• ベストアンサー

受験して入った学校なのに・・・(長文です)

娘はこの春、受験して附属中学に合格しました。 地域でもまあまあのレベルで、正直娘には難しいだろうと思って いましたが本人の頑張りもあり、見事合格できました。 しかし、中学に入ってから気持ちが緩み、本当にこれで よかったのか考えてしまいます。 勉強も塾ではしますが、授業中のふざけを多く指摘され、 提出物も悪く、面談では生活面での注意がほとんどでした。 また塾でも、提出物が出されていない、やるべき課題をやってこない などと注意され、親からもひとこと言ってほしい、と連絡を 受けました。 困ったことにいずれの問題もすべて後から知る、ということです。 その前に先生から言われたことを一言も娘は話してくれませんでした。 大概の先生は「お聞きになっていると思いますが・・・・。」 と話してきますが、私はその時に初めて事実を知るのです。 怒られる、都合が悪いから言わないというのはわかりますが どういう心理で娘は事実を隠すのでしょうか? 私が厳しいからでしょうか? 単に忘れていることも多く、娘は事の重大さを意識しないことも 多く、過去にも「この子は病気なのかも」と思ったことが 何度もありました。 多動、とか学習障害ではないのですが、同じ失敗を繰り返したり 夏休みの宿題を一度も手をつけずに登校したり (やるように注意しても、泣いても、叩いても結局やりませんでした) 本当に理解できないのです。 叱られたりしなければ何時間でもマンガを読みふけったり、パソコン に興じたり。 怒鳴られて初めて「ああ、やっちゃいけないんだ、じゃあ終わるか。」 という感じで自分でここまでだという線引きは全くできないようで テレビも何時間でも一日中でも見てることもしばしばです。 中学はもちろん勉強のレベルが高く、先生からもそれに見合う結果を 望まれるのですが、娘は成績も落ち、同じ様に学校でいわゆる悪ふざけ するような連れと連れ立って遊んでいるようです。 もちろん、その子達も勉強熱心ではなく、どこかはみだした感のある 子達です。でも、その子達もきっと優しかったり、仲間思いだったり 娘にとっていい仲間であるだろうと思っていますが・・・。 今日も先生から電話があって 「学校のかくれみのでマンガを読んだり、携帯をいじったり、 (学校は携帯を禁止しています)トランプをしたりしていました。 見えない場所での行為を学校は重大に考えています。」 と言われ、「またか・・・」の思いです。 私は仕事をしていますが、時間は余裕があり、子供をほっておくことは ありません。そうした仕事を選んで就職しましたので。 子供達と過ごす時間は取っていますし、一緒に温泉に行ったり お茶したりなどどこにでもある家庭だと思っています。 こんなことはよくあることなのでしょうか? このままほおっておいて、娘の悪ふざけがエスカレートしていく ことはないでしょうか? 親として何に注意すれば、娘にきちんと伝わるでしょうか? 自分に自信がないのに、努力することも嫌う娘に 受験という課題を持たせて、やればできる!と思ってもらえると 思っていたのに、やっぱり根っこは変わらず、 非常に育てにくく、理解できないでいます。 もう怒るのに疲れてしまいました。 娘を怒るのではなく、理解してもらう、 また、私が友達のことを批判するのではなく、 自分で友達付き合いというものを考えてもらうにはどうしたらいいでしょうか。

  • rake
  • お礼率91% (56/61)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46197
noname#46197
回答No.2

僕も附属中学、高校へ通っていました。たしかに国立は入るときはレベルが高いのにも関わらず、入学後、勉強意欲が失ってしまい成績ががた落ちする子が多いと思います。僕もそのうちの1人でした。地元の公立に行っとけばよかった・・・と後悔することも多かったです。ですが、やっぱり附属に入った生徒たちにはプライドがあります。学校生活にも慣れてくると生活の面でも自分を見つめ直し、勉強しだすことだと思います。ですから今は娘さんをそっと見守っていてあげるのが一番いいのではないでしょうか。

rake
質問者

お礼

そうですか・・・。附属には附属のそんな悩みが。 私は公立出身で、エリートで親も余裕があるのだと思っていました。 そうですね、「見守る」大切なことですね。 やってみます。娘が息が詰まったらかわいそうですしね。

その他の回答 (2)

  • haya-CPC
  • ベストアンサー率12% (5/39)
回答No.3

何か、家の中一の娘のことの様で・・・・。 学校は、公立の中学校ですが、部活動が盛んで、尚且つ勉強もそこそこのレベルです。そこのバスケ部を目指して張り切っていた一学期は成績も中間以上をとっていたのに、夏休み以後はボーッした生活を送っています。 テレビは、「有閑倶楽部」とかを塾をサボって見ています。夏休みの宿題も10月に入ってから、完成させました。正直言ってお手上げです。 色々と考えるところはありますが、やはり今は見守ってあげるしかないのかと思いますが、締めるところは締める、駄目なものは駄目と飴と鞭を使い分けています。 小学生からまだ一年たっていないことを親も知る時ですよね。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.1

中学というのは反抗期も重なりますがかなり情緒不安定な時期です 私の昔いた中学もかなり荒れていたのですが授業中紙飛行機を飛ばしたり将棋やったりかなりのもんでした 学級崩壊はさほど珍しくないと思います 高校に入るとさすがに分別がつくので学校が安定していて逆にびっくりしたくらいです 質問者様の中学はおそらくかなり安定していたのでしょうがそれは今の中学生ではほとんど当たり前のような光景かもしれません でも解決策はあります とにかく子供をほめてあげることです 頭がいい 素質がいい なんでもいいのでとにかくほめてあげることですそうすれば子供は自信を持ちかなりいい方向にいくはずです

rake
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間が解決するってこともありますね。 冷静にならないとだめですね。 子供を信じていないって思われてしまいますしね。

関連するQ&A

  • 偏差値40くらいの中学校を受験するには・・

    この春、小5になる娘が中学受験をしたいと言い始めました。 彼女はスポーツが好きで、中学の部活動では水泳か陸上を本格的に頑張りたい!と希望しております。 しかし地元の公立中学にはそれらができる環境がなく、私立のできれば水泳部の強い学校に入学できたら・・と考えたようです。 色々調べた結果、藤村女子や和洋国府台などが競泳では良い成績を残しているらしく候補として挙がっております。 偏差値的にもあまり無理がない(?)感じで、本格的な受験勉強は未経験の娘でも大丈夫かな~と甘く考えております。 とはいえ、お受験。 偏差値40程度の中学校に合格するためには、どの程度の勉強をしたら良いものでしょう。 進学塾でバリバリ?個別・補習塾で?それとも学校の勉強+ドリルなど利用した自宅学習だけでもOK?・・と迷っております。 進学塾が必要であれば行かせるところはだいたい決めてあるのですが、スイミングの練習時間がかなり削られるので、本人的には辛いようです。 ある程度我慢は必要なのでしょうが、スポーツを続けたいというのが彼女の希望ですので。 良いアドバイス、お待ちしております。

  • 小学校受験について

    年長女児の母です。 娘に行かせたい小学校があります。 校風や教育方針に感銘し、是非にと思っており本人も納得のうえです。 そこでやはり塾に通わせるべきなのでしょうか? 超難関校というわけではないのですが、毎年倍率は1.8倍程で付属の幼稚園からの進学者もいます。 私の考えとしては家庭での学習でよいのではと思っておりました。確かに試験会場は特異な空間ですので慣らすために何度かは模試に参加する予定です。しかし周りの方の「塾に入れないと合格できない」という話に少し戸惑っております。家庭でするべきこと、親子のコミュニケーションはしっかりできていると思っておりますが、やはり「受験用」の勉強を塾へ通いしなくてはいけないのでしょうか?また試験官の先生方も「塾でしっかり学習した子」を優先してしまうものなのでしょうか?この時期になり不安になってしまいました。どうかご指南いただきますようよろしくお願い致します。

  • 小学校受験させようか悩んでいます。

    小学校受験させようか悩んでいます。 私には年少の娘がいるのですが、娘が通うであろう公立小・公立中は私の母校です。 私はこの小学校に5年生の時に転校してきました。なかなかなじめず、中学でいじめにあいました。 だから、私の娘は絶対にこの中学には通わせたくはありません。 先生の質が悪いのと、実はもうひとつ理由があります。 この公立小・公立中の通学範囲には児童養護施設があり、私をいじめた子もこの児童養護施設の子でした。 この施設の子にはいろんな事情で預けられているので差別はしたくはないのですが、正直、素行の悪い子が多いのです。 この小学校に子どもを通わせているお母さんに聞いてみると、現在も素行は悪いとの事。 中学校受験を考えていたのですが、児童養護施設の子たちと小学校が一緒になってしまうし、小学校からの通塾がかわいそうだし、第一娘が中学校受験したがるのか分かりません。 娘には差別はいけない、かわいそうな子もいるんだよって教えたいのはやまやまですが、 娘には良い環境で勉強してほしいし、学校生活を楽しいものにしてほしい。 小学校は役員などで母親の出番も多いですよね。私自身も娘の小学校生活を楽しくさせてあげたいし。 こんな理由で小学校受験を考えては、だめでしょうか?

  • 小5の娘のことなのですが、受験をする予定です。学校のクラスの女の子達ほ

    小5の娘のことなのですが、受験をする予定です。学校のクラスの女の子達ほぼ全員からバカ扱いされています。四谷大塚のテストでは偏差値は大体65前後です。学校のはすべて満点です。どこの模擬試験も偏差値は大体65前後です。娘をバカにしてくる子達は学校では30点前後でいつも50点より下で模擬試験は偏差値が30以下です。でも塾では一番上のクラスで関東や関西の超難関校を受験するように塾から言われ、すごく自信満々です。娘は別の塾なのですが、毎日言われ続けるので学校に行きたくないと言っています。完全に学校では浮いています。塾ではなじんでいます。なんと娘のクラスの女子は全員受験します。塾の先生は絶対合格する!って生徒に言うものなのですか?娘をバカにしてくる子達はみんな塾から絶対合格のお墨付きをもらったそうです。学校のテストも50点以下で模擬テストで偏差値も30以下でも超難関校に合格できるのですか?娘が学校で発表すると、答は合っているのに女子全員がブーイングです。担任の先生が合っているといってもみんな認めません。ただ男子全員は娘の味方をしてくれます。他の保護者から、バカ娘のくせに!!って言われ受験をやめるようにいわれました。塾の先生は娘のことを期待しているとおっしゃってますが、お世辞ですかね?本当に受験する資質があるのか不安です。受験はやめた方がよいのですか?私は広島県のJ学院中学・高校に進学し、大学はT理科大学です。娘も私と同じ道に進みたいようです。

  • 受験勉強、一日の勉強時間は

    中学三年生の母親です。受験勉強に費やす時間は人それぞれ違うと思いますが今中三のお子さん達はどれ位してるのか教えて頂けますか。うちの子は、今は塾で強制的に八時間拘束されていて帰ってきてからは全然やりません。塾が休みの日はまるでやりません。夏休みに入る前は、学校から帰ってきて二時間位です。このサイトで勉強時間の事を質問されていた方がいましたが、ものすごい勉強量なのでびっくりしました。家で勉強する気がなくまったく困っています。もう少し偏差値も伸ばさなければ視野に入れていた学校は難しくなりそうなのでどうしたら家での勉強量を増やせるのかが課題です。本人のやる気もすごくある訳でもなさそうですしゲームやネットに、はまり好きなだけしてるし注意すればキレるし。どうすればいいのでしょうね・・・教えてください。

  • 西東京市で中学受験の塾を選びたい

    小5の娘を中学受験させたいと思っています。5年生のうちに西東京市に引っ越すのですが、その近辺の塾についての知識が全くありません。 学校での成績は参考にはならないようですが、先生の話では今のところかなり上位にいるようです。現在塾には通っていますが、受験クラスではないため偏差値はわかりません。 偏差値60前後の学校に合格させたいのですが、本人にあまり負担のかからないような塾にしたいと思っています。 知り合いの話では、「早稲田アカデミー」がいいとの事ですが、これから受験勉強を始めるような子でも大丈夫なのでしょうか? 他におすすめの塾があれば教えて下さい。

  • 中学受験をさせるべきかいなかで悩んでいます。私は広島の私立4校の出身で

    中学受験をさせるべきかいなかで悩んでいます。私は広島の私立4校の出身です。つねに偏差値は75位でした。当然大学も名門と呼ばれる大学に合格しました。小5の娘が私の母校に進学したいという希望があり、塾に通わせています。学校では担任の先生にトップクラスだとはお墨付きを頂いていますが、娘があまり勉強しません。四谷大塚のテストでは志望校の合格率は現在80%位です。偏差値は51位でまあまあといったところです。塾の先生はもっと伸びていくとおっしゃってますが、いまいち不安です。塾のテストもぶっつけ本番です。娘に本気をだしてもらいたいのですが、全然です。これでは合格はおろか受験も無理なのではと毎日悩んでいます。ただ公立中学が荒れていて娘も公立はいやだと思っています。いかにしたら、娘を本気にさせれるか教えて下さい。受験がすべてではないから、受験をやめてのびのびとやっていった方がいいのではともおもっています。娘をのばしてやるのなら、どういう塾がよかったのか、どういうふうにせっしたらよいのか誰か教えて下さい。

  • 退塾させてくれない塾

    新中一の娘の母です。中学受験のために通塾していましたが、無事志望校に合格し、2月に退塾を申し出ました。 その時塾から「中学準備をしておかないと学校の授業についていけないし、入学前にたくさん宿題がでますよ。」と言われ、2月、3月とかよいました。 3月下旬に学校説明会があり、学校側からは「塾の勧誘があるとは思いますが、まずは学校に慣れてください。塾にいかないとついていけないということはありません。わからない所は先生にどんどん質問してください。」と話がありました。 小学校ではあまり学校生活を楽しめませんでしたが、中学校は中高一貫なので、まずは学校に慣れ 、塾には行くつもりはありません。 宿題も塾が言っていた割には少なかったです。学校の勉強も未消化のまま塾に行っても意味がないので、塾を辞めることを4月2日に申し出ました。 すると今度は「宿題は例年そんなものです。勝負はもうはじまっています。塾にこの時期にいっている子といない子では入学した時すでに差がついていて、差は縮めることはできません。学校の言うことを鵜呑みにしていると取り返しがつきません。」と言ってきました。 中学準備も新米の先生が担当し、娘は行く意味なかったと言っています。担当の先生のことを指摘すると、「担当はご希望の先生にします。時間も御嬢さんに合わせます。」と言ってきます。 知人の知り合いに同じ中学にいっている学生さんがいるので話をきいたのですが、「入学当初は塾にいっている子が多いけど、中二の段階で塾通いしている人がめずらしい。わからない所は先生にきいた方がいい。塾は娘さんを商売道具としてしか見ていないのでは。」と言ってました。 もともと高校受験専門の塾ですので、娘一人辞めてもかまわないと思うのですが。娘以外の元小六の子達はとっくの昔にすんなり辞めています。 なのに娘はなかなかやめさせてもらえません。辞めるとはっきり言っているのに、色々不安をあおったりしてやめさせてもらえません。 たしかに娘が行く中学は県内トップの女子校で、難関私立の進学校です。この学校に何人合格させるかで先生の評価も変わるといいます。 学校が塾にいく必要がないと言っていることを信じてはいけないのですか? それともただ引き留めたいだけですか? また辞めるにはどうしたらいいですか?

  • 四ツ谷大塚@中学受験

    小学校で「ぼくは四ツ谷大塚の塾に通っていてそこの先生から推薦を受けているから中学受験は合格するんだ!」と言っている子がいました。推薦って本当にあるんでしょうか。小学校からの推薦ならまだしも塾の推薦って・・・?と思ってしまいます。あと四ツ谷大塚はどのような塾なのでしょうか。通っている方もしくは前通っていたことがあるという方がいらっしゃったら教えて下さい。お願いします。

  • 中学受験やめるべきですか?

    小5の娘のことなのですが、私の母(娘にとっては祖母)が娘のことを勉強もできないし、社会性がゼロでダメ人間と言います。母子家庭で私と娘とわたしの両親の4人暮らしです。幼いころから敏感な子で全く嘘が通用しない子でした。なんでも見抜くというか考えていることをすぐに察します。そのためか学校の子の中では浮いています。塾では友達がたくさんいて、同級生だけでなく、なぜか上級生にも好かれていて、六年生の子がアドバイスをしてくれたりします。学校では授業が暇で仕方ないようで退屈で苦痛だといいます。でも担任の先生や学校一厳しい主幹の先生からはなぜか可愛がられています。厳しい先生に好まれています。しかし、学校のほぼ9割が受験するような小学校なので周りからは疎まれています。周りの女子からはバカだと言われていますが、男子からは人気があります。美人タイプではないですが、男子は「性格がいい。話やすい。他の女子は自慢ばかりで人をバカにするのに全然しない。」といわれます。四谷大塚系のテストで偏差値は国算2教科は63、4教科は57です。(理科、社会が苦手)塾の先生は商売だからか、お世辞なのか、「これより上が確実に狙える。」とおっしゃいます。担任の先生も受験を勧めてこられます。ただ塾が忙しいため、同じ家に住んでいても祖母とはあまり話すことがなくなり、ギクシャクしています。だからか「ダメ人間だから受験しても不合格なんだからやめなさい。」といつも言います。受験やめた方がいいのですか?娘はがんばりたいと言っています。同じ学校の女子からもバカ扱いされ、学校自体が憂鬱みたいです。毎日学校の女子には「バカのくせに!」と言われ」、家では祖母が「ダメ人間!」と言います。それでは娘が生きているのもつらくなります。唯一救いなのは娘がなんでも話してくれることです。受験やめた方がよいのでしょうか?