• ベストアンサー

好きな(戻りたい)年代を教えて下さい。

特に"団塊"以降の世代の方に伺いたいと思います。 下記より、貴方の好きな(戻りたい)年代を、簡単な理由を添えて、選んで下さい。 1.'50年代以前 2.'60年代 3.'70年代 4.'80年代 5.'90年代 6. 2000年~ ※個人的には、ノスタルジーを覚える'70年代に一番惹かれますねえ。

noname#144761
noname#144761

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

80~90年代のバブリー寸前~絶頂期にちょろっと戻ってみたい気がします。子どもすぎて全然好景気のありがたみを感じずに過ごしてしまったので。 それとケーブルTVで石立鉄男さん主演のドラマを再放送しているのを見るんですけど、人間も時代も今よりシンプルで純粋(ドラマだからというのもありますが)ホッとします。おもいきり昭和テイストの青春時代…みたいこともちょっと体験してみたいです。^^

noname#144761
質問者

お礼

ありがとうございます。 全く同感です! '80年代の絢爛豪華な消費文化はまばゆいばかりですよね。 また"石立ドラマ"に代表される、'70年代のTVや映画は名作の宝庫です! いずれの年代も、日本が自信にみなぎっていた時期ですね。

その他の回答 (2)

  • aja-ok
  • ベストアンサー率36% (21/58)
回答No.2

40歳代です。 年々便利な世の中になって来てますので戻りたい時代などありません。 明るい未来へ期待したいです。 あえて言うなら自身の年齢が20歳代に戻りたいだけです。

noname#144761
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、未来を向いて、進むしかないのですよね!でも確かに、20代に戻ってみたいですね~ (笑)。

noname#53088
noname#53088
回答No.1

年代ならバブルの前10年しっかり金つくり、株で、万倍。

noname#144761
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに当時は、日本に元気がありましたよね(戻りたいものです)。

関連するQ&A

  • 好きな(戻りたい)年代を教えて下さい。

    特に"団塊"以降の世代の方に伺いたいと思います。 下記より、貴方の好きな(戻りたい)年代を、簡単な理由を添えて、選んで下さい。 1.'50年代以前 2.'60年代 3.'70年代 4.'80年代 5.'90年代 6. 2000年~ ※個人的には、ノスタルジーを覚える'70年代に一番惹かれますねえ。

  • 同年代と仲良くなれません

    私はもともと内向的で無口な性格で冗談を真に受けてしまったりノリが悪かったりで同年代と接するのが苦手です。 今の職場でも同年代(20代後半~30代前半)が多くて気軽にしゃべって仲良くなれたらいいなって思うんだけど自分から積極的に話しかけたりする話題がないんでどうしても受身になりがち。同年代の人は面白いノリのいい子にはどんどん話しかけたりするけど私は放置で50代ぐらいの人が気を遣って話しかけてくるぐらいです。 親世代の方のほうが話してて楽なんですよね(というか相手の方が気を使ってくれているおかげなんですが)。私の話したい内容が将来のことだったり人付き合いがうまくいかなくて悩んでいることだったり比較的重めの話題なんで同年代の人達にこうゆう話をぽろっとすると「真面目なんだねー」って言われて引かれるパターンばっかりです。かといって表面的なあたりさわりのない話ってどうも興味がもてなくて苦手というか…。話したいことが重めの話題しか思い浮かばないんでいきなりこんなこと話しても相手はつまらないよな、とか質問攻めはよくないよな、とか悩んでるうちに話しかけるのが面倒になってしまいます。 親世代の人だと重めの話題も親身に聞いてくれて話してて楽しいんですが本当なら同世代の人ともこうゆうことを話せるぐらい仲のいい人が欲しいんです。現在29歳なんですがこんな性格なんで彼氏いない暦年齢だし、もう一生一人なのかなって思うと辛くなります。同世代と仲良くなれるためにはどうしたらいいでしょうか。

  • 同年代を好きになるにはどうしたらいいですか?

    26歳の女です。 私は40代半ばの人ばかり好きになってしまいます。 そろそろ結婚したいなと考えているのですが、40代半ばの人は既婚者ばかりですし、親とも同世代になってしまうので、結婚となると難しいと思います。 なので20代の同世代を好きになりたいのですが、どうしても恋愛対象にみれません。 どうしたら同年代を好きになれますか?

  • 年代別・これだけは聞いておけ、知っておけという曲

    20代男です。 音楽にまったく興味がなく、10代は音楽をほとんど聴くことなく過ごしてきました。結果、同世代が常識として知っている曲はもちろん、一世代、二世代前の曲などをまったく知りません。 最近、カラオケに行く機会が多くなり、選曲に非常に困っています。 (知っている曲をなんとか探して歌っている現状です) また、友人が熱唱していてもまったく知らない曲である事が多く、 雰囲気に乗りにくいです。当然ごまかしごまかし乗っているふりをしていますが・・・ そこで歌えるかどうかは別として、年代別でこれだけは聞いておけ、知っておけという曲を教えていただけないでしょうか? 年配の方とカラオケに行く機会も多くなってきたので、60年代ぐらいから教えていただけるとうれしいです。

  • あなたにとって○○年代と言えば?

    2010年代も今年で終わりですが 2010年代って? 2000年代って? 古くは3丁目の夕陽時代の昭和30年代。 70年代?80年代ってバブルでしたね。 しかし自分にとって年代と言えば やはり90年代。 バブルが弾けた低迷した時代ではありましたが。 しかも90年代って語呂もいいですね あなたにとって年代と言えばまず 思い浮かぶのは何年代ですか?

  • 性欲が一番強い年代って?

    性欲が一番強い年代っていつ頃ですか?   A.10歳代   B.20歳代   C.30歳代   D.40歳代以降

  • どの年代のテレビ番組が面白かったですか?

    80年代、90年代、00年代、10 年代の中から答えてください。理由やおすすめの番組やドラマなどがあったら教えてください。

  • これだけ機械化されて子供増やして職はあるのですか?

    これだけ平均寿命が延びてしまって、仕事は機械化されていきどんどん労働者は不要になっていきリストラ、社員削減という大企業が年々増加しています。 あえていえば現場職は人手がたりなくても健康で体力のある人しかできないので限られてきます。 昭和中期ぐらいまでの平均需要なら子供を増やしてもよかったと思いますが 今頃増やしたって団塊世代の世話(年金など)をさせるには間に合わない。 団塊世代以降は不自然に出っ張っているのは団塊ジュニア世代の数年だけであり 団塊の方以降はさほど酷い高齢者人口にはならない。 また昭和中期ぐらいまでは平均寿命は男女共70代でしたけど 今や女性に限れば80代後半 よって子供を増やして今の高齢者の世話をさせると またその子供も長い間高齢者になる事になる。 よって平均寿命は70代だった時代が理想だったとも言える。

  • 日本における認知症の人の将来推計について

    参照先のURLは銀行のサイトですが、厚労省のサイトを見ても同じように2050年、2060年に向けて右肩上がりに増えていく推計になっています。 https://www.tr.mufg.jp/shisan/mamori/dementia/02.html しかし不思議なのはこれからの人口減を考えると65歳以上の総人口は現在よりもかなり少ないはずだという事です。という事は認知症の羅漢率が現在よりもかなり上がる前提だという事です。 もう一つは団塊世代や団塊ジュニア世代の人口の山を考えると認知症患者は増減を伴うはずだという事です。 団塊世代は年間300万人生まれていましたので2020年代にはその世代が80歳に到達します。 年間200万人生まれていた団塊ジュニアが80歳に到達するのは2050年以降です。 2060年以降になると団塊ジュニアが90歳に到達するのでそんなに残っておりません。団塊ジュニア以後はその後急速に年間出生数が減っていき、150万人を切っていきます。なのに団塊世代以上に認知症患者が発生するというのはおかしな話です。 2030年まで認知症患者が急増するのはわかりますが、その後も同じペースで認知症患者が増えていくのは感覚的におかしいように思います。この厚生労働省の予測がどういう根拠で出されているのか教えて下さい。

  • 連続テレビ小説の主人公に団塊世代がいない理由

    「花子とアン」にしろ「マッサン」にしろ、最近の連続テレビ小説の主人公は明治後期から大正など戦前の生まれで、戦争を経験し、戦後に再出発するというストーリー設定が多いです(バブル世代以降の若い世代もありますが)。多分その時代設定にしたら人気が出やすいからそうしているのでしょう。 一方で、昭和20年代生まれの戦後のベビーブーマー世代が主人公になっている連続テレビ小説は思いつきません(少なくとも最近はないでしょう)。団塊の世代というと人口が多く、メインの視聴者であると考えられる60代の女性がまさに該当しますから、共感を得られて人気が出る可能性もあると思うのですが、ベビーブーマー世代がドラマの主人公になりにくい理由を教えてください。 大河ドラマに限らず、民放のドラマでも主人公は戦前生まれ又はバブル世代以降の設定がほとんどで、ベビーブーマー世代は人口が最多であるにもかかわらず、ほとんどいない気がします。皆さんは、昭和20年代生まれのベビーブーマー世代(団塊の世代)を主人公にしたドラマが放送されたら観たいと思いますか?