• ベストアンサー

ETC取り付け(続編)

ムーヴ(型式CBA=L150S)にETCを取り付けようと奮闘中です。 パネルを外し、アクセサリー電源も見つけたのですが、「バッテリーからケーブルを外す」、というのと、「分岐の方法」、「アースをどこに付ければよいのか」が分からず困っています。 どなたか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.3

>「分岐」ですがタップ?がついていたのですが、ケーブルのゴムカバーを部分的に外して(ケーブルは引っこ抜かないで)接続するんですよね? 「アース」はどのねじに付けても大丈夫なんでしょうか? 通常、分岐タップはそのまま挟めば使えるようになってます。 金属の部分が刃になっているので。 これ以上無いというくらい簡単に解説したサイトがありました。 http://www.asahi-net.or.jp/~wx3k-skmt/page041.html アースは、付けてみればわかります。ダメなら電気が流れないだけです。 ボディの鉄むき出しのところならまず大丈夫なはずです。 塗装されていると塗装面が絶縁体になるので通電しません。

217abu
質問者

お礼

タップ、よくわかりました。 どうもありがとうございます。 アースもやってみました。 一応、一通り接続でき、明日また電源を入れてみたいと思っています。 大変でしたが、達成感がありました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • vipcar
  • ベストアンサー率26% (51/189)
回答No.4

>「バッテリーからケーブルを外す」 だいたいはマイナス側のみ外しますね!作業中に接触しないように注意です。 >「分岐の方法」 分岐タップで挟むだけでOKです。ただケーブルの太さが合っていないと芯線まで刃が届かなかったり、接触不良を起こす事があるのでサイズを確認しましょう! >「アースをどこに付ければよいのか」 オーディオが付いているのであればオーディオのアース線が付いている所に接続するのが簡単です。無い場合でもインパネを外しているならフレーム類がむき出しになっているところがあると思います。 取り付けが終了したらセットアップを忘れずに^^ こればっかりは車屋や車用品店じゃないとできませんが(汗

217abu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 セットアップは済んでいるので、大丈夫です。 バッテリーは外さずにやってしまいました(大丈夫だったかな?)。 明日、試運転してみます。 ありがとうございます。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

>バッテリーからケーブルを外す ボンネットを開けて、バッテリーに繋がっているどちらかの端子のネジを緩めてケーブルを外します。 >分岐の方法 ホームセンターのカー用品コーナーかカーショップの配線パーツコーナーに部品があります。 配線からの分配端子かヒューズ取出し用の必用な部品を購入してください。 若しくは、カーコンポの電源端子から分配する電源取出し用コネクタもあるので検討してみてください。 >アースをどこに付ければよいのか シャーシ(金属部品)に付いている金属ネジに取付けます。

217abu
質問者

補足

どうもありがとうございます。 「バッテリーからケーブルを外す」というのは、ボンネットの中の話なんですね。 「分岐」ですがタップ?がついていたのですが、ケーブルのゴムカバーを部分的に外して(ケーブルは引っこ抜かないで)接続するんですよね? 「アース」はどのねじに付けても大丈夫なんでしょうか? 基本的なことが分からずすみませんが、よろしくお願いします。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

バッテリーからケーブルを外す バッテリーに繋がっている線を外す、バッテリーを車から取り外す、もしくは取り外したと同じ状態にする、ということです。 作業中のショート防止、感電防止なので、腕に自信があるならやらなくてもいいです。 分岐の方法 分岐用タップがキットの中に入っていませんでしたか? 配線を挟み込んで分岐するものです。 私は嫌いなので、ちゃんと切って二股ギボシ使いますが。 アースをどこに付ければよいのか アースが取れるところならどこでもいいです。 ど~~~しても判らない。先生パニック!!なら、バッテリーマイナス端子まで引っ張っては?

217abu
質問者

補足

どうもありがとうございます。 「分岐」ですがタップ?がついていたのですが、ケーブルのゴムカバーを部分的に外して(ケーブルは引っこ抜かないで)接続するんですよね? 「アース」はどのねじに付けても大丈夫なんでしょうか? 基本的なことが分からずすみませんが、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ETC取り付け 電源

    ETCを取り付けようと思っています。 電源は2本とアース線が一本あります。 取扱説明書では、電源の1本は、バッテリー電源コード。  もう1本はアクセサリー電源コードです。 ここでいうバッテリー電源コードとは、バッテリーに 直接接続するのでしょうか。

  • ETC取付け

    ムーブにETCを付けようと電源を見たところ、 オーディオに取られていてつなげません。 接続するコネクタの形状も違うし。 お店で配線も全部入っているから大丈夫って 言われたのに、、、。 良い方法教えて下さい。

  • ETC取り付けのヒューズからの電源の取り方

    二代目フィット(GE)に乗っています。 先日、急にETCの電源が入らなくなったので配線を確認したところ、ACC電源と思われる線が宙ぶらりんになっていました。 アクセサリーソケット電源のヒューズに半田が溶けたような跡があった為、ここからACC電源を取っていると思い、オートバックスに分岐されて線が出たヒューズを買いに行きました。 元々差さっていたヒューズは白色で、溶けて判別は出来ませんが、店員いわく25Aらしいです。 しかし、25Aの分岐ヒューズが売っていなく、本来アクセサリーソケットのヒューズは20Aとフィットの説明書に書いてあった為、20Aの分岐ヒューズを買いました。 取り付けてETCを確認したところ、問題なく動作しましたが、ナビのバックカメラが映らなくなりました。 また、警告灯のハンドルマークとビックリマークがついていました。 エンジンをかけると消えますが、今までついてなかったような気がします。 原因はなにか?また解決方法は分かりますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 純正ナビへのETC取り付けについて

    このたびETCの自前取り付けに初めて挑んでいます。 ETCについては、セットアップ済です。 車種:日産 ジューク ナビ型番:日産 mm312d-w ETC型番:パナソニック CY-ET909KDZ バッテリ/ACC/アースが必要なタイプですので、ナビから取ろうと考え、 ナビ背面を確認し、バッテリ/ACC/アースのコードを確認しました。 ※Alpineのサイトに車両側の配線コネクターの説明ありました 3:青 アクセサリー電源 19:黒 アース 20:茶 バックアップ電源(バッテリ) http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/734_1006_l.pdf ここまできましたが、ETC側のバッテリ/ACCのケーブル終端形状が画像のように 丸い形状でどう扱ったらよいかが分かりません。 これはどこかに差し込むためにあるのでしょうか。 だとすると、車両側のバッテリ/ACC部分を分岐する必要があるように思えるのですが。 (エレクトロタップ?というもので分岐するのでしょうか?) また、このようなことができるかどうかもわからずに聞くのですが、 2,9,10,11~13,18はアキとなっているんですが、そこをバッテリ/ACC として利用できるような方法はあるのでしょうか。 (変換用のケーブルとかがあるのかなぁ?とか)

  • ホイール取付けできますか?

    タイヤ・ホイール関係は全くの素人ですのでお願いします。 トヨタ・ファンカーゴの純正ホイールがあるのですが、ダイハツムーブVSに取付けることはできますか? また取り付けが出来る場合、タイヤのサイズはどうなりますか? 車の型式は次の通りです。 ファンカーゴ・・・TA-NCP20 ムーブVS・・・CBAーL160S お願い致します。

  • ETC取付け→故障しました。。

    250ccのバイクに、ETCを取り付けました。 が、何故か2回もETCが壊れてしまいました。 配線方法は以下の通りです。 プラス配線 = バッテリーから直接配線を伸ばし          ギボシ端子で結線。念のためビニールテープにて絶縁。          付属ヒューズ有り。  ACC  =   ナンバー灯から分配配線して          ギボシ端子で結線。念のためビニールテープにて絶縁。          付属ヒューズ有り。  マイナス配線  = もともとU字端子が付いているので、そのままボディーアースへ。 【ケース1】 新品のETCを購入。 通常に配線して、電源確認OK。 町内を1周走って、家に戻ってみたら電源入らず。 バッテリー直で配線しても、電源入らず。。 ヒューズ切れ無し。 晴天でした。 【ケース2】 中古のETCを購入。 購入時に電源チェックOK。 通常に配線して、電源確認したのですが その後、電源入らず。。 バッテリー直で配線しても、電源入らず。。 ヒューズ切れ無し。 晴天でした。 ETC配線の通電はOKだったので 残る原因は、本体のショートでしょうか? 今まで、車のETC、オーディオ、ナビ、セキュリティなどは すべて自分でやってきた為、 まさか、2輪のETCでつまづくとは思いませんでした。。 何か良きアドバイスが有りましたら 宜しくお願い致します。

  • ETC取付けについて

    この度新車購入し、来月納車予定です。 現車にETCが付いております。 現状、購入頻度が年に数回の為、取り外して新車に取付けようと 考えております。 先程、ETCを取り外した所、オートバック○で取付けて貰ったのですが、 シガーソケットの裏面から電源を取ってました。 ETCーーーーシガーソケットプラス(赤白)    |ーーシガーソケットマイナス(黒) と言った感じです。 新車を購入した際も、同様にシガーソケットの裏側から電源を取れば よろしいのでしょうか? サイトを閲覧した所、ヒューズボックスから電源をとり、アースを落とす方法 は紹介されてましたが、それよりも簡単な上記方法の紹介がなく、 『正しい方法じゃないのかな?』と感じております。 また、現在ETCは1年程利用しておりませんでした。 先日、使おうと思った際電源が入らずに使えませんでした。 経緯として、古いカーナビを取り外してしまい、そこから電源を取ってたから、 使えなくなったんだな。と勝手に解釈しておりましたが、今となれば ETCの故障か、現車のシガー電源の不備かどちらかが考えられると思います。 ETCを外してしまった現在、ETCが壊れているか否かを知る方法はあるでしょうか? 以上、補足も致します。 よろしくお願い致します。

  • ダイハツネイキッドETC取り付け

    ダイハツのネイキッドに自分でETCを取り付けようと考えています。 とりあえず自分で取り付けができるかオーディオを外して裏の配線を見ました。 何とかできそうな気がしました。 バッテリー電源とACC電源を分岐するには何が必要ですか? 色々なサイトで見るとコネクタやY字のギボシがあったりするのですが・・・ テスターや圧着ペンチは職場から借りてくる予定です。 よろしくお願いします。

  • ETC取り付け CY-ET906KD

    セットアップ済みのETC(パナソニックCY-ET906KD)を 自己取り付けしているのですが、車載機本体の電源が つきません。ご教授宜しくお願い致します。 (接続は以下の通りです) 車種:カローラスパシオ 接続方法:助手席ヒューズボックスから電源引き回し配線。  バッテリ電源コード(黄)・・・フロントフォグランプ(15A)  アクセサリ電源コード(赤)・・・シガレットライター(15A)  アースコード(黒)・・・ヒューズボックス近くの金属ネジ止め              部分に接続。 ※エンジンかけた後に、検電テスターにて上記3つのコード に電流が流れている事確認しています。               

  • ミニクーパーSにETCを取り付けたいのですが

    ミニクーパーSにETCを取り付けているのですが、電源をヒューズから取りました。ミニはオーディオが常時電源みたいですので、シガライターから取ってみたのですが、これも常時通電してETCには電源が入ったままです。ETCは三菱製のEP-728Bでアクセサリー電源ケーブルとアースケーブルしかありません。MINI.JPに問い合わせたら「純正品ではないのでお答え出来ません」との事。どうすれば、キーオフの時に通電しない状態に出来るのでしょうか。それと、現状のまま使用を続けた場合、やはりバッテリーに負荷がかかり過ぎるのでしょうか?