• 締切済み

Windows Live Messengerの映像通話

システム Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2 LL750/8 2.19GHz、224 MB RAM 初心者でどの情報を書けばいいのか分からなかったのですが、 とりあえず分かる範囲でPCの情報を書きました。 足りなかったらお知らせください。 MSNメッセンジャーを使っていて、 アメリカにいる相手と映像会話をしているのですが、 初めはうまく繋がって、少したつと画面も音声も フリーズしてしまいます。 映像なし会話だと、それだけなら大丈夫ですが、 インターネットを使用すると(他のサイトを見たりすると) フリーズしてしまいます。 なので、会話中はインターネットが使えず、 とても不便です。 ちなみに、ただのチャットだけなら問題はありません。 原因が分かりましたら教えていただきたいです。 相手の使っているのもWindows Live Messengerです。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6

> ただ、1年くらい前に修理に出したばかりなのに。。。 > MSNの問題だけで修理に出すというのは > どうなのでしょうか? 修理は内容次第です。 一概に修理したばかりだから関係ないとは言えないですよ。 カメラを外しても駄目ならリカバリして様子を見て下さい。 それでもおかしいなら故障と考えて良いと思います。

amallery
質問者

お礼

分かりました。 サウンドとカメラも関係あるのですね。。 何度もありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

> 常駐ソフトとはなんですか? > どのように止めたらいいのでしょうか? http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003115 折角このサイトを利用しているのですから、自分で検索するくせを付けましょう。 この程度の質問なら、たくさん回答が見つかりますよ。

amallery
質問者

お礼

申し訳ありませんでした。 常駐ソフトの削除、もうすでにやってありました。 でも治らないということは、 故障ということなのでしょうか? ただ、1年くらい前に修理に出したばかりなのに。。。 MSNの問題だけで修理に出すというのは どうなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

> でも、音声だけでも、 > インターネットを開くと > フリーズしてしまうのですが、 > それのアップデートとは > どうすればいいのでしょうか? カメラに関係なくフリーズするとしたらかなり面倒です。 他の常駐ソフトを止める それでも駄目ならリカバリしてみる それでも駄目ならハードウェア障害を疑う となります。

amallery
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 常駐ソフトとはなんですか? どのように止めたらいいのでしょうか? 何度も本当にすみません。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

> それをすると、カメラは使えなくなるということでしょうか? > 映像通話はできないということでしょうか? 当然です。 しかし、それが原因であればどちらにしろ使えないですね。 削除して問題が出ないようなら他のカメラへ変えた方が良いです。

amallery
質問者

お礼

分かりました。やってみます。 でも、音声だけでも、 インターネットを開くと フリーズしてしまうのですが、 それのアップデートとは どうすればいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

> どのように削除すればいいのでしょうか? > 手順を教えていただけますか? > 本当に無知で申し訳ございません。 プログラムの追加と削除から削除するのが一般的です。 具体的な操作はカメラの機種によって違うのでカメラの説明書をお読み下さい。

amallery
質問者

お礼

何度もすみません。 それをすると、カメラは使えなくなるということでしょうか? 映像通話はできないということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

サウンドデバイスやサウンドドライバの不具合、カメラのドライバとの相性の悪さが考えられます。 とりあえずカメラのドライバを削除して様子を見て下さい。 それでも駄目ならサウンドドライバのアップデートになります。

amallery
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 カメラのドライバとは何のことでしょうか? どのように削除すればいいのでしょうか? 手順を教えていただけますか? 本当に無知で申し訳ございません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Live Messengerの映像について

    Windows Live Messengerの映像について Windows Live Messengerで映像通信(映像チャットでしょうか)をしようとすると、相手の映像は受信できるのですが、自分の映像は送信できません。 また、音声通話をしようとすると、相手からの招待に承諾をした瞬間、PCがフリーズし、プログラムが応答しなくなるので、そこでPC自体再起動をしなければなりません。こちらから招待すると、ずっと「相手の応答を待っています」か「情報を読み込んでいます」の状態になってしまい、通話ができません。 しかしどちらも10回に1回くらいは成功するので、どういった状態なのかがよくわからず、困っています。 もし解決策がわかる方がいらっしゃれば、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • windows live messengerでビデオチャットの映像が出ません

    Windows live messengerのビデオチャットで、映像のみ送れなくなってしまいました。音声通話はできています。私も相手もVaioのPCでOSはXPです。 windows messengerだと、映像も音声も異常無くビデオチャットできています。 Windows live messengerを最初設定したときは、普通にビデオチャットができたのに、今はお互い映像のみ送れません。 「オーディオとビデオのセットアップ」では異常はなしです。 心当たりが1つあって、相手も私もWindows live messengerにログイン中、カメラのUSBポートを抜いてしまいました。これが原因でしょうか・・・? 申し訳ございませんが、解決策をどうぞよろしくお願いいたします。

  • windows Liveメッセンジャー

    MSNメッセンジャーを使っていたのですが、会話ができなくなりました。そこで、windows Liveメッセンジャーに変えてみました。 しかし、相変わらずできません。 状態は、相手には自分のメッセージが表示されるのですが、自分のメッセージが相手に表示されません。 これは、なおりますか?

  • MSN live メッセンジャーの映像通話について

    MSN live メッセンジャーを利用しているのですが この映像通話をしているときにメッセ上にURLを載せて それをクリックすると決まってフリーズしてしまいます。 相手にどう映っているのかはわからないですが こちら側からはフリーズしてて向こうの音は聞こえる状態です。 ですのでいつもウィンドウ右上の「×」をクリックして メンバーのオンライン状況のわかるウィンドウも「×」をクリックすると サインアウトされているのでサインインし直す感じです。 ネットで検索したのですがうまくひっかからなくて 解消法がわかりません。 ついでに… メッセ上でURLをクリックした際にあたらしいウィンドウを開くようにするには 何か設定をすればいいんでしょうか? これはまだ調べてないのですが、オプションとか1つずつ見てもわからなかったもので…。

  • windows live messenger の使い方

    windows LIVE messengerが使いたいのですが使えません。 サインインをすることはできるのですがその後チャットなどをしようと思い友達をクリックしたりすると「問題が発生したためwindows live messengerを終了します。ご不便をかけて申し訳ありません。作業中であった場合、その情報は失われた可能性があります。この問題をmicrsoftに報告してください・・・・・・・・・・・。」というのが出てきます。そして、エラー報告を送信する・送信しない・Xを押す(そのまま閉じるを押す)どれを押してもwindows live messengerがきえてしまいます。 なぜなのでしょうか??どうすれば使えるようになるのでしょうか?? PS windows messengerのほうは普通に使えます。    あとLIVEのほうもごくごくたまーに使えることがあります。 もし原因がわかる方がいましたら教えてください!!!

  • windows live messenger

    MSN Live Messenger とは、どういったことをするものなのか、教えてください。それと、チャットとメールは、どうちがうのでしょうか?

  • メッセンジャーの映像通話と音声通話

    windows live messengerにグレードアップしたのですが、三人で映像チャットか音声チャットがしたいです。 通話中に招待ボタンを押すと、複数での通話は出来ませんとなってしまいます。どこかの情報で複数で映像チャットと音声チャットが複数で出来るみたいですが知っていますか? 北海道の友人とマレーシアの友人の三人で話す予定です。 よろしくお願いいたします。 本当に出来るのでしょうか? 出来ればどうすれば出来るか詳細を教えて下さい よろしくお願いいたします

  • メッセンジャーの映像通話と音声通話

    windows live messengerにグレードアップしたのですが、三人で映像チャットか音声チャットがしたいです。 通話中に招待ボタンを押すと、複数での通話は出来ませんとなってしまいます。どこかの情報で複数で映像チャットと音声チャットが複数で出来るみたいですが知っていますか? 北海道の友人とマレーシアの友人の三人で話す予定です。 よろしくお願いいたします。 本当に出来るのでしょうか? 出来ればどうすれば出来るか詳細を教えてください

  • windows live messenger 映像チャットのエラー

    Windows Live messengerの最新版を使用していますが、映像チャット開始すると、Windows Live messengerという四角い枠が出てきて、サインアウトして終了してしまいます。内容は、『問題が発生したため、Windows Live messengerを終了します。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。作業途中であった場合は、その情報は失われる可能性があります。この問題をMicrosoftに報告してください。・・・・・・・・・・・・・・・・』のメッセージが表示されて、最後にエラー報告を送信すると、送信しないの表示があります。 普通の文字のチャットや、音声チャットは問題なく使用できています。 webcamを使用しようとすると、エラーが発生してしまいます。 外国にいる家族が映像通話を楽しみにしているので、早く改善したいのですが、どうしていいかわかりません。どなたかわかる方いらっしゃったら、改善方法を教えてください!!お願いします。

  • Live Messenger映像通話は出来るが音声通話が出来ない

    Live Messenger Version8.1とMsn Messenger Version7.1同士(お互いWindowsXP)で音声通話を試みましたが「接続中」から変わらず通話が出来ません。しかし、映像通話だと可能です。(両者ともWebcamは使用していません。) Live Messengerから通話依頼することは出来ますが、MSN側からだと音声通話に招待してもLive Messenger側の「会話ウィンドウ」に招待された旨のメッセージが出ません。ですので承諾も出来ません。 また、一度「音声通話」に失敗すると「映像通話」の接続も出来なくなります。(MSN側が映像通話を承諾してもLive側の呼び出し音が鳴り止まない、Live側では呼び出し音が鳴っているがMSN側では鳴っていないなど)その場合は一度MSN Messenger側がサインインし直すと「映像通話」が出来る様になります。 これらは何か設定の問題なのでしょうか? 長々と申し訳ありませんが、アドバイスをいただけますと大変助かります。