• 締切済み

本を探しています。

笹沢佐保作のかぶとむしたちの夜という作品を探しています。なんという本を買えば載っているのか、教えてください。この本は、日本推理小説協会編?の文庫本で、・・・傑作集というような題目の本のなかにありました。この本の中には、この作品のほかに、戸川昌子の題目不明、教会内で介護されている、牧師にてごめにされた植物人間を妻と偽って性欲充足目的で近づく夫の話や、狂人らしき人物が山の中で偶然出あった人間につきまとい、殺されてもなお指の骨だけになってまでもつきまとうという星新一の「骨?」という作品などが掲載されていました。

みんなの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

この本では? 推理小説代表作選集 : 推理小説年鑑. 1972年版 日本推理作家協会編 / 講談社 / 1972 http://opac.ndl.go.jp/Process?MODE_10100001=ON&SEARCH_WINDOW_INFO=01&THN=30&INDEX_POSITION=4&DB_HEAD=01&SORT_ORDER=01&SHRS=RUSR&QUERY_FILE=5162169118_8295818&TA_LIBRARY_DRP=99&DS=0&CID=000001252407&SS=01&SSI=0&SHN=30&SIP=5&LS=5162169118 なお、タイトルは「死んだ甲虫たち」のようです。

jfjoyubk
質問者

お礼

早速注文をしてみました(とても高かった・・・)届いてから、ほしかったのと同じだったら改めて御礼申し上げます。何せ15年以上も気持ち悪い状態で苦しんでいたのですから。ご親切にありがとうございます。

jfjoyubk
質問者

補足

ありがとうございました。手に入りましたよ。

関連するQ&A

  • 笹沢佐保の傑作推理小説について、

    笹沢佐保さんの「人喰い」、「招かれざる客」を読んで大変感銘をうけた覚えがあるのですが、それに匹敵する笹沢佐保さんの傑作推理小説を教えてほしいと思いました。どなたか、短編でも長編でもかまいません。笹沢佐保さんの作品の中で私があげた作品いがいで、傑作の推理小説をおしえてください。

  • 夏休みに読む本

     こんにちは。タイトル通りなのですが、また読書感想文の季節が来ました。読書は割と好きですが、読んだ本はあまり多くないので、有名な作品でも知らないものがたくさんあります。感想文を書かなくてはならないので、かたっくるしくない小説がいいのですが、おすすめの本と、あらすじを教えて下さい。国内、国外作品どちらでもかまいません。  通学途中、バスの中で『レ・ミゼラブル』を読んでいますが、まだ始めの方なのに難しくて挫折しそうです…(^ ^)ゞでも読み始めたからには最後まで読みます。あと星新一さんのショートショートが好きです。残念なことに読書感想文には不向きですね。    ではおすすめの本、よろしくお願いします!

  • 廃刊になった過去の作品

    現在、過去埋もれたの作品や廃刊になった作品が復刊されることが多いですよね。 僕も、できれば「文庫版」で「全集」として(無理なら何冊かだけでも)復刊して欲しい作家がいるのですが、そのような要望を叶えたい場合どういう方法があるのでしょうか? 僕は、どうにも古本というのが好きではなく(どうしても読みたい本はブックオフなどで買う場合もありますが)、なるべく新刊で手に入れたいと思っています。 ちなみに、いくつかの出版会社にはメールなどで、希望内容をメールで送ったりもしました。 会社からみれば、たくさん寄せられる意見の中に埋もれてしまいそうですが・・・(T_T) ちなみに、復刊してほしい作家は、戸川昌子さんと石沢英太郎さんです。 要望が通るのは難しいことかも知れませんが、何か良い方法を知っている方がいたら教えていただきたいと思います。 また、今手に入れることが難しい小説で、みなさんが、これはぜひ復刻版を出して欲しいというものはありますか? みなさんのたくさんの意見をいただければ幸いです。

  • 星新一さんの作品で

    星新一さんの作品で 「鏡の中の犬」という作品があるのですが、 収録されている本のタイトルがわかりません。 ご存知の方がいましたら教えてください。 お願いします。

  • 星新一さんの全ショートショートを読みたいのですが。

    星新一さんの全ショートショート作品を 通勤電車の中で少しずつ読みたいと思ってます。 全話が入っているのをとさがしてたところ 「ショートショート1001」というのを見つけたのですが、 3冊にしか別れてないので持ち運ぶにはかなり重そうです。 この本は1冊あたりどれ位の重さがあるのでしょうか? 全作品が入っているのはこの本しかないのでしょうか? 電子出版だともっとありがたいのですが・・・。

  • 読み応えのある本

    もうすぐ入院する予定です。 入院中にヒマな時間に読書したいのですが 日ごろから活字中毒というくらい読書していて 好きな作家の作品はほとんど読んでしまいました。 以下の作家から好みがわかるかと思いますが 類似した作風の作品や作家さんお勧めを教えてください。 また速読なほうなので分厚いものや上下巻など読み応えのあるもの シリーズものなどが好みです。 ・東野圭吾 ・乃南アサ ・和久俊三 ・高野和明 ・夏樹静子 ・渡辺純一(医学物のほう) ・西村京太郎 ・松本清張 ・横山秀夫 ・内田康夫 ・篠田節子 ・小池真理子 ・折原一 ・笹沢佐保 ・瀬戸内晴美 ・鈴木光司 ・高村薫 ・平岩弓枝 ・三浦綾子 ・宮部みゆき ・雫井脩介 中でも好みなのは、乃南アサの音道シリーズ、東野圭吾、宮部みゆき、あたりです。 苦手なものは海外のもの、舞台が外国のもの、時代もの、です。 島田荘司の御手洗シリーズ、有栖川有栖さんの作品はあまり好きではなかったです。 森博嗣氏はシリーズもの(S&MやV)はどの作家さんに近い作風でしょうか?

  • 星新一さんの作品のタイトルがわかりません。

    星新一さんの作品についての質問です。 小学生のときの教科書に星新一さんの作品が掲載されて読んだのですが、そのときの作品がまた読みたいのです。しかしなんという作品か分からず困っております。 内容はわりとはっきり覚えており、宇宙人が人間が人類として発達するまえの地球に降り立ち、宇宙人は、じゃあ未来、人間が進化して自分でものを考えられるようになったらそのための助けとしての薬の作り方や、幸せになれる法律みたいなものの作り方を地球に埋めて去っていくのです。しかしのちに、人間が進化して文明を築いたあと、その土地は人間のせいで砂漠になってしまい、あまつさえそこで戦争をして爆弾を落とし、その宇宙人のプレゼントを壊してしまうのです。 このような内容だったのですが、できれば収録されている本のタイトルも教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 星新一氏の小説に「その可能性は多い」…?

    先日、星新一氏の本(ショート・ショート作品)を読んでいたのですが、 その中に、「ああ。その可能性は多い。」といったセリフを見ました。 「可能性」における「多い・少ない」という表現は無い筈ですが、 星新一氏の書いたものなのですから、間違っていない様な気もします。 それか、校正者の犯したミス・誤謬かも知れません。 皆さん、どう思われますか?

  • 心が揺さぶられる本と出会いたいです。

    この質問をご覧になられているかたへ。 あなたは、今まで心揺さぶられる本に出会った事がありますか? 私は、今32歳の男です。 あまり本を読みません。ただ、大好きな本で印象に残っている本があります。 高校生の頃に読んだ、 モーリス・ルブランの「アルセーヌ・ルパンシリーズ」の謎解きのワクワク感だったり。 パール・バックの「大地」の脈々とつながるストーリーに感動というか、本と一緒に長い道を歩いてきた感覚を得られた本であったり。 ビクトル・ユゴーの「レ・ミゼラブル」を読んでいる時は、自分の感情(喜怒哀楽)をこれほどまでに引き出してくれた傑作はこの本が私の中では唯一です。 モーリス・ルブラン(高校の図書室)以外は、フランス文学大全集という図書館にあるものを読んで一生ものの本だと思いました。 江戸川乱歩の「人間椅子」は、怖さとスリルのセンスに感動を覚えました。 また、本を読みたいと思う心になってきました。 邦人作家でも外国でも、 皆さんの心を揺さぶった長編作品を各々1冊だけ教えていただけませんでしょうか。 図書館で借りれればすぐに。なければ買います。 私は回答していただき、推薦してくれた方の作品の評価などは決していたしません。 教えたいという行動に感謝しています。 何がベストアンサーかわかりかねますが、一番最初に回答してくれた方にBAをするかと 思います。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  • 友達に本を勧めたいのですが

    本を勧めたいのですが、どうしようかなやんでます。 この前友達に 「あたし本読むのすきなんだっ」といったら 「初心者でも読める本を貸して」と言われました。 勧めたい本はいくつかあるのですが、その友達は最近友人をなくしていて なにも考えずに本を薦めることができません。 いま考えている候補を挙げるのでどの本がいいかアドバイスをください。 ほかにもこんな本がいいよというのがあったらおしえてください。 マイナーな本もありますので、 個人的なコメントも併記しておきます。 誰もいそがないまち<藤井青銅>「短編集、中のクッキー型のようにという作品がちょっと悲しい感じなので困ってます。一番のおすすめなんですが」 ラッキーT<ケイト・ブライアン>「Tシャツを探しにいく話。軽い感じの話。」 ドミノ<恩田陸>「ごちゃごちゃしてる感じがいいとおもいます。ただ人に貸すには何度も読みすぎてぼろぼろ」 陽気なギャングが地球をまわす<伊坂幸太郎>「映画化されてるし、面白いからいいかなぁっと。」 TV・マスコミ「ことば」の真相<藤井青銅>、あんまりな名前<藤井青銅>「この二つは面白いのですが、辞書形式になってるので、読みにくいかなとおもったりしてます。ただ好きなところから読んで、途中でやめられるという点ではいいかなぁとおもったり。」 あとそのときの話のながれて<星新一>の本も持ってくことになってます。 私は本をあまり読まない人に本を紹介するときは「誰もいそがない町」にしていたのですが 状況が状況なので、ちょっとどうしようかなぁとおもいます。 ちなみに友達は薬学部の男性です。 あのときの友達の発言は社交辞令だったと解釈して 持っていかないという選択肢もあるのですが、 一回「いいよ」といったのにそれもどうかなと考えて悩んでいます。