• ベストアンサー

BS、CS設置の配線について

現在は地DとCSスカパーを視聴しています。 今回BSアンテナを取り付けたいのですが、室内の壁についている テレビのジャックが2個しかありません。 一つはテレビで使用、もう一個はCSで使用しています。 そこにBSの配線をする場合はどうすればいいのでしょうか。 ジャック、足りませんよね? ちなみに一件屋で 外にはCS用とBS用のコードはあります。 BSは繋いでないのでブラブラしている状態です。 特別な工事など必要になりますか? 他の部屋のテレビでも同じように見れるようにするには 長い室内配線などもしなければならないですか? ちなみに格部屋にもジャックは二個づつです。 施工は電気店に頼む予定ですが家族が配線だらけになるのでは??? と心配しています^^; よろしくお願いします。

  • CS・BS
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.3

>外にはCS用とBS用のコードはあります。 BSは繋いでないのでブラブラしている状態です。 ということは地上波用と合わせて3本でてるってことでしょうか? それと一般的に普通のスカパーの配線は他と混合できないので単独になりますが、各部屋についてるというのが不思議ですが。 なぜならスカパーは単純分配できませんので。 もちろんそれにスカパーアンテナをつけても一部屋なら受信は可能ですが。 確実なのはその配線工事をした業者(またはそこを建てた業者)に聞けばはっきりするでしょう。 ひょっとしたらそのCS用とおっしゃるのがBS用でもう一本が地上波用の独立した2系統になってるだけなのでは? とにかくそのBS用とおっしゃるケーブルがあとどういう経路で室内に入ってきてるかが問題ですが、普通はBS(110度CS)と地上波を混合器またはブースターで混合して室内に取り込みます。 ただこの場合はアンテナ直下にその機器をつけるのが通常なんですが、そのようにはなってないのでしょうか。 要は混合配線済みのBSケーブルならそれにアンテナをつければいいし、されてなければBS(110度CS)アンテナをつけて今の地上波用のケーブルに混合すれば室内に新たな配線は不要です。 室内側としては今の地デジを出してるアンテナ端子にBS(110度CS)も混合されて取り出せますので。 そこから取り出して分波器(わからなければ施工時電気屋さんに聞いてください)を使って地デジ、BS(110度CS)端子に接続すればいいだけです。 ただ、BSの場合はアンテナ電源が必要なのでテレビやブースターから給電するんですが、これも電気屋さんにセットしてもらってください。 もちろん電気屋さんにたのむ予定なら予備知識なしでもそれなりにやってくれます。

doonacho
質問者

お礼

前に住んでたアパートでベランダにCSアンテナをつけたとき 内壁に配線がしてなくて窓を少し開けて線を引っ張っていたので 鍵はかけられないわ、冬は寒いわ…とそんな経験があったのでトラウマになっていたのです。 リビングのジャックは2個で各部屋は一個でした。 いずれにせよ、前回のようなことにはならない様なので安心しました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

訂正せずとも意味は通ると思うが 1)デジタル放送は映れば十分なのでケーブルの交換は「既存で映らないとき」のことです。 古い初期のケーブルは3C2V(細い)。4C、5C、7Cと太くなる。Bと付けばBSの周波数対応ってことです。スカパーのアンテナの付属ケーブルは4CFBで15m長。 2)交換するときは分岐分配するなら太目がおすすめ。テレビと録画機に分岐分配もすることがあるのでコンセント数より機器は多い。 長い、細い、古い(経年劣化する)、コネクタでつなぐ、分岐分配するのは電波弱いのと同じです。 で、NO.1の7CFVは「7CFB」ってことです。5CFBでも実用上問題はないでしょう(在庫があるなら7Cも価格はさほど違わない)

doonacho
質問者

お礼

詳しくお答えしていただきありがとうございます。 ゲーム機をテレビに繋ぐのがやっとの私には話が高度すぎてわからないことが多かったですが、大丈夫そうなので安心しました。 回答ありがとうございました。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

BSアンテナ(パラボラ)と地デジ地アナ用アンテナ(UHF/VHF)のケーブルを混合し(混合器必要)、屋内のアンテナコンセントは地デジ地アナBSは共通です。必要なら分波器使います(先が2つ3つになっていてBS/CSとUHF/VHF(や地デジ))となった分岐ケーブル、2000円くらい) CS用という壁のコンセントは使っているのですか? 上記の説明はここにスカパーアンテナ(124/128度CSデジタル放送)つないでいること想定しています。未使用なら屋外にあるBS端子にアンテナつなげばいいです。 >外にはCS用とBS用のコードはあります いまのパラボラアンテナはBSデジと110度CSデジタル放送対応です。 エアコンダクト通せるのでBSデジ110CSデジのケーブルは別配線するのも1方法です。壁に沿って垂れ下がる程度ならうまく引けばさほど目立たないでしょう。(注 この方法では「配線だらけになるのでは」の心配は残る) でもよほど低品質のケーブル使っていない限り既存のアンテナ線(壁や天井の同軸ケーブル)はBSデジタルには対応しているでしょう。VHF対応、VHF/UHF対応、BS対応(U/Vも可)、BS/CS対応(U/Vも可)とケーブルは世代交代です。 BSアナログ時代の同軸ケーブルでは110CSデジは1部チャンネルしか映らないことがある。周波数の関係はこういう感じです。 http://www.nhk.or.jp/res/mmenu4/mm415.htm 電気屋さんなら古い線引き抜き新しい線入れることも技術的には可能です(新たに引くより手間はかかるが) 引き回しが30m超えるようなら出来るだけ太いケーブルがお勧めで(価格は特に高価でもない) NHKが受信相談受けるとVHF(1-12CHにNHKあるとき)のチェックでも7CFVケーブルとアンテナ持参で依頼された業者がやってくる。(これは無料)

関連するQ&A

  • BSの視聴について

    現在我が家では、地デジはもちろん、BSとスカパーのアンテナがあるのでBSを見ることができるのですが、私の部屋のテレビはまだ配線をしていないので、地デジしか見ることができません。今度私の部屋でもBSを見られるようにしたいと思っています。 アンテナの配線のジャック(?)が1階にあるのですが、部屋が2階なので線を設置するのが面倒…そこで、BS用の室内アンテナを買ってこようと思います。 その場合、アンテナが2つになるから視聴料金が倍になる…なんてことはあるんでしょうか?

  • BSを受信するための配線

    こんにちは。家のTVでBS放送を見たいと思い、配線がどうしたらいいだろうと考えています。 まず、現在の我が家(一戸建て)の配線を説明します。 我が家では普通の地上デジタルとスカパー!(チューナー使用)を試聴しているので、ベランダには地デジ用の普通のアンテナと、スカパー!用の110度CSアンテナ(BS非対応)がついています。 地上波は、アンテナからケーブル線が屋内に入り、屋根裏のどこかで分配されて数部屋につながっています。一方スカパー!は後付けなので、CSアンテナから1部屋にズボッと壁に穴をあけてケーブルがチューナーへ繋がっています。 ちなみに、スカパー!のチューナーがある部屋には地上波のアンテナ線は入ってません。 そこで、今のBS非対応のCSアンテナをBS対応のアンテナに買い替え、全ての部屋でBS放送を楽しめるようにしたいと思っています。 そして疑問です。 1) ブースターは屋外に設置可能? CSアンテナと地上波のアンテナをまずブースターで一本の線にして、それを分配機で分け、かつ各部屋に入っているアンテナ線をBS/UV分配器で分けてそれぞれをTVの地上デジタルとCSのアンテナ入力へ… という形になるかと思います。 その「ブースター」ですが、ベランダに設置可能でしょうか? 本当は、CSアンテナの線も屋内に引っ張って、屋内でつなぐのが正解だとはわかっているのですが、そうすると屋内に引っ張るための工事が必要なわけですよね。そうでなくて、今、すでに屋内に引っ張ってあるアンテナ線を、ベランダでブースターに繋いで、それぞれのアンテナに短いケーブルで接続したいと考えているのですが…。 ただ、ベランダですから、雨風にさらされます。固定設置できたとしても屋外で大丈夫なのでしょうか。 2) ブースターから分配可能? スカパー!を見ている部屋には地上波のアンテナ線は入っていません。でも、そこでも地上波とBSも視聴したいと思っているのですが。 まあ、単純に考えれば、屋内の分配器からまたその部屋へアンテナ線を引っ張れば問題ないのですが、できればそういう工事抜きでできればなと思っているのです。 なので、ベランダで地上波アンテナとCSアンテナの線をブースターでくっつけたとします。そこからは一本の線になるわけですが、そこで2本に出力とかやっぱり不可能でしょうね? やっぱりそうするには分配器がいるのだろうとは思うのですが…。 もしブースターから2本出力できるのなら、一本をスカパーがある部屋へ引き込んで…と考えたのですが、無理かなあ。 結局、ベランダにBS・CS・UVブースターを設置できるのかがカギですよね。 それがそもそもダメだったら、完全に工事ですよね。 たぶんブースターから2本の出力とか無理だと思いますし、できたとしても果たしてスカパーのチューナーに適しているのかどうか…(チューナーの説明書には「分配できません」と書いてあったし) 地上波アンテナ+CS・BSアンテナをベランダでブースターで結合→既存の屋内へのアンテナ線→屋内の分配器で各部屋へ→各部屋でBS・UV分配器でTVへ ・・・が、可能でしょうか? スカパーのある部屋へは、結局屋根裏へ入ってアンテナ線を分配機へつなぐしかないのかな…。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • BSは見れるのに、CSは見れない

    いつもお世話になっております。 早速ですが、テレビとブルーレイを購入し、BSが見れるようになったのですが、 CSは見れません。 団地なのですが、団地にCSが通ってないのかな?って思ったりもしてるのですが、 同じ団地に住んでいる知人はCSの無料開放の日は見れるとのことです。 スカパーe2に契約したら受信できるのかなっと思っているのですが、 スカパーに電話しても、アンテナが必要ですと言われます。 団地の管理事務所に聞くと、BSとテレビはJComを通して見れますが、 CSは見れないと思います・・と良くわからない事を言われました。 でも、実際、見れている人がいるので「???」となっています。 知人の部屋はたまたま近くにスカパーのアンテナを立てている人がいて、 受信出来ているだけ・・?とか可能性はあるものでしょうか? どうしたら、スカパーe2を受信できるようになるのでしょうか? ちなみに私はネット&テレビをJcomに入っており、Jcomをやめて、 ネットはフレッツ光に変え、スカパーe2を契約したいと思っております。 団地なので、、、アンテナ工事は必要なものなのでしょうか? そもそも、BSが見れたら、CSも(契約したら)見れるものではないのでしょうか? 早急にお返事お待ちしております。

  • 地デジ・BS・CSをすべて視聴可能にするには?

    戸建二世帯住宅でアナログ放送からデジタル放送に一気に更新したいのですが、良い方法を教えてください。 【現状】 地上波以外を観ようと、2度アンテナを追加・配線していったので以下の状況です。 テレビは4部屋(仮にA/B/C/Dとします)で、受信設備は以下の3通りです。 ・共同受信(有線):3部屋(A/B/C)に配線あり、アナログ地上波・アナログBS(NHK)視聴可能 ・WOWOW用BSアンテナ:1部屋に配線(A)、アナログBS(WOWOW)視聴可能 ・スカパー用CSアンテナ:1部屋に配線(D)、アナログCS(スカパー)のみ視聴可能 【更新】 4部屋すべてを同じ環境にするのに必要な機器と工事は、どのような方法があるでしょうか? もちろんできるだけ費用がかからないほうがよいです。 ちなみにケーブルTVは来ていません。 視聴対象は、地上波デジタル+WOWOW+スカパーを予定しています。

  • BS配線とスカパー設置

    スカパーの受信についてお尋ねします。 私は、先般家を新築しました。スカパーのアンテナ・チューナーを持っておりましたので、アンテナは自分で2階ベランダにつける事にして、ベランダ壁から先の配線のみを住宅会社にお願いしました。UVアンテナは屋根上につけ配線を引き、ベランダ壁からきた配線と混合させて1階のテレビに接続するような形にしました。 ところが、出来上がって完成図面をいただくと、ベランダ壁からの配線が「BS配線のみ」となっています!驚いて担当者に尋ねると、私は間違いなく「BS」と発注したとのこと。どうやら私が間違えて伝えたようなのです。「スカパーには使えないのですか?」と尋ねても、「これはBS用の配線なので・・・。」との回答。 この配線にスカパーのアンテナをつけても、やっぱりスカパーは見ることができないのでしょうか? 1階の1ヶ所だけで見られればいいし、BSも見なくてよいのですが・・・

  • 一戸建てでCS、BS、スカパー放送が見たい

    ご覧になってくださり有難うございます。 新築戸建に引っ越すことになり、BS、CS、スカパーを見るための知識のご相談です。 ◆引越し先での視聴の希望 プロ野球を主にスポーツ番組をおもに視聴したいです。 ◆現在の状況 賃貸マンションのベランダにスカパーアンテナを設置して、それをエアコン穴から同軸ケーブルを引っ張り、スカパーチューナーを経てスカパープロ野球セット(3,200円/月)で視聴しております。 ◆引越し先での工事などの状況です 地デジアンテナ工事、110°CS,BSアンテナ工事(円盤のようなアンテナ)の工事をしてもらう予定です。また、地デジ対応(BC,CSチューナー内蔵)のテレビに買い替え予定です。 ◆そこでご質問なのですが、 (1)この場合、以前使用していたスカパーチューナーは必要なくなるのでしょうか? (2)BS、CSとスカパー放送は全く別のものなのでしょうか? (3)プロ野球全試合を視聴するには、BS,CSをの放送会社を新たに視聴契約をしなければなりませんか? ・・・そもそも衛星放送初心者で質問の内容が伝えにくいかもしれませんが、どうぞご教授の程、宜しくおねがいします。

  • BS/CSのアンテナ配線

     遅いかと言われるかもしれませんがいよいよ地デジ対策に本腰を入れようかと思ってます。 現在住まいは賃貸集合住宅で、地デジ対策としてのアンテナ差し込みは大家さんの方で全戸対応してくれております。  工事をしたのはJ-COMの方々でしたので、地デジを見るならJ-COMに入らなくてはならないのかと思いきや、そうではないらしいですね。チューナー付きの機器があればその差し込みからデジタル放送は見れるんですね(人から聞いた話)。  現在、アナログですがアンテナ線はそちらに差し込んでおります。 デジタル機器を持ってくればデジタル放送は見れるんだろうと思っております。  これからデジタル機器を購入しようかと思っているのですが、わからなくなったのはBSとCSのアンテナ線について。  現在、衛星放送はBS(WOWOW)しか見ておりませんが、CS(スカパー)も配線しておりますので番組契約すれば見れます。ただ、アンテナは2つ付けております。  TVを買い替えるにしても、チューナーを購入するにしても何だかBS/CSのアンテナ線が共通の一本しか差せないようになっているようなんですが、これはどっちかしか見れないということなんでしょうか? 2本させる機器って今は無いんでしょうか? それとも分配器みたいなもので一本化する必要があるということなのでしょうか?  どうせ新しくするんだったら今後、スカパーも見ようかなって思っていたのでちょっとがっかりしてます。 実際、見れる配線の仕方とかそういった機器とかあるんでしょうか?  教えてくださると助かります。

  • BS/CSに適してるケーブル種類は??

    現在、スカパー!マルチアンテナにてBS/CSとスカパー!プレミアムを契約試聴してます。 BSとCSのアンテナレベルですが50前後あります。 今までプレミアムを重視してアンテナ設置しておりプレミアム90以上でしたがBS/CSのレベルをもう少し上げたかった為にプレミアムを多少の犠牲にしてBS/CSのレベルを上げました。 当然にプレミアムのレベルが70前後と下がりましたがBS/CSのレベルが上ったので良しとしました。 しかし豪雨や雲が厚い日は極端にBS/CSのレベルが下がり40前後になってしまうのでケーブルの種類で変わるものなのかと思い質問しました。 配線の方法ですがマルチアンテナから室内に引き込む際に「隙間ケーブル」を使用してます。 隙間ケーブルからレコーダー、レコーダーからテレビへ。と一般的な配線ですが間に隙間ケーブルを噛ませてるところです。 これだけは避けられません。 エアコンのダクトからも入れれなくもありませんがベランダから離れてるので高所用のハシゴでもない限りは無理です。 ケーブルは4CFBを使用してますが5Cに変えても意味ないですかね?? 仮に5Cに変えたとしたらレコーダーからテレビへの配線も5Cの方がいいのでしょうか。 テレビはAQUOSなのでレコーダーからの配線でも90くらいあります。 PanasonicのDIGAですが60前後あればいいとの事ですが雨の日や雲が厚い日の事を考えると心配です。 配線よりもやっぱりアンテナの大きさが重要でしょうか。 それともコンバーター部分にこだわりを持った方がいいでしょうか。 またはPanasonicで50~60あれば問題なしですか? ちなみにアンテナから隙間ケーブルをかましてレコーダーまでの長さは15mくらいの配線を使ってます。

  • BS・CSを視聴するのに何が必要か教えてください

    集合住宅で大家さんのご厚意によって、各戸にBS・CSが見れるアンテナをつけていただき、1部屋にだけアンテナ線が引き込まれています。(1件につき、1部屋エアコンの接続部からアンテナが引き込まれています) おかげさまで、リビングではTVが地デジ(壁からの配線)、BS・CS(エアコン接続部からの配線)で問題なく視聴させていただいているのですが、ほかの部屋では地デジのみしか視聴できません。これをほかの部屋でもTVやPCでBS・CSを視聴するためには何を準備すればよろしいでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • BSアンテナ設置方法

    地デジ、BSが見られるマンションですが、BSのみ、アンテナ(あるいは機器の故障で) 見られなくなってしまいました。 マンションなので、すぐには見られず(修理には、住民の同意が必要な為)。 なので、自分でBSアンテナを買って、ベランダに設置したいと思います。 (地デジは、マンションの、壁の、端子から見ます。) どのように配線(室内に引き込んだコードを、レーコーダーに配線)をしたら良いですか? なお、昔見ていた、CSスカパーのアンテナは、残っていますが、スカパー専用なので、 新しくBSアンテナを買います。 コードなどは、そのまま、CS時代のもの、使えますか? 以上2点よろしくお願いします。