64bitOSで3DCADの高速化は可能?

このQ&Aのポイント
  • 64bitOSで3DCADの高速化を検討しています。データバス幅が32から64になることでスピードアップが期待できます。
  • 64bitOSを使用することで高価なビデオカードへの依存が軽減されるかもしれません。
  • 32bitのXPと64bitのXPはデュアルブートが可能で、注意点があるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

64bitOSで3DCADの高速化は図れますか?

3DCAD(機械の設備設計、SolidWorks、Inventor)の操作性を上げる方法として、64ビット化を検討しています。 ハード環境は、AthronX64の5000、3GRAM、500GHDD(250+250)+250HDD。 OSは、WindowsXPProの64bit版かVistaの64bit版、3DCADソフトは64bitネイティブとしまして、パーツ点数で500点ほどの図面(ボルトやねじ等含みます)を書くという前提でご質問です。 1.32bit版に比べてどの程度のスピードアップがはかれるもんでしょうか?  データバス幅が32から64になるわけですから単純な2倍どころかとてつもなく早くなると思いますが、体感された方、いませんか? 2.となると、高価なQuadro系のビデオカードに頼る必要がなくならないかしら、なわけないかな~? 3.初歩的な質問ですが、32bitのXPと64bitのXPはデュアルブート可能でしょうか?何か注意点がありますでしょうか? 4.その他、何かアドバイス等ありましたら何なりと教えてください。 お願いします。 以上。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.1

32bit版に比べてどの程度のスピードアップがはかれか? 現在の職場に、「解析専用機」として、Xeon x4、RAM 16Gb のマシンが1台ありますが、VGA Quadro FX-1500 256Mb で、他のWSと比べて「まったくストレスを感じない」という表現しか出来ません。 ただし、マシン自体が、64bit OS に対して最適化が図られているかどうかまでは管理者ではないので、わかりません。 RAM の有効利用から、私も 64bit OS の導入をしたいと考えています。 私は、個人的にも「AthronX64」を使った経験が無いので、回答に値するかどうかはわかりませんが、 Pen4 よりは、Xeon、x1 よりは、x2、x4 それからRAM の搭載容量とVGA の RAM =>パフォーマンスの向上には比例的な関係があるようです。 3D環境での、Quadro の使用は、OpenGL 対応を考えると「必須」ではないかと思います。私も自宅の PC に Quadro FX-3400 256Mb を搭載していますが、「中古マシン」を購入してから、外して載せ変えました。このクラスですと10万くらいしますが、ハード・OSこみで半値くらいで入手できました。マルチモニターで使うなら ATI のほうが安価です。 扱う 3D のデータサイズにもよるでしょうが、「パーツ点数で500点ほど」というのであれば Quadro を使用していたほうが、良いのではないでしょうか? デュアルブートは どちらも「C」ドライブで起動したいのなら System Commander などの使用で可能になります。どちらかが「C」あるいは「D」でよいなら、インストールオプションのパーテションを指定すれば、インストールできるはずです。

参考URL:
http://www.pc-idea.net/

関連するQ&A

  • 64bitOSについて

    先日ノートPC購入のアドバイスを頂き、改めてどのノートPCを購入するかを考えてみました。その過程で気になった点があります。 64bitOSについてです。64bitOSが今後どの程度普及していくかはわからないが、いずれは64bitに移行することは間違いないということを知りました。そのため、PC購入を考える際に以下の点が気になりました。 ・webページ(http://allabout.co.jp/computer/pc/closeup/CU20081205A/index2.htm)に“Core 2 Duoは64bitの回路を持っている”という記述がありますが、例えば32bit版のVistaを入れていたとして、64bit版のWindows7にアップデートすることは可能なのでしょうか? ・64bit版では現在使用中の周辺機器が使用できなくなることが多いということですが、64bit版対応のドライバが出されれば、周辺機器のハード自体を変えることなく使用続行が可能なのでしょうか? 以上2点について教えていただけると嬉しいです。

  • 3DCADを始めたいです(初心者です)。

    3DCADのsolidworksの学生版の購入を考えているのですが、私のパソコンのグラフィックカードで動くのかどうかわかりません。 http://www.solidworks.com/sw/support/videocardtesting.html 上のsolidworksのページでは3dlabやnVidiaやATIがグラフィックカードのベンダとしてあげられていますが、私のパソコンのグラフィックカードのベンダはこれ以外に思えます。具体的に言うと(DirectX診断を用いました) 名前 Mobile Intel(R)945GM Express Chipset Family 製造元 Intel Corporation チップの種類 Intel(R)950 DACの種類 internal ディスプレイのモード 1024×768(32bit)(60Hz) モニタ プラグ アンド プレイ モニタ 以上です。使うことはできるでしょうか?ご存じの方いらっしゃれば教えていただけないでしょうか?

  • Windows64bitOSのアドレス空間

    現在、3DCADを使用しています。 W2Kを使用していましたがのアドレス空間(2G)が不足したため32bit版XPに乗り換え、iniファイルの起動時オプションに3Gを加えてアドレス空間を拡大しました。 しかし、限界が近づいているため、32bitにしか対応していないソフトでもXP64bit版を導入すればアドレス空間は拡張可能との情報を得て、XP64bit版にソフトを導入してなんとか作動させることに成功しました。 問題なく作動していますが4Gまでしか拡張されていません。 正確な知識はありませんが128Gまで拡張できると認識していましたがなぜ4Gまでしか対応しないのでしょうか。 32bit版にしか対応していないソフトを使用したための制約でしょうか。 32bit版XPのようにiniファイルにオプションを付ける等の方法がありましたらご教授お願いします。

  • InventorとSolidworks

    金型設計アシスタントを数年やっていたので、図面の読み書き(2DCAD)は出来ます。 しかし普通科卒で、機械工学や機械操作等の基本的なことが良くわからず 現場の話について行けず大変苦労しました。 それで、再就職に活かすため、 機械の基本と3DCADのサワリだけでも勉強しておきたいと思い 教育機関を探したところ、複数の候補があがりました。 最終的には InventorかSolidworksか、で、教育機関を決めるつもりです。 それで質問ですが 教育機関ではAutoCAD+Inventorで、かなり導入実績があるようですが、 一般企業ではSolidworksの方が導入が多いように見受けられます。 (↑私見です。)CAD派遣でSolidworks使用との文字も良く見ますし 地元でもビッグユーザーがいます。 仕事に活かすにはSolidWorksの方が良いのでしょうか。 どちらのCADもパラメトリックCADで操作は似たり寄ったりと聞きます。 学生版はどちらも安価で購入でき 一般書籍やメーカーマニュアルで十分な自習ができそうなので 操作取得に関しては、あまり心配はしていません。 より就職に活かせる方が、思いまして… 答えにくい質問で恐縮です。 とても迷っています。よろしくお願いいたします。

  • 自作パソコンの構成 3DCADと動画鑑賞

    初めてパソコンの自作に挑戦しようとしています。 いろいろ勉強しながら構成を考えているのですがアドバイス頂けたらと思います。 目的は【3DCAD(rhino等)】と【DVDやネット動画等】といった 仕事と趣味を半々といった感じのパソコンを作りたいです。 OS:Windows XP Professional OEM版(18000円) マザーボード:P5K-E    (13500円) CPU:Core2 duo E8400    (21000円) メモリー:Pulsar DCDDR2-4GB-800 4G(8400円) HDD:WD10EACS (1TB SATA300 7200)  (16000円) グラフィックス:Quadro FX570(27000円) ケース:SCY-0939-WH     (7200円) ※価格は参考程度に。 予算は多少オーバーしても13万以内には収めたい感じです できるだけ3DCAD(rhino等)を快適に使える方向で進めたいので どこを切り詰めて、どこにお金をかけたほうが良いか等のアドバイスも頂きたいです。 ●問題は3DCADで使用するQuadroFX570には映像出力がDVIしかないということ。 趣味の方でTVに動画を映し出したいのですが、 私のTVはHDMI端子が無く、アナログのD4端子かS端子しかないです。 なので、パソコンの出力にコンポーネントかD端子かS端子の出力がほしいです。 たとえばコンポーネント又はS端子が付いているグラボを追加で買って Quadro と一緒に使うとか可能なのでしょうか? ドライバーとか両方入れて支障なく使えるんですかね。 TVへはオンボードからコンポーネント(またはS端子)で出力。 3DCADはQuadroを使うことは可能なのでしょうか。 それともHD-OUTなる物が付いている、Quadro FX1700(72000円)に変えた方がいいのか、予算オーバーですが。 FX1700だったら3DCADもより快適になるから、すこし頑張ってFX1700を買ったほうがいいのか迷ってます。 どういう方法が安く使いやすく機能をはたせるのでしょうか。 ●半分仕事ということで比較的安定しているXPを使いたいのですが メモリーは4Gだとオーバーなんですかね?何か悪さをするとかありますか? 初心者のため、その他構成が良くないとか意見がありましたらよろしくお願い致します。

  • Autocad2007LTを使用していますが、3…

    Autocad2007LTを使用していますが、3DCAD(SolidWorksかAutodesk Inventor)選定で迷っています 初めて質問します。主にSolidWorksを使用されている方への質問です。 3DCAD導入時の選定について教えて頂けませんでしょうか。 私の会社は三次元CADを来年2月に購入し、導入することになりました。 まず、私の会社の情報を列記します。 1:産業機械メーカー(主に鋼板の切り貼りで製作される装置) 2:CADは現在Autocad2007LTを使用 ●質問:SolidWorks と Autodesk Inventorどちらを導入すべきか● ●(データの互換性について、2Dでデータ化けなどはあるのか)● 我社の製品の製図については現状、2DCADで十分間に合っているのですが、 殆どが相似設計のため、テンプレート作図の活用で時間の短縮を図る事を第一目標とし、3DCADを導入することになりました。 現在どのCADを導入すべきか検討している最中です。 (ゆくゆくはオール3次元化を視野に入れております) 様々なCAD製品についてWebや書籍を調べたり、 大手販社の主催する実機体験セミナーなどを受講して、 ミッドレンジの「SolidWorks」か「Autodesk Inventor」に絞りました。 実際にどちらか一方を導入した場合、 3Dで作図して、2D図面にて出図することから、 しばらくはAutocad2007LTと3DCADが共存することになる事が予想されます。 我社では2次元CADの「Autocad LT」を使用しているため、 一見すれば同じメーカーのInventorが互換性の点では有利であると思います。 しかし「SolidWorks」もAutocadの2Dデータ読込に対応しており、3次元CADとしての操作性に関しては「SolidWorks」の方が使いやすそうなので、上記のデータ化けが無ければ「SolidWorks」にしたいと思っています。 ●SolidWorksとAutocad2D、データ変換でデータ化けなどはありませんでしょうか。● こちらのサイトもくまなく調べたつもりです。 よく似た質問としてNo.6330などはとても参考になりました。 体験版も両方を借りて試し確認しましたが、 3DCADがはじめてのため、操作に慣れず、いまいち分かりません。 メーカーに聞いてもはっきりとした回答が得られずにますます迷っています。 しかも高い買い物のため、決断に迷っております。 もし私と同じ環境からSolidWorksを導入された方がおられましたら、 是非返答をお願いしたいと思います。 何卒、宜しくお願い致します。 >上記のデータ化けが無ければ「SolidWorks」にしたいと思っています。 すみません抜けていました。「上記のデータ化け」というのは、 二次元図面に変換したとき、 1:円弧が消えてしまう 2:円が消えてしまう 3:斜線が消えてしまう 4:フィレットが直線になってしまう 5:わけの分からない形状になってしまう などです。 これらの変換ロスと変換ミスが起こったとしても、ある程度は手作業にて カバーできると思うのですが、頻繁に起こるのであれば選定を考えたいと思います。 宜しくお願い致します。 皆様、温かいご返答をありがとうございます。 すぐにでも返事を、と思っているのですが、 現在小職が別件のプロジェクトで忙しく、返事をしようと思っても簡素なものとなってしまいますため、 今月1/23に東京で実際にAutocad LTからSolidWorksへ移行された企業へ出張見学に行ってきますので、それから、 ご返答いただいている皆様へ感想等踏まえた上でご返事差し上げたいと思います。 現在の心境と致しましては、「堅実な導入」を第一として舵を切り、 皆様方の貴重なご意見を踏まえた上で、 「AutoCADが我社の導入には向いているだろう」と考えなおすにいたっております。 ですがまだSolidWorksの利点を発見しきれていないため、 出張先での体験を整理し、天秤にかけてじっくりと選定したいと思います。 皆様、わざわざ小職の質問にご親切にお答えくださりありがとうございます。 差し支えなければより一層の意見をいただければと思います。 今後とも宜しくお願い致します。短文ではありますが失礼します。 おはようございます。 出張先の対応して下さる方が、突然の諸事情により都合が悪くなり、 出張が延期となりましたため、まだ出張しておりません。 ですが、1/26に社内でのプレゼンが決定していたため、 社内の人間に今まで収集した内容をプレゼンした結果、 まずは一台、Autodesk Inventorにしよう、ということになりました。 SolidWorksもよかったのですが、3DCADもまだ満足にできるという保証が無い中で、高機能が詰まったものを購入しても宝の持ち腐れになりかねないということから、 まずは堅実にAutocadLTからのステップアップとして、以上のように話がまとまりました。 でも今度の出張先へは必ず出向して、データ管理手法などを学んでこようと思います。 その上でまた、ここにお礼とあわせて掲載したいと思っております。 ではとりあえず報告まで致します。 参考になったNo.6330の質問 http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=31707&event=QE0004

  • 次の二点について質問させて下さい。

    次の二点について質問させて下さい。 (1)xppro32bit版からwindows7proの64bit版へアップグレードすることはできるのでしょうか? (2)windows7pro64bit版のxpモードというのは、やはり64bitなのでしょうか?

  • INVENTORの仕様

    INVENTORはデュアルコアCPUに対応していますか。 また、WINDOWS-XP 64bit版で作動させることは可能でしょうか。 可能だとしたら、アドレス空間も拡張されるのでしょうか。

  • XPのPCにWin7を共存インストールする。

    現在DELLのPC(Athlon64X2 5000,3GMEM,500GHDD+1TBHDD, Nvidia9800GT)を 1.50GHDDにXPHOME(DELLのOS)---C: 2.1TBを500GHDD+500HDDに分けてその500GHDDにDSPのXP Pro---D: 3.1TBを500GHDD+500HDDに分けてその500GHDDにDSPのXPX64---E: の設定で、切り替えて使っています。 この3.をWin7の64bitにしたいと思っています。 XPを残したまま、今まで通り切り替えて使うことは可能でしょうか? 可能ならDSP版とか正規版とかのWin7がありますが、どれでも問題ないでしょうか 当PCのドライバー類はダウンロードでWin7にセットアップできます(LANは別途ボード購入)。 用途は主に仕事用CADです。

  • WindowsXP 32bit windows7

    今頃ですが XP 32bitを 7 64bitに アップグレードしようとしていまず。 家電屋の店員に 簡単にできるといわれ 今まで放置していたんですが、 いざ 64bit版を挿入すると 互換性がないとでます。 CDは32bitと64bit用2枚あり  wiondows7 32bit版ならできそうです。 これは 一回 32bit版で アップグレードして それから 64bitに変更の段取りなのか・・ 悩んでいます。