• ベストアンサー

初女一人旅☆バイクか列車→新幹線も○

nitto3の回答

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

暖かいところなら船に乗ってしまったらどうかなあ。 伊豆七島のどこか時間と金勘定で選べばいいでしょう。 行動派じゃなければ寒いときには寒いところにというから、 温泉で雪見酒でもいいかな、福島から宮城辺りまで、 北のほうもテリトリーに入るかな。 バイクは少し寒すぎるね、今関東は晴れているけど、 これからはいつ雪が降ってもおかしくないからね。

eri02
質問者

お礼

ありがとうございました。 まだ迷っているのですが、今回は距離も考えて箱根の温泉からはじめてみようかなと思います。次回の参考にさせていただきます☆

関連するQ&A

  • 箱根一人旅のおススメスポット教えてください☆

    こんばんわ☆ 近いうちに箱根へ一人旅に行きます。宿泊はユースホテルの予定なのですが、泊まったことがある方の感想など聞かせていただけたらなと思います。初めてでドキドキなもので・・。 また、一人でも楽しめるスポット(特に温泉や食事処など・・お風呂とご飯大好きです*)などおススメや一人でも楽しめる場所やのんびりできるよーってところをご存知の方ぜひ教えてください。今のところ、美術館や温泉がいいかなーと思っているのですが、いろいろありますよね?! よろしくお願いします。

  • のんびり一人旅

    こんにちは。 現在、1泊2日で一人旅を計画中です。 とにかく、ゆっくりのんびりと温泉につかり、 自然に癒されることが目的です。 出発は兵庫県です。 予算は3~4万で、新幹線や特急列車で行こうと思っています。 観光とかはあまり考えておらず、 とにかく自然の中で、 温泉旅館でゆっくりしたいです。 今のところ、加賀温泉あたりを見ているのですが、 他におすすめのいいところはありませんか? 今年の夏に、広島と島根には行きましたので、 それ以外でお願いします。

  • 京都のひとり旅のオススメ何でも教えて下さい

    来週、急に仕事の連休が取れた為、普段の生活の中でのストレス発散、気分転換に京都へひとり旅をしたいと思っています。 京都には初めて訪れます。 旅の目的は、観光スポット巡りというよりも、ゆったりとした時間の中で精神を休めながらリフレッシュできる癒しの旅にしたいと思います。 なので、ロケーションの良さや美味しい食事などで京都の良さを満喫出来るような宿がありましたら、急なのでなかなか難しいとは分かっておりますが、是非教えて下さい。

  • 東北1人旅。

    東北1人旅。 こんばんわ。 今年のゴールデンウィークあたりに三泊四日の一人旅を計画している者です。 これまでも、 都内→岩手→仙台→都内 都内→長野→岐阜→石川県→都内 など都内発、いくつか県を跨ぐ形で旅行してきました。 ※今年は東北に行こうと思っています。 そこで、皆さんにオススメの観光地・温泉宿・県を跨ぐ際の移動ルートなどをお聞かせいただきたく、質問しました。 要望としては三つ。 ・移動手段は「電車/高速バス」に限る。 ・ビジネスホテルではなく、温泉宿!! ・おいしい食べ物(宿飯でなくてもOK)。 まず移動手段ですが、公共交通機関を利用しての移動となります。 ※都内出発時のみ夜行バス可。 次に宿泊先ですが、私てきには観光5:宿5の割合で重視しているポイントなので、ビジネスホテルなどではなく、温泉宿への宿泊が前提です。 ※ホテル、旅館不問。 最後においしい食べ物ですが、これは宿飯でなくても構いません。 ※基本は素泊まりで、ご飯は温泉地にある個人居酒屋などで食べることが多いので。 ちなみに今考えているプランは 都内→岩手(花巻温泉)→山形(銀山温泉)→栃木(鬼怒川温泉)→都内 とか考えているので、お答えいただく際の参考にしていただければと思います。 そして、本旅では予算には糸目はつけていませんが、あまり高飛車な提案は控えていただけると助かります(^^; これまでも皆さんのご意見や体験談をもとに旅してきたので、今回も一人でも多くの方の思い出や助言をお聞かせいただければと思います。 よろしくおねがいします。

  • 東北温泉一人旅

    年末の休み日数が大幅に増えたのでプランを練り直しています。 29日に鳴子温泉で宿の予約が取れているのでそれ以外をもう少し柔軟に 考えたいと思いましてアドバイスをいただけたらと思います。 都内出発で、移動は基本的に青春18切符ですが、地域によっては 新幹線や特急も使って移動しようと考えています。 もともとは、28日夜出発で新宿→新潟経由で酒田観光→鳴子温泉泊、 翌日、鳴子温泉めぐり→昼過ぎ出発で都内まで鈍行で戻るプランで いましたが、大幅に休みが増えて25~31まで休めることになりました。 とはいっても全部はきついので、27出発~31まででもう少し柔軟性を 持ったプランを考えたいなと思っています。 一人旅なのと時期が迫っているので宿は限られてきてしまいますが、 東北の温泉で、オススメ等ありましたら教えてください。 観光は昨年の夏にしたので今回はゆるりと温泉めぐりしては ゆったりくつろいで、また温泉入ってはくつろいで、そんな旅をしたいと 思ってます。 よろしくおねがいします。

  • 都内からバイク一人旅~125CC~

    幸い休みが4日間とれましたので、9月の中旬くらいに都内からバイクひとり旅を計画しております。 そこで問題となっているのが ■どこにいくのか(これが1番重要) ■何日間の旅にするのか(4日間まるまる使わなくてもよい) ■125CCのため高速道路は使えない。 ■4月に免許を取得して毎日乗っているが、もちろんまだ初心者の域である。 遠くを目指すというのではなく、近場(静岡、山梨、群馬、栃木、茨城あたりでしょうか)をぐるぐるのほうがいいのではないか、と素人的には思っております。 こんな我儘ライダーですが、どこかお勧めの場所がありましたら、教えて頂けると幸いです。

  • 女一人旅 アドバイスください

    11月2週目に1日おやすみをとれるので、 3連休にして一人旅をしようと考えています。 が、目的地が決まらないのでアドバイスをいただきたいと思います。 ゆっくり温泉に入りたいな~とも思いますし、観光もしたいです。 美味しいものも食べたい^^v クリスマスが大好きなのでイルミネーション見れたら嬉しいな、とか。 今のところ、 名古屋(おいしそうなものが沢山ありそう…でも観光って??) 秋田(お鍋とかおいしそう…でもひとり??交通手段は?) なんかどうかな~なんて漠然と考えています。 ●出発地⇒埼玉県 ●年齢⇒22 ●交通手段⇒夜行バスに乗りたいなと思ってます(安いから) ●宿⇒ユースホテルを利用してみたいと思っています ●自動車免許はもってますが、乗るつもりはありません 一人旅の経験1度あり。 秋に京都へ夜行バスで向かい、2泊しました。 もちろん名古屋や秋田ではなくても、 おすすめの場所や楽しみ方があったら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 関東発・温泉一人旅

    男手一つで育ててくれた親父の誕生日が来月にあり、 若い頃から温泉好きで、一人旅をよくしてきたそう。 以前に、TV番組で高級温泉旅館の番組見ていた親父が 「死ぬまでに一度でいいからこういうところ行ってみたいな」 と言っていたことがあったので、どこかいいところあればと 思って質問させていただきます。 そのTV番組で出ていたのは確か、湯布院の玉の湯だった かと思います。あんな感じのイメージにぴったりな旅館がいいです。 料理も懐石料理などでるといいです。 出発は神奈川県の小田原なので箱根、湯河原エリア以外、 1泊2日で宿泊費は3,4万で、一人客でもOKなところ(1人だと割増も可) 大型ホテルやベッドでは寝付けないそうなので純和風がいいです。 アドバイスいただけると助かります。

  • 来週の連休にツーリングに

    来週の連休にツーリングに 行きますか? バイクでも 他県(都内)ナンバー狩りって 今も あるんですか? 都内のナンバーで 泊まりの温泉(他県)とか 行ったら ヤバいですか?

  • 女性一人でリフレッシュ出来る場所はありますか?

    日常に疲れまして(笑)、9月末か10月に、連休を避けて休暇を取ろうと思います。 出来れば平日の二泊三日以内で(日帰りでも可)、女一人でリフレッシュ出来るオススメの場所はありますか? 自然に囲まれ一息つきたいです。 当方30代女性、都内在住、車無しです。 いつもはキャンプや温泉に行くのですが、今回は相方が見つからず困っています。 予算は5万円以内で、電車で行ける範囲でお願いしますm(_ _)m