• 締切済み

シャープ PC-MV1-C1WのHDD……

marru2の回答

  • marru2
  • ベストアンサー率38% (38/98)
回答No.1

調べたところ、9.5mmです。

KURAKIDAISUKI
質問者

お礼

レス、ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • PC-MV1-C1Wについて……

    内蔵HDDを交換したいのですが、裏面にHDDの蓋がないのですが、個人で交換は出来ますか? 容量不足のため、交換したいのですが…… 至急お願いします。

  • シャープ製ノートPCのHDDのはずし方

    MN-390-X26のHDDの換装を行いたいのですが,HDDまで行き着く方法がわかりません.どのネジをはずしてどのパネルをはずしたらよいのか. 恐れ入りますがご存じの方,よろしくお願いします. 取説に書いてあるのでしょうけど,父親から譲り受けたPCでマニュアルを紛失してしまっています.

  • CF-W8の内蔵HDDの厚さについて

    CF-W8のハードディスクのHDDを換装しようと考えてます。 HDDの厚さ2.5インチ9mmで良いのかどうか知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • ポータブルHDDのディスク換装について

    ポータブルHDDのディスク換装について 8年前くらいに買った ラシーのポータブルHDD LCH-RK1TU3という1TBのものの 中のハードディスクを新しく2TBの ものに換装したいと考えてます ネットで調べて分解してみたところ 中身は東芝のMK1059GSMという ディスクが入ってました このディスクは12.5ミリでSATA接続、5400rpmようです 交換するHDDは12.5ミリ以下のの製品であれば自分でスペーサーをかますなどすればどこのメーカーのHDDでも交換できるのでしょうか?例えば7200rpmのものをつけたら7200rpmになるのでしょうか? 質問と出来ればおすすめ製品があったら 教えて頂きたいです

  • ノートPCのHDD換装

    よろしくお願いします。 ノートPCのHDD容量がいっぱいになるたびに、 外付けHDDにいつも転送していましたが、今回は内臓HDDの換装を考えています。 現在)HDD100GB → 換装後)HDD320GB その時できれば、OS等システムやアプリも含めたすべてのデータをそのまま換装したいのですが、 Acronis True Image 11 Home等を使用して、写せるでしょうか? HDDのパーティションは区切っていません。

  • 富士通デスクパワーC(9)407cのHDD換装

    1999年ごろの富士通のPC 富士通デスクパワーC(9)407c(OSはWin98)を持っています。これのHDDを現在市販されているものに換装してまだ使えるものにしたい(現状ではHDDがもう寿命みたいです)のですが、 1:純正HDDはATA33だったと思うのですが、現行のATA-100などを取り付けても問題ないものでしょうか? 2:容量はどの程度まで認識してくれるでしょうか? そもそも換装したHDDを認識してくれるでしょうか? 3:HDDを換装したPCにOSを再インストールできるでしょうか? 説明不足があれば補足要求をしてください

  • ノートPCのHDD換装

    ノートパソコン(VAIO PCG-FX77/BP) のHDDが異音を発しBIOSがHDDを認識しなくなりました。 HDDの換装をしようと思っていますが、 HDDは、どれを選んでも良いのでしょうか? 何か気をつけることはあるのでしょうか? また、HDDを換装するするときは、HDDを取り付けて、 リカバリーCDを入れればOSがインストールされるのでようか? 質問が多くて申し訳ありませんが、 よろしくお願いします。

  • シャープ製ノートパソコンのHDD換装について。

    教えてください。 シャープ製のノートパソコン、 PC-MM1-H5Wというパソコンを使っています。 HDDの交換を考えていまして、 自分なりに調べてみたところ、 1.8インチのHDDであることがわかりました。 通販で1.8インチを見たところ5ミリと8ミリと2種類あります。 で、質問なのですが、 PC-MM1-H5Wに適してるHDDはどちらなんでしょう? どちらでも問題ないのでしょうか? それと、ZIF接続という規格があるのですが、 このPCの場合は規格外ですよね? すいません、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ノートPCのHDDの換装について

    新しいPC買ってので、古いのは売ろうかと思っていました。 ソフマップで4万円強、他では62000円と上限価格を提示されました。 実際、送ったらいくらになるやら?オークションでもいいかなと思っていたのですが、 まだ、十分使えるので、ここは、PCのお勉強と言うことで、HDDの換装にチャレンジしてみようかなと思ったのですが。 以前から、ネットで、何GBへ換装成功!とか見て、自分でできる人はいいなぁと思っていました。 そこで、ここはいいチャンス?まだ、使えて、もうメーカーの無料保証はないので、換装に挑戦しようかと。 でも、全然、理解していなくて。。。物理的に入れ替えても、設定をどうすればいいのか??? OSは?メーカー製はリカバリーできるけど、それって自分でHDD換装して、不具合出たときできるの? まったく、素人で、どうしていいやら?換装の仕方を素人でも分かるように説明してくれているサイトありますか? 書籍とかでてるんですか?それとも、そんな素人は換装なんてやめて、素直に売った方がいいですか? 新しいノートPCは17インチなので、絶対モバイルできないけど、古いのは12インチなので、できなくはない! モバイルしてる人いいなぁって思っていたんです。別途通信費かかりますが、そこは頑張って払って。 有料で換装データ移行まで、結構安くやってくれるとこありますが、それに頼っていては、一生換装なんてできない! こんなど素人がノートPCの換装を成功させるにはどうしたらよいですか? IOデータだったかな?ノートPC用の内蔵HDD販売してて、別途お金払えば換装してくれるんですよね。。。 一つ間違えば、まだ、十分使えるPCをゴミにしてしまうかも? やっぱり、やめた方がいいですかね?

  • 動画編集用のHDDはどういったものw選べばいいのか?

    OS変更に伴い、HDDも換装する予定です。 主にHDV素材の編集を行うのですが、どういったものを選べばいいかわからなく、質問させて戴きました。 3.5インチSATAII、容量は1TBくらいで、OSはXPproです。