• 締切済み

オンラインゲームは中毒性があるの?

mikankan85の回答

回答No.9

色々皆さんがオンラインゲームについて中毒だ依存だとおっしゃってるので どんなゲームなのか・・・を紐解こうと思います。 簡単に言うと、MMORPG(オンラインRPG)で一番多いゲームスタイルはオフゲの聖剣伝説?敵がMAPをうろうろして、それを自作キャラで倒しに行く・・・押したボタンでいろんなスキルが使えたりします。 あとはエンカウント制のタイプもありますし。 稀ですけどドラクエのように自分のとペットのコマンドを入力してターン開始なんてのもあります。 あとはゴルフ、麻雀、ダンス、テニス、競馬など色々あります。 普通のオフゲームと変わらないくらい種類は増えてきてます。 オフゲではまる事があるなら、たぶんオンゲもはまると思いますよ^^ 参考URLはオンラインゲームの紹介してるページなので見てみるといいと思います。

参考URL:
http://web-empires.net/online/

関連するQ&A

  • お勧めオンラインゲーム

    現在友人と同じオンラインゲームをしようと相談中です。 そこで何かお勧めはないか聞こうとおもってるんですけど、 前まではモンスターハンター2(MH2)をプレイしていてとても遊べました。 有名なラグナロクオンラインというのを少し触ってみましたが、 何か違うなって。。もっとパーティを組む重要性があるゲームを探してます。 あとやはりボスや目的があった方がいいですね。 グラフィックがアニメチックよりもリアルな物がいいです。 あと装備によってグラフィックが変わるなど個性が出せれば最高です。 できれば薄型PS2でもオンラインにつなげるそんなゲームないでしょうか? 注文が多いかもしれませんがよろしくお願いします。

  • オンラインゲームについて。

    オンラインゲームについて。 同じような質問が出ていることは承知していますが、改めてお聞きしたいと思います。 最近少し時間に余裕ができたので、面白いオンラインゲームを探しているのですが、 なかなか良いものに出会うことができません。 おすすめのものがありましたらば、是非教えてください。 必須条件 1.基本料無料(アイテム課金可) 2.ひどく過疎っていないもの 3.ソロでもPTでも遊べるもの できれば合っていると嬉しい条件 1.課金アイテムが高くないもの 2.サービス開始から1年以内のもの 3.良運営のもの 2D・3Dどちらでも構いません。 今までにプレイしたゲームは「MIX Master」「リネージュ」「Grand fantasia」です。 よろしくお願いします。

  • 彼氏がオンラインゲームにはまって困っています!!

    彼氏がオンラインゲームのリネージュにはまってしまって困っています!一緒に同棲しているのですが、休みのたびに家でリネージュしてます。しかも、最近知ってしまったのですが会社でもリネージュしていました。家のインターネットの履歴にリネージュで彼が入っているチーム?のホームページを見てしまいました。そのホームページにはチーム同士が書き込みできる欄があるのですがそこに彼が書き込みしていた履歴の内容が「今、会社でリネージュしてます。」とか、書き込み時間と日付がいかにも会社にいる時間だし。この事を彼氏に言ったらあっさりゴメン。とだけ。もう会社ではやらないって。いっても絶対にやってると思うんです。どうしたらいいんでしょうか?リネージュにはまっている人がいたらコメント下さい!

  • オンラインゲームのプレイ動画を撮るには?

    タイトルでは説明しきれなかったのですが FPSなどのオンラインゲームのプレイ動画を撮影したい場合 Frapsなどのキャプチャソフトがあるのですが オンラインゲームとキャプチャソフトを同時起動し 録画を開始すると重くてまともにプレイできません ゲームに支障がでないほどの軽いキャプチャソフトや キャプチャソフト以外でもいいんですが どうにかしてゲームプレイに支障なく 動画を撮影することができる方法はありませんでしょうか?

  • PS2のオンラインゲームについてなんですが・・・。

    12月にメタルギアソリッド3の完全版がでます。私はメタルギアソリッドの大ファンなので、絶対買うつもりです。 そのソフトは、オンライン対戦もできるらしいので是非やりたいと思っているのですが・・・オンラインゲームはどうやってやるのかまったくわかりません。そこで、 1、オンラインゲームをプレイするのに必要なもの。 2、オンラインゲームをするのに何かに登録しなければいけないのか。 どうか教えてください。

  • ゲームソフトをプレイ途中に異常を起こすには

    オンラインゲーム(FF11)にはまっている友人がいます。 睡眠時間3時間ぐらいしかない生活を続けています。 会社はクビ寸前のようです。ようはオンラインゲーム廃人です。 何を言っても辞めません。 そこで、ゲームを自然にプレイ不能にする方法を教えてください。 私が友人のパソコンを触った後にプレイ不能にするのは都合が悪いので、プレイ中になんらかな異常が起きて、プレイ不能、または非常にプレイがやりにくい状態を作る方法を教えてください。 リモートデスクトップで友人のパソコンに入るのは可能ですが、私がリモートで入った後でプレイ不能ではやはりまずいです。 友人はパソコンの知識はほとんどありません。 友人の母からも相談され困っています。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • オンラインゲームで質問があります

    ・アドベンチャーゲームタイプでのオンラインゲームは存在しますか? ・(アドベンチャーゲームタイプでなくてよいのですが)なるべくやりやすい敷居の低いオンラインゲームを紹介してください。都内のマンガ喫茶などでプレイのできるものだとなおいいです。 ご教示頂きたくお願い申し上げます。

  • 基本無料で人口が多いオンラインゲーム

    基本無料で人口が多いオンラインゲーム 基本無料でプレイヤー人口の多いオンラインゲームを探しています。 理想はリネージュ2やラグナロクのようなゲームです。 ただ、どれもサービス開始からずいぶん時間が経ってるので、 今からプレイするのは気が引けます。 今が旬のゲームで、人口が多くてわいわいできるようなのはありませんでしょうか?

  • オンラインゲームを教えてください

    友人と2人でMMO(オンラインゲーム)をしようと考えています。 ただお互いに時間が限られているのでどんなゲームが良いか話し合ったところ (1)夜に3時間程度のプレイ時間 (2)2人でも十分に進めるよな難易度 (3)FF13位のスペックはNG (4)FPSはダメ と決まり探していました。 しかし、ゲームの紹介文等では分からなく、多少なりともプレイしてから考えないといけないため5ヶ月程決まっておりません。 この様な条件に当てはまる(MMO)オンラインゲームはないでしょうか?

  • オンラインゲームのセキュリティ対策は?

     オンラインゲーム(インターネットゲーム)をプレイしてみたいと考えていますが、知人から「長時間ネット接続するしファイアーウォールは切らなきゃいけないし、絶対に危険だよ」と言われました。    私自身が名前だけ知っている、ファイナルファンタジーやリネージュなど、有料で販売されている物ですしプレイヤーも多いと思われるのに、それほど危険なのでしょうか?皆さんしっかりと何かのセキュリティ対策をされているのでしょうか。    セキュリティの面でネットゲーム初心者が気をつけなければならない点をお教えください。  ウインドウズXPホーム、Bフレッツ接続です。