本語をほとんど扱わないのでそれが問題になることはありません。

関連するQ&A

  • Linux Redhatで日本語入力がきかなくなる。

    こんにちわ、 今Linux Redhat 8.0 Terminalを使用しています。ときどきSHIFT+SPACEの漢字変換(日本語入力)をしていると日本語入力がきかなくなります。 (CANNASERVERですが、日本語入力の時、下に[あ]とでていたのが[漢字]となったままとまってしまい、そのあとはアルファベットしかでません) これをなおすにはTerminalを一度とじて再度立ち上げるしか方法はないのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • Linux (リナックス)の日本語入力ソフトについ

    Linux (リナックス)を触る機会がありましたが、 どうにも日本語入力、特に漢字変換の馬鹿さ加減には、父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ~。 と、言う感じでほとほと困っています。 WINDOWSでも、IMEは基本バカですが、ATOKという手もあります。 同様にLinux (リナックス)にも何か日本語入力がスムーズになるような ソフト、または、方法があり得る物でしょうか? ほとほと困っています。

  • ubuntu 日本語変換?

    ubuntu 日本語変換? 自作機でUbuntuをインストールしました。 他の機能はうまく言っているのですが 漢字変換だけがうまくいきません。 ひらがな入力してスペースキーを押しても 変換されない状態です。 何が悪かったのでしょうか?

  • Scientific linuxで日本語入力ができない

    Scientific linuxで日本語入力ができない Anthyをインストールしようとしたら、 日本語入力ができなくなってしまいました。 でもなぜかemacsでだけは、日本語入力が可能です。 emacsの画面下部には<Anthy: あ>と表示されています。 ウェブのテキストボックスやターミナル上では日本語入力ができません。 cannaを使っていたのですが、これが使えなくなってしまいました。 どなたかどうすればよいか教えていただけると助かります。

  • fedora17 KDE版の日本語入力について

    KDE版のfedora17をインストールしたのですがanthyで日本語入力しようとすると、変換部分が黒塗りになり、変換候補が画面左下に行ってしまうのですが、これは仕方ないのでしょうか、またGnome版でも同じ状況かどうか教えてください。場合によってはgnomeに切り替えたいと思います。

  • Fedora Core2 日本語入力できません

    こんにちは、お世話になります。 Fedora Core2の本を購入し、付属CD-ROMをインストールして、無事完了しました。 LINUXの場合は起動時にいろいろとプログラムみたいなものが一覧で表示されますが、そこではSmartdというところで失敗と表示されます(後はOK)。 そして、インターネットをやろうと思い、Mozillaで立ち上げて、ヤフーの検索エンジンなどで日本語を入力しようと「Ctrl+Space」キーを押しても日本語入力(変換)できません。 でも、OpenOffice.orgを立ち上げると、「Ctrl+Space」でローマ字入力(日本語変換)できます。 一体何が原因なのか、おわかりでしょうか? よろしくお願いします。

  • ubuntu22 geditで日本語入力できなくな

    ubuntu22 geditで日本語入力できなくなる Ubuntu 22.04.2 LTS マウス操作でテキストエディタを開くと日本語入力できないときがあります。 でもコマンドからgeditと打って起動させると日本語入力できます。 マウス操作でテキストエディタを開き日本語入力できない状態になると、一旦閉じて、コマンドからgeditと打って開き直すと治ります。 マウス操作でテキストエディタを開き日本語入力できない状態で、それを開いたままコマンドからgeditと打って二重に開いたとしても、新規テキストも先に開いていて日本語入力できない状態だった方も両方日本語入力可能になります。 これって根本的には解決できませんか?

  • 日本語入力について

    わたしは、WindowsXPを使っていますが、入力は完全な日本語入力にしています。インターネットを検索するのに日本語で入力したさい、変換のためにスペースキーを押すと日本語入力が解除されてしまい英語になってしまいます。それを日本語に直すのにalt+ひらがなキーを二度押さなくてはなりません。これはどういう理由でそうなるのか、またそういう状態にならないようにする方法があるのか、分かる方がいたら教えてください。

  • Linux で日本語入力するには

    redhat7J(professionalserver)を買ったのですが、 日本語入力の方法がわかりません。 ATOKのパッケージ版を買うとわかるかな、と思い ATOKXを買ったところ、コマンド打ちでは、 アンダーバー"_"が表示されず、これもインストール できませんでした。 アンダーバーは"shift+ろ"ではないのでしょうか? どなたか仮名漢字変換が使える方法を教えていただけないでしょうか。

  • 日本語入力ができなくなります。

    こんにちは OSはWindows 2000、ATOK12を使用しています。 最近からですが、パソコンを使っている途中で日本語変換モードにならなくなります。 ツールバーの緑の部分をクリックしても、下のツールバーの赤いペンで「入力システム-オン」をクリックしても日本語変換モードになりません。 例えば、 ・インターネットで新たなウインドウを開いたら日本語入力ができなかった。 ・ロータスで日本語入力できない。 パソコンを再起動すればなおりますが、また暫くすると(時間は一定ではないと思います。2~3時間ぐらい)上記の状態になります。 いったん開いたウインドウが日本語入力モードになっていれば時間が経ってても、そのウインドウに関しては大丈夫です。 新たにソフトやウインドウを開くとそうなります。 ワードなどソフトを開いた時点で日本語入力モードになっているものは問題ないのですが。。。 ここのところ毎日です。 出来たり、出来なかったりなので設定とは考えにくく・・・どこに問題があるのでしょうか?