• ベストアンサー

ノーパの液晶修理について、複数関連した質問をさせてください。

kenji_0801の回答

回答No.2

最初「ノーパ」の意味がわかりませんでした(^^; ノートタイプのラップトッップパソコンなんですね。 最近はノーパって言うのですか… 勉強になりました。 質問の件ですがショップにより工賃や部品代が違うので 直接ショップに聞いた方が確実です。 いきなり修理するのが不安なら何件かのお店で 見積りだけ頼んで比較検討をしてはどうでしょう。 修理の際の一番の注意事項は信頼出来る業者に頼む事です。

関連するQ&A

  • 液晶のバックライト

    ノートパソコンの画面がでなくなり、メーカーに修理の見積もりをしたところ、バックライトが切れているので、液晶交換をしなければならないので8万ほどかかるといわれました。バックライトのみの交換はできないとのこと。新しいものを買おうとは思っているのですが、もし、バックライトだけ交換できるのであれば、修理したいと思います。そのようなことをやってくれる業者はありますか。教えてください。

  • 液晶バックライトの修理、どこがいいでしょうか

    液晶画面が暗くなり、液晶バックライトの交換が必要なようです。メーカーのソニーに尋ねると約10万円ということでした。修理業者は、少ないようですが安心して依頼できる業者の値段はどの程度でしょうか。また修理依頼して、価格面と納期などについて勧めて頂けるような業者がありましたらご教示願えないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 液晶バックライトの修理

    SONY VAIOノート PCG-GRX52G/Bです。(購入後3年6ヶ月) 1)3ヶ月前頃より、起動して暫く画面が赤っぽくなるという予兆はあったのですが、とうとう液晶のバックライトが消えてしまい、VAIOカスタマーリンクに修理依頼をしたところ、液晶とバックライトは一体構造の為液晶パネル自体の交換が必要で費用は7万円程度掛かるとの事。 どうにも納得いかない為、修理せずに返却させて現在は外部モニタで凌いでいます。 ノートPCの場合、VAIOに限らずバックライトのみの交換修理は出来ず、液晶パネルの交換ということになってしまうのでしょうか? 2)上記の修理依頼の際、マザーボードに異常が見られる(セカンダリ側、非純正のメモリ搭載)為交換が必要で費用は3万円との事。 カスタマーリンクによると、純正ではないメモリの増設が要因と考えられるとのことですが、やはり非純正のメモリの増設の場合はこういったリスクはあたりまえと考えねばならないのでしょうか? ちなみに増設メモリはBAFFALO製256MBです。増設メモリが搭載されたまま戻って来た際は起動できず、増設メモリを外したら正常に起動できています。 長文になってしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • 液晶ディスプレーのバックライトの修理について

    お世話になっています。 22インチの液晶ディスプレーのバックライトを修理したいのですが、バックライトが切れてしまった場合の、その修理方法としてはバックライトの交換という方法しか無いのでしょうか? バックライトの交換という修理は、メーカーでしかやってもらえないものなのでしょうか?それとも、メーカー以外にも修理の専門業者はいるのでしょうか? メーカーで修理する方が一般的には非常に高いのでしょうか? この様な修理の案件は、メーカーで修理しないと、修理後の品質の問題が起こる可能性が高いという様な性質の修理案件でしょうか? 済みませんが、教えてください。

  • LavieLL550の液晶画面修理したいのですが?

    Lavie PC-LL5506Dを利用しています。液晶画面が90度ではバックライトが点灯せず、45度まで倒すとバックライトが点灯します。おそらくひんじ部分の配線が損傷していると考えています。現状リコール機種には該当していませんが、同機種にて同じ症状で復旧されたかたいらっしゃいませんか、また、修理費用ってどれぐらいなのでしょうか、素人では修理は無理でしょうか。

  • 液晶のあけ方

    SHRAPのPC-MJ730Pの液晶のバックライトが切れたみたいでまったく映りません。 今は外部ディスプレイで使用してます。 でも、どうせ外部ディスプレイを使っていて液晶を使わないのなら、 液晶が壊れてもいいので、バックライトの交換をしてみようと思います。 でも、液晶がなかなか開きません。 なにかコツのようなものがあるのでしょうか? それとも、ちゃんとした正しい開け方があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ThinkPadの液晶修理のオススメ店を教えてください

    こんにちは。 ThinkPad R50を使用しているのですが 画面のチラつき、画面全体が赤っぽくなる という症状が出てきました。 バックライトの交換でなおるのではないかと思うんですが 自分では無理だろうと思います。 どこか業者さんにお願いしたいと思うのですが 良い業者さんをご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 それとも、諦めて買い替えしたほうがいいのでしょうか。 でもThinkPadを新品で買うような予算はないので、修理かなと思うのですが。

  • 液晶バックライトの修理で格安な店。

    こちらから送って修理してもらう店で、 格安な店を探しております。 修理箇所はノートPCの液晶バックライトです。 修理するとしたらいくらくらいかかりますか? またいい店はないですか? 郵送して直してもらう店で安いお店ありませんか? 中部地区なら持っていけます。 ご教授よろしくお願い致します。

  • ノートPCの液晶画面が写らなくなりました。修理費は?

    NECのノートPC、LaVie(LT900/A)を使用しています。先日突然画面が真っ黒になりました。 でも、真っ黒の画面に懐中電灯を当ててみると、通常のWindowsの画面がうっすらと見えます。 ということは、液晶のバックライトが切れたのかと思いましたが、液晶画面をゆっくりと開閉すると一瞬だけバックライトが点く瞬間があります。 おそらく液晶のヒンジ部分の回線接触不良なんでしょうか。 この場合、修理に出すと費用はいくらくらいでしょうか? もしくは、素人の私でも直せますでしょうか? 修理費が5000円を超えるようなら、安い中古モニターを買って接続しようと思ってます。 迷っています!どなたかご教授をお願いします!

  • 液晶のインバータ修理

    電源が故障した液晶モニタを修理する過程で、初歩的なミスで12Vの極性を逆に繋いでしまい、電源は復活したものの今度はバックライトが死んでしまいました。液晶は映っているので、バックライトのインバータ基板のヒューズが飛んでいると推測しています。 分解してF1と書かれているチップにテスタを当てたところ、やはり導通がありません。 そこで質問です。チップにはFNとだけ書かれており、電流表記が無いため、代替品の目処がつきません。どのように交換するのが最善でしょうか。また、インバータの基板自体を購入することは可能なのでしょうか。本体はシャープのLL-T1500Aで、基板には、TDK TAD394 EA02394Tと書かれています。 よろしくお願いいたします。