• 締切済み

HDD増設したいんですが

furodo327の回答

  • furodo327
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.2

自作されたんですよね。マザーボード(以下M/B)のマニュアルもあると思いますが。M/BのIDEコネクタが1個だけの場合、それは光学ドライブ用に使用する方が望ましいです。SATA用のコネクタをHDDが使用するので当然SATAのHDDを増設する事になります。 自作のデスクトップならケースのサイドカバーを開いてM/Bを見た方が早いです。静電気が発生しやすい季節なので水道蛇口等に手を触れアースしてから作業して下さい。 PCの概要を知るソフトとして、初心者向きの日本語対応のものがあります。古いですがまだまだいけます。 http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm 外付けHDDの方がいいんじゃないですか。

関連するQ&A

  • HDD増設について

    HDDって容量やメーカーの違いによって何種類もあるじゃないですか。今度内蔵型HDDを増設しようと思うのですが何でも良いのでしょうか? ちなみにPCはFMV6400CL3cです。

  • hdd増設について教えてください。

    最近自分のノートパソコンの内臓HDDのE-DRIVEが少なくなってきて増設を考えているのですが、外付けで済ましたいと思います。自分のノートパソコンのHDDの容量認識は、マイコンピューター表示で少なくなっているのは分かります。HDD外付けでE-DRIVE HDDの残量を増やして、E-DRIVEのHDDのサイズを増設したいという希望を適える方法はありますか?

  • HDDの増設について

     私は今自作のパソコンを使っているのですが、たまたまHDDがひとつ不要になり、友人のパソコンに増設してあげようと思い、ケースのふたを開けてみたんですが、IDEのケーブルにHDDつけるコネクタがひとつしかついてなく、電源も、余りがありません、ちなみに友人のパソコンはFUJITSUのパソコンなんですが、このようなパソコンにHDDを増設することは可能ですか?  私は、まずIDEケーブルを交換しHDDを二つ取り付け、電源を分岐し増設したHDDに供給しようと思うんですが、他人のPCなので、もし失敗したらこまるのでやってません。このような方法で大丈夫でしょうか?また、他に方法があったら教えてください。

  • HDDの増設について教えて下さい。

    ちょっと古い型ですが富士通の2003年製のCE50E7にHDDを増設又は容量の大きいのに交換することはできますか? 今のOSはWindowsXPのSP3です。 メモリーは2GBです。 今のHDDの容量が120GBあります。 パソコンが古くなったので買い替えを考えてるのですがその前に練習がてらいじってみたいのでよかったら交換の手順などを教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • HDDの増設をしようと思います

    HDDの増設をしようと思います ゲームの動画キャプチャ等を最近よくするようになり、HDDの容量が物足りなくなってきてしまったのでHDDの増設をしようと思うのですが、自分のPCのHDDはSATA2なのかSATA3なのか分からずに戸惑ってしまっています。 調べる方法等はないのでしょうか? また、SATA2だった場合は必ずSATA2を増設しないといけないのでしょうか?

  • HDD 増設について

    HDDの増設について質問お願いします。 ドスパラのPrime Galleria JDというPCを購入しました。 簡単にHDDを増設できると聞き、私もチャレンジしてみようと考えています。 ドスパラのHDD増設オプションで表示されていたのは 320GB シリアルATA II HDD(7200rpm) ですが、 価格comで調べたところ、HDD3.5インチとHDD2.5インチの違いが分からずつまづいてしまいました。 HDD3.5インチとHDD2.5インチの違い、 Serial ATA300とSerial ATA II300 の違いを教えていただけますでしょうか。 他に何かポイントがあればお教え頂ければ幸いです。 無知でお恥ずかしいんですが、どうぞよろしくお願いします。

  • HDDを増設したい!

    こんばんは! 一つ質問があるのですが、よろしいでしょうか? 今、HDDの増設を考えていまして、あるお店で内臓HDD250GBを購入しようと店に向かいました。増設は初めてなので、店員さんに相談してみたところ、私のパソコン(HITACHI PRIUS E670)のチップセット(Silicon Integrated Sytem社製740)では、型が古すぎて、250GBもの大きなHDDは認識してくれるか、危ういといわれました。 違うお店に行って同じ質問をしてみたところ、このチップセットなら、250GBでも、300GBバイトでも認識してくれるはず。といわれました。 ほかに注意することと言えば、再セットアップする時に使用するリカバリーディスクが新しく購入するHDDに対応してくれるかな?といわれました。 よくわからなくなってしまいました。 HDDは80GBのものを取り外して、250GBを取り付けたいと考えています。 誰かわかる人いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • HDDを増設したいのですが

    古いパソコンにHDDを増設したいのですが、80GBのHDDを換装したところ8GBまでしか認識しません。これはやはりBIOSのもんだいなのでしょうか?それとも何とかなる方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。(パソコンはNECのデスクトップPC-VC234XC)とかなりしょぼいです。

  • HDD増設について

    デスクトップパソコンの容量が増えてきたためHDD増設を考えています。 増設に関して全くの初心者なのですが まず、増設用のHDDの他に最低限何が必要なのか教えてくださいお願いします。 シリアルATAでの増設を考えています。

  • HDDの増設

    いつもありがとうございます。 HDDを増設したいのですが教えてください。 自作パソコンを使用しています。 Win2000Proです。 IDE primaryにはHDDを2台とりつけてあり、IDE secondaryにはDVD-RWとCD-RWが取り付けてあります。 動画の編集とうで160GBくらいのHDDをもう1台増設したいのですが、可能ですか。 また、接続方法はどうすればよいですか。