• ベストアンサー

この程度の負けは普通ですか? パチンコ

数年ぶりにパチンコに行きました。 100回足らずで当たる,甘デジを打っています。 先日2.5万使って1度も当たりが来ませんでした。 通常,1万以下で当たりが来ますが,結果的になくなります。 1週間で10万円負けました。 仕事帰りに2時間程度打っているだけです。 権利ものや,源さんを打っていた時は10万くらい当たり前でしたが, 甘デジでここまで負けるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109588
noname#109588
回答No.2

通常のパチンコの確変時に300回転ぐらいはまるのと同じで 甘デジでも300-400ぐらいははまることもあります。 ましては、甘デジで2.5万も使っていては回収は困難です。 やるのでしたら、そのパチンコ台の確立かける0.7回転でやめた方がいいです。 確立かける0.7回転で当たる期待度は5割程度です。 甘デジだったら70回転程度です。 パチンコは粘れば出るというものではありません。

noname#48566
質問者

お礼

甘デジでも,300回以上ハマっている台を何台も見ました。 3倍来てない訳ですから,400回に1回の台だと1200回。 珍しいことではないと,思いました。 説明不足でしたが,2.5万,同じ台でやったわけではありません。 約8000円を3台に費やしたのですが,どれも駄目でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • gc8
  • ベストアンサー率39% (164/419)
回答No.9

#5です。 K=1000ということです。 ○○円と書くとなまなましいのでいつもそうしています。

noname#48566
質問者

お礼

なるほど。1000円だったのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109588
noname#109588
回答No.8

#6です。 換金率が低くて回る台と換金率が高くても回らない台、 回る度合いにもよります。 例えば、千円で30回も回る台がある店でしたら、換金率が低くて回る台です。 千円で20回程度回る台がある店でしたら換金率が高くても回らない台です。 私が行った店で千円で10回というとんでもない店がありましたが論外です。 換金率が低くて回る台の究極な例は1円パチンコですね。 お店側のやる気にも異なります。 やる気がない店は客が飛んでます。 こういう店では打たない方がいいですよ。 特に駅前の店舗。

noname#48566
質問者

お礼

度合いですか・・・その見極めが難しいですね。 ただ,遊ぶことを目的にするなら,よく回る方がいいかもしれませんね。 私の住んでいるところは田舎なので,1円パチンコがありません。 できれば,すぐに行くのですが。 確かに,駅前の店舗は,努力しなくても入るので,行かない方がいいと,よく聞きますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chunjinho
  • ベストアンサー率13% (50/366)
回答No.7

こんにちわです。 わたしは甘デジは2箱たまれば儲けと思って打ってます。150回して来なければ止めます。1週間10万のリスクを背負えるならあえて甘デジを打つこともないかと思うのですが。(確率と出玉数を考えれば何を打っても同じかと・・まぁスピードは違いますが) 例外ですが、バカボンがあまりに懐かしく、4Kで2連後に20Kも打ってしまった。

noname#48566
質問者

お礼

10万は,結果的にそうなっただけで,もともとそんなに打つつもりはありませんでした。 久し振りに「遊びたい」と思ってやっていたら,熱くなったという次第です。 バカボン,懐かしいですね。私も打ちました。 ロングリーチの途中で,パパやママが挿入されたり,単発の時,ゲーム?ができたりと, 少しパワーアップしていましたね。 隣の人が,金色のウナギイヌを出していたのですが,私は白ウナギしか出せませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109588
noname#109588
回答No.6

#3です。 パチンコは熱くなったら負けです。 お店側の思うつぼです。 昔はほとんどの店で換金率が2.5円だったので1千円で20回程度は回っていたと思います。 出玉も2400玉でしたので1回あたり5000円ぐらいでした。 今は換金率が上がり、1回あたり1900玉ですが5000円ぐらいです。 ただし、換金率が上がった分回らなくなっているので、昔よりは条件は厳しいです。

noname#48566
質問者

お礼

確かに熱くなったら駄目ですね・・・・ 出そうにないのでやめようと思っても,ついやってしまい,もっと負ける。 ところで,換金率が良くて回らない台と,換金率が悪くて回る台を比較すると, 後者の方が勝てるのでしょうか?? これは,前から疑問に思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gc8
  • ベストアンサー率39% (164/419)
回答No.5

私はハネデジ一台で26K(522回転)まではまったことがありますが、 3倍(300回転)くらいのはまりはざらですね。 最高はまりは1400回転を目撃しました。(歌姫伝説CX) 確変中(1/9.925)でも70回転はまった事があります。 ついてない時はさっさとやめる事にしています。 ハネデジだと100回転で50%以上当たる計算になるので、5K打ってあたらなかったら運が悪いとあきらめましょう。 私はそうしてます。

noname#48566
質問者

お礼

ハネデジで,300回がザラですか・・・ 7連チャンしても,全部カラになりますね。 とても,「遊ぶ」という感覚にはなれませんね。 それにしても,1400回なんて,普通のCR並ではないですか。 運もあるでしょうが,台の波も影響している感じがします。 ところで,「5K」と言われても,よく分からないのですが, 「K」って,何のことでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.4

今の時期はやや釘が辛いので、負けるケースは多いと思います。 ただ、10万負けるのは、よくあります。 逆に、なんでこんなに勝てるんだ?って時期もあるはずです。 自分の運気の波を考えれば、波が大きい人は下がった時の不調も長いです。この波は定期的に変化しますから、自分が今どの時期にいるかしっかりと把握する必要があります。不調時は、1000円で熱いリーチが外れた時などは、熱くならずさっさと帰ることが肝要です。 尚、#1さん言われるような不正は、まずありませんからご安心を。 店が不正をするのは、当たりを続けたい時です(射幸性をあおりたい) 当たらないようにすれば、すぐに客は来なくなって、店は潰れます。 コストをかけて新台入れ替えするのは、客に来て欲しいからです。 台のスペックは必ず店が勝つようになってますから、客が多ければ多いほど売り上げが増えて、利益率が高くなります。

noname#48566
質問者

お礼

パチンコは10年くらいしていないので,そこまで波があることを忘れていました。 その頃は,仕事帰りに寄り,休みの日は一日中行ってました。月に20~25日になると思います。 その頃は300分の1,400分の1の台を打っていたので,1日5万負けるのは当たり前でした。 でも1ヶ月の収支はほぼトントンで,負けても2~3万でした。 最もタバコに換えれば2200円を,ジュースを飲めば100円をパチンコ用の財布に入れての話です。 以前に比べて釘が辛くなってるのですね。 そう言われれば,そんな気もします。 不正がないとのことで,安心しました。 来週から行くかどうかは微妙ですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109588
noname#109588
回答No.3

#2です。 3台に2.5万円でも、いっしょですよ。 甘デジで6箱、一日やっていれば、出ないことはないですが、 サラリーマンの短時間勝負では回収不可能でしょう。 甘デジでは1回の出玉が400-500個程度です。 5回あたって1箱なので、使っても5千円程度でやめた方がいいです。 ちなみに1週間に10万とありますがすべて甘デジですか? 甘デジは暇つぶしにはいいのですが、勝てるパチンコではありませんよ。

noname#48566
質問者

お礼

暇つぶしといいますか,ちょっと寄っただけなんですが,負けが混んで熱くなってしまいました。 ゲーセン感覚で,甘デジで遊ぶつもりだったのですが,全然出なかったので,ちょっと不思議に思いました。 10万飲まれたのは,全部甘デジです。2.5万で一度も出なかったのは特別としても, 出てはなくなり,連チャンしては吸い込まれの連続でした。遊びに行った私としては,かなり頭にきました・・・。 遊びに行ってるので,回収まではできなくていいのですが,負けすぎかと思って,質問した次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokoreko
  • ベストアンサー率29% (79/267)
回答No.1

ここ数年の高額パチンコ台、いくらまけてもお金をつぎ込むファンのためお店は一部の常連様以外当りを送りません。 いまほとんどのお店に‘送り‘が導入されていていくら負けるか完全お店がコントロールされています。数年前オムロンのホームページに顔認証システムを使ったホルコン(完全に客一人一人のコントロールが出来る)が出ていました。 公式な確立を信じている人は私からすれ本当におめでたい人です。 基本的にあたらない、その上である程度店が送りたと思った客にだけあたりを送っているというのが現実です。 保通協、警察の審査能力はほとんどないし、しっかりやるつもりもありません。最近なくなりましたがp、s、の台一台一台に警察の関連団体のシールが「一枚千円前後」二種類も張られていました。100万台で 10億以上のお金。葛飾の元警察官僚の議員、安部何とか元首相、パチンコからの表裏合わせた莫大な献金がなければ議員になれなかったかもしれません。 サラ金規制で中毒患者が借金出来なくなりつつある今、10年以上前からすれば2~3倍以上になった高額な台購入費用、連荘規制導入後の経営資金のためなりふりかまわずカッパイでゆくのがこれからの理想のP店経営です。

noname#48566
質問者

お礼

遠隔操作をしているということですか? 確かに,遠隔操作を疑いたくなるほど初当たりがきませんでした。 ただ,私はかなりの田舎に住んでいます。 田舎だから娯楽がなく,パチンコにでも・・・という人も多いです。 でも,田舎だからそんなことして客が来なくなったら,潰れるのでは?いう気もします。 もうちょっとやってみて,出ないようだったらやめようかと思っていましたが, 怖くなってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パチンコで結果がついてきません。

    今までスロットメイン(時々パチンコもしていました)で稼動していたのですが、 厳しくなったため、今月からパチンコを始めました。 パチンコの勝ち方はわかっています。 しかし、今月になってから、 当たらない、確変(出玉のある)がこないで全然勝てません。 昨日も25.8回る冬ソナで、大当11回、内確変1回、通常6回、突確4回で、 持ち玉がなくなり、フル稼働できず、10000円負けました。 10日間稼動で、 期待値は105,201円→実際には106,500円の負け。 当たりが38.3回足りません。 期待値では、9勝1敗、実際には3勝7敗です。 回る台を打てば、結果はついてくると思い、毎日頑張っているのですが、 当たりがついてきません。 できれば、経験者の方にお聞きしたいです。 収束するのには、時間がかかるといいますが、ほとんど毎日出玉がなくなり、 フル稼働できない状態です。 これから、結果はついてくるようになるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 1円パチンコの正体

    以前、パチンコで多額の借金をしてしまい、4~5年ほどパチンコを辞めていましたが最近、時間つぶしで1パチを打ちました。(別に依存症的なものでない)甘デジで5千円程使いましたが単発が1回だけでした。遊べるパチンコというイメージでしたが4円パチンコに換算するとなんと甘デジで2万円負けたことになります。4円パチンコしかなかった時代でも甘デジは結構遊べていた気がします。1円パチンコってこんなものなのでしょうか?1パチ台はかかりにくく改造してあるとか、全般的にあまり回らない台ばかりだし。パチンコで人生を失敗して逃げた客や不景気で離れた客を取り戻そうと始めた1パチですが、何だかさらに悪徳な営業に感じますが・・・? 1パチってどう思いますか

  • パチンコを始めて

    パチンコを始めて 軽度の鬱をわずらって前職を休職のうち退職し、現在は派遣で働いております25歳男です。 前職では手取り10万円ほどだった給料も、今では平均14万円(残業代込み)ほどもらっております。 金銭的に余裕が出来てきたこともあり、友人の勧めでパチンコを始めました。 ほとんど1円パチンコで甘デジを主に打っております。 過去最高の勝ち額は8000円、負け額は12000円(4円で)で、現在までで約35000円負けています。 中古で購入した軽自動車の車検が近づいているので、本日ディーラーに車を出しに行ったのですが、その帰りにパチンコをしてしまい、9500円負けてしまいました。 普段はおよそ1000円、多くても3000円ほど打って大当たりが出なかったら潔く辞めていますが、この日ばかりは粘りに粘った結果、1度も大当たりを引かずに9500円使用してしまいました。 車検でためていたお金も一部使ってしまいました(車検のお金残り7万円)。 帰りの車の中で、本当に泣きたい気分でした。 車検なのに、何をやっているのだろうと非常に後悔しております。 車検の額にもよりますが、このままでは次の給料をもらうまで、また貯金を下ろ差無ければならなくなってしまう状況です。 現在貯金は50万円ですが、85万あった貯金も1年で35万も使ってしまっているので(パチンコを始めたのは後のほうなので、パチンコのせいで貯金を下ろしたのはごく一部)、これ以上貯金が下ろせない脅迫概念に襲われています。 親からは、これ以上貯金を下ろさないでよ!と強く言われていますが、友人からは、50万もあるんだからまだ大丈夫だろ?と貶しかけられています。 パチンコはいい加減止めたいと考えています。 パチンコで35000円も無駄にしてしまい、パチンコをしなければゲームや車の飾り、ほしかった服などが買えただろうと考えると、後悔の念ばかりが押し寄せてきます。 金銭面だけでなく、パチンコで大当たりしたときの興奮などが押し寄せて、趣味や楽しいこともないがしろになってしまって、精神面でも狂い始めてしまっています。 金銭感覚も崩壊しつつあり、もう貯金なんてどうでもよくなり、思い切ってほしかったものをほしいだけ買って、遊ぶだけ遊んでしまおうとも考えてきてしまっています。 でもさすがに何10万もパチンコに使う気なんてありません。 以前は東京に住んでおり、会社の寮で生活していて給料もそこそこもらっていたので金銭面には余裕がありましたが、周囲には他に遊べる場所がたくさんあったので、パチンコなんてさらさらする気はありませんでした。 でも現在は田舎に住んでおり、遊べる場所といったらほぼパチンコ店しかないという状況です。 周囲には1回で何万、何10万と負けているという話を笑いながらしているのをよく耳にします。 その点を踏まえて、貯金が50万円ほどあり、1回で約1万円負けて、合計35000円負けていて精神的に狂い始めてきている状況の私の感覚はおかしいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • パチンコの詳しい方教えて下さい。

    こんにちは。私は最近パチンコにハマッています。 通い初めて一ヶ月位の超初心者です。 まだ何もわからい事ばかりで、誰にも聞けずに毎日行っています。 私が打っているのはCR不二子の甘デジです。99.9%ってのを 毎日同じ台で打っていますが、コツコツと一日平均1500~2000玉程 貯玉しています。が、なくなる時は一揆に5000~10000玉は減ります。 大儲けなど考えていませんが何となく1日に10大当たり以上、しかも連チャンしなければ 勝てないことがわかってきました。 今日は4時間座って14当りしましたが殆どが1当りで確変になったのがたった2回でした。 そして気づいたのが1000玉使って70~80回転しかしていないので1回転回すのに14玉 打っています。誰か保留の増やし方お教え下さい。お願いします。 甘デジなので大負けせず毎日楽しく打てたらいいなぁと思っています。考えが甘いですか?

  • パチンコ依存症なのか?

    自分は5年前に親にパチンコ連れて行ってもらいましたがそこではハマらずめんどくさいとか感じ行っても年1.2回でした でも去年10月に親と行った時に大工の源さんとかが面白くて月3.4回行くようになりました 使っても平均2000円ぐらいで打ってます 200回転打ってももうちょっと打とうとかはなくすぐ損切りします 結果その台が帰ったあとデータ見たら1200ハマったりとか600ハマったりするとよかったーと思います 借金や使ったらいけないお金は使ってなく余裕を持ってしていますが依存症なのか不安です

  • パチンコです。

    パチンコです。 以前、1円パチンコで新台にもかかわらず0回で1000回転〔そのときは地中海の海だと思います。1万近く使ったと思います〕、自分だけ当たりが引けなかったので文句を言ったことがあります。すると店は 1、1日に大当たり台数を決めている。大当たりしないのは、大当たり台数に座らなかったから。 つまり、抽選関係なく1日にその台の当たり回数が決まっているので、それ以上回しても絶対当たらない。 2、よくクレームいうが、出てるときは自分が1番出ていると喜んで勝手に思い込んでいる。 つまり、客の様子までしっかり監視して見ている。出ている時はみんなそういう顔しているのだろう。 3、1円パチンコでは1万5000円使うのは普通である。4円だと6万円使うのは普通である。 つまり、客の財布までしっかり見て把握し、それぐらい使わせるのが客の平均金額〔店の営業方針〕だといいたいのだろう。 よく質問を見ると釘とか言われますが、とくに釘に対しては言ってませんでした。大当たり回数を決めているのなら、その台はその日は店で0回と決めていたら、その日は本日当たりなしでもおかしくないなぁと思った。 って、それって違法なのではないのでしょうか?当たり回数を決めているって、どうなのでしょうか?

  • 1,000回転で大当たり0の台

    (1)最近ワンパチを中心に打っています。パチンコはよく回転する台がいい台になってくるかと思いますが1,000回転以上回していて大当たり0の台というのは座らない方がいいでしょうか?あくまで私の場合、ミドルの台だと平均300~450回転で大当たり1回はくるパターンが多いのですがこれだけ回して当たりがきてないというのはやはり無視すべき台なのでしょうか・・・ (2)ワンパチの甘デジの台を先日はじめて打ちましたが、演出面ではかなり楽しめますが連チャンもあまり長く続かず、出玉数が少ない為、結果的に満足できませんでした(結果:-1500円)。甘デジを中心に打っていて勝っている方などいましたらどういう立ち回りをされているのかうかがってみたいです。それとも、甘デジの台は演出を楽しむ目的と割り切るべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パチンコです。

    パチンコが大好きな方に質問します。もし不快な文章だったら聞き流して下さい。 最近の新台は面白いでしょうか? 昔です。吉宗がスロットにあった時代です。あの頃はビックを引いて、ボーナス中でビックを更に引くと 次も当たり〔1連なら1回、2連なら2回連続〕で、一回の当たり枚数が711枚でした。あの頃は20万勝ちや50万勝ちもありました。 しかし、新吉宗では枚数が激減し、とてもやれた台ではなかったです。現在も例えば、秘宝伝のスロットがでているのですが、7の当たり枚数が200枚程度しかなく、秘宝ラッシュに入らなければすぐなくなります。地元のパチンコ屋ですが、バー〔77バーかな〕当たりでもビック当たりとしてカウントされてました。とてもやれません。 同じパチンコですが、出玉なしの小当たりやヤッターマンの羽モノみたいな3ラウンド当たり〔実際は2ラウンドしか出球はない〕が多く、海は光ったり音がうるさくなり、とてもやれません。昔はよく魚群で当たっていたのに、今の台は魚群もよく逃げますね。泡なんか当たりません。 昔はよかったのに、現在のパチンコは退化してしまっていると感じました。 父もパチンコ好きだったのですが、今はやってません。昔の頃のパチンコはよく出ていて よく儲かっていたのに、最近は台がひどすぎてやれないと言ってました。 もうすっかりパチンコに使う金額も減り、毎週も行かなくなりました。恋人や家族はパチンコ依存症が治ってきてよかったと喜んでいました。治ったわけではない、昔とは違って台がふざけているのが多いからだ。だからやらなくなったんだと思いました。 皆さん、本当に最近のパチンコやパチスロは面白いでしょうか?いろいろ長文失礼しました。

  • パチンコです。

    パチンコです。 よく父がパチンコ屋を見に行ってます。(父は金がないので見てるだけです) 平日がらがらで、土日だけ混んでいる店が非常に多いそうです。 あるパチンコ屋では、 新台5台あっても2人ぐらいしかでない。それも必ずひとつおき。二人連続当たることはない。 それ以外は、はまるか、打ち込んで遊ばれる。そればっか。よく観察するとわかる。 平日がらがらで、土日しかお客はいない。たまにくる客よりも毎日くる客を出している。 当たりが前回1回、2回ぐらいの台で4万も5万もつぎ込んでいる客がいる。出るわけがない。たまに連チャンして出た記憶が忘れられず、つぎ込んでしまうという。 財布を遠くから見たら、10万も20万も金を入れている客がいる。1000回以上はまっていてもまだ諭吉を入れる。5万6万負けてもケロッとしてる。どうして5万も6万も使えるのか不思議でしかたない。 1円パチンコに1万円を入れるばあさんがいる。1円に2万も3万も入れても元手はとれないとわかっているだろう。たくさんつぎ込めば、大当たり見せてくれる。パチンコの音楽聞きたいし、ラッキーという声を聞くのがたまらない。という。 父はパチンコで多くの金と時間、生活費の浪費をしてしまい、危うく家庭崩壊しそうになりました。 父は反省し、パチンコにきっぱり足は洗っています。早くパチンコ屋を無くしてほしい、そう願っているのに、こういう客が多く、金をつぎ込んでくれるのでなかなか潰れません。パチンコ屋をいい加減になくすいい方法はないのでしょうか? また新たに地元にパチンコ屋を作成している所があります。これ以上、パチンコ屋増えないでと考えているのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • パチンコは、本当に完全抽選ですか?

    最近、羽根デジ(約1/100)を打っています。 羽根デジを打つ理由は、ボーダーを根拠に、短期で確率を収束させて収支を安定させる為です。 (例えば、2000回/日 x 週5日 = 10000回 で確率の100倍となり、なんとか1週間で結果がでるような気がするからです。) ところで、パチンコを一日中、毎日のように打っていると、明らかに日によって台の好調・不調の傾向がでます。 また、非常に長いスパンでみても、台によって差がでています。(これは、ホールの情報を見ての感想です。) また、お座り一発(入賞一発めで大当たり)が確率以上に多すぎ、逆に500以上の嵌りも多すぎると思います。 パチンコは、本来、一発一発の完全抽選でなければならないはずなんですが、本当なんでしょうか? 客の射幸心を煽る為か、終日良く回る台を回し続けるパチプロ対策に少し波を設けてあるような気がするんですが、どうなんでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ショックアブソーバーの配置についてお聞きします。
  • モーメントが大きい場所に配置するのはなぜですか?
  • 他の配置に関する知識も教えてください。
回答を見る